コークハイ(おうちカクテルバージョン) | 目指せ酒仙! 将来の店に置く旨い酒を求めて! 酒日記

目指せ酒仙! 将来の店に置く旨い酒を求めて! 酒日記

旨いもの大好き! そして、旨い酒大好き! 自宅で呑むのもいいけれど、知らない酒に出会う為に飲み歩いている今日この頃! お店で呑んだ、これは!という酒を、ジャンル問わずに公開していきまっせぇ。

先日、職場でこんな会話が繰り広げられました。
登場人物は、俺と、アルバイトのD君。
D君は、学生の頃から卒業して少しする頃まで、バーテンダーとして働いていた事があるとの事。

俺「この間、家でマッカランをストレートで呑んでたんやけど、量がちょっと多かったから途中で水で割ったのね。そしたら、あの独特の癖が味も素っ気もなくなってしもたねん。シングルモルトは水で割ったりとかしたらあかんね」
などと、聞いた風な事をのたまわってました。


D君「コーラーで割るンすよ
俺「へ?」
D君「高いウィスキーはコーラーで割るンすよ。コクが出て、美味しいですよ。なにより、家でしか出来ない最高の贅沢ですよ。



悪魔の甘言のようなことを言うではありませんか?
D君「俺が昔やってた頃は、ブラントンで作ってましたけどね。」

あります、あります、今家にちょうど1/3程残っているブラントンがございます。
こいつは、試せとばかりのタイミングです。



早速、コンビニでコーラーを入手。
ブラントン・コークハイを試してみました。
ちょっと、ブラントンが多いかな?と感じる、3:1くらいの割合で作ってみる。
一口飲んだら・・・
う・うまい!



バーボンの焦げ樽の香りと苦味が、コーラーの炭酸と程よくマッチして、別の飲み物と変化しています。
まぁ、コーラーはさておき、ブラントンは勿論そのまま飲んでも、旨い酒ですが、まさかこんな呑み方があったなんて、感動でした。


ちなみに、次の日に、家にあるストック酒のマッカランでもやってみました。
すると・・・こいつも、うまい!
水で割ったときには、癖そのものが吹っ飛んでしまったのですが、コーラにするとスパイシーな癖はそのまま残って、コーラーの甘みでさらに引き立つような感じ。
コクと癖のある、炭酸飲料?ってな感じですね。
喉が渇いているときに、ゴークゴク呑みたいです。
うーん、今日もやってしまいそう・・・。
皆さんも、一度お試しあれ!