5月最終日は雨です☔

貯まったポイント・・・渋い💦

 

マイルは+5,424

ポイントは+4,716

ボーナス月にはJumpUpしたい

(我が家ボーナスありませんが😢)

 

来月は羽田→新千歳✈搭乗あり

イオンでエアコン購入(ポイント30倍)

等々、ポイントStepUp予定

 

YouTube見てドバイ熱あがり

海外特典航空券の発券めざし

今まで以上にマイル貯めないと

 

 

 

実現できるのか・・・

お金もマイルもためないと

ですが

 

6月から住宅ローン金利が

0.25%アップです😱

住宅ローン減税があるので

投資と住宅ローン繰上げ返済の

バランスに悩んでます❓❓❓

 

60歳まであと5年

年金の繰上げ受給も視野に

(年金制度変わるかもだけど)

いつまで今の会社で働くか

退職金の貰い方はどうするか等

今後のお金のことを考え

プランする1か月でした

 

6月は祝祭日のない月

なので毎年ここで休暇をとります

最果ての地、利尻礼文に行きます

リフレッシュしてきます😊

 

 

 

 

今回、利尻礼文旅の行程は

 

1日目 羽田→新千歳✈

札幌観光+定山渓温泉♨️泊

 

2日目 丘珠→利尻✈

利尻島泊

 

3日目 利尻→礼文→利尻🚢

礼文島観光

 

4日目 利尻→丘珠✈

↓ 陸路移動

新千歳→羽田✈

 

✈は全ていつものJALで

行きは札幌に寄り道のため

羽田→新千歳はセールで

1名 8,440円

丘珠→利尻は特典航空券

1名 5000マイル

丘珠→利尻は初めてのプロペラ機

最前列を予約していますが

まさかの後ろからの搭乗らしい

初体験でドキドキ💕

 

帰りは利尻→羽田✈特典航空券で

丘珠から新千歳への

空港移動があり大変ですが

(バス→JRで乗継)

新千歳→羽田と同マイルの

1名 8000マイル

これめっちゃお得です

6月は片道5万超え😆

マイル単価 6.25円超

ポイ活の成果ですね

そして、ラッキーなことに

✈の時間変更で席が変わり

クラスJへアップグレード⤴️

乗継時間がタイトな予定なので

何としても遅れないようにと

思っています

 

今回の札幌での移動は電車とバス

新千歳→札幌はJR利用

途中、エスコンフィールド札幌へ

 

 

本来なら、スタジアムツアーで

球場内を見学する予定でしたが

予約が取れませんでした😢

予約開始日、仕事中で開始時間に

30分ほど遅れたらアウト🙅

予約はキャンセル不可なので

キャンセル待ちは出来ないですね

 

その後札幌へ移動してランチ

そして、定山渓温泉へ

札幌⇔定山渓温泉間は

宿の無料送迎バスがあります

 

レンタカーなしで大丈夫ですが

問題はスーツケース・・・

持ち歩く&ローカー探し💦

解決策みつけました

 

JAL手荷物当日配送サービス

JAL | 手荷物当日配送サービス

羽田で預けて宿泊先で受取

新千歳空港利用なら札幌市内の

ホテル、旅館ならOKです

料金は1個 2500円

サイズ制限有りますが

我が家のスーツケース大で可

とても便利ですね

荷物の着時間指定はできないので

そこは要注意!!です

 

 

定山渓温泉のお宿は

 

 

楽天トラベルで予約

クーポン利用ならじゃらんが

お安かったのですが

今回は楽天トラベルで、それは

ふるさと納税を使える方法では

楽天がいちばんお得だったからです

詳しい料金は旅の後のブログに

アップしますね

温泉展望風呂付のお部屋を

予約しています♨️

 

他に予約済みの予定は

利尻島でのウニむき体験

 

 

 

自分でウニを取って

むきたてのをその場で食べる

ウニが不漁でないことを祈ります

 

予約出来るものは準備万端

後は、お天気を祈るばかりです

晴れた利尻富士がみたい

楽しみいっぱいです💕

 

利尻礼文旅まで1ヶ月となりました

今は行程表を作成し予約確認しています

 

 

旅の予約の始まりは去年末から

利尻礼文旅のブログを読み漁りました

そこで分かったこと

観光シーズンは6~9月

シーズンが短く予約が取りにくい

アクセスが悪い

ツアーは費用がかなりの高額

(2泊3日 1人20万相場)😮

 

レンタカーの予約ができず

その他全て予約済みだったのに

旅行自体をキャンセルした話や

何年も旅の手配にトライしているが

2~3ヶ月前、日程決まってからでは

全ての予約を遂行できたことがなく

予約出来た日に合わせて行った話

 

今回の旅は予約のハードルが

とても高いことを認識しました

なのでまず、予約計画を立てます

 

予約の一番の難関はレンタカー🚗

なんとネット予約ができません

電話での予約のみです

礼文島に至ってはレンタカー会社が

2社しかありません😆

予約開始は3か月前からです

 

次の難関は希望通りの宿の確保

どこでもなら何とかなります

早いところは1月から予約開始です

 

利尻までのアクセスはJAL1択

既に予約できます

年末の時点でほぼ空席で余裕

 

予約計画は

1月 宿の確保

3月 レンタカー

飛行機は残席を見ながらと

 

まずは宿の予約からです

第一候補の予約開始日は1/15

第二候補の予約開始日は1/05

半年先の予約なので開始同時なら

予約出来るだろうと思っていました

結論からいうと第一候補は×

第二候補は1日は×、2日目は〇

さすがに焦りました💦

 

後でわかりましたが、6月は

トップシーズンで開始日でも

予約出来ない宿があるということ

金額もお盆と変わらないこと

お盆は高いと思っていましたが

利尻礼文には当てはまらず

むしろお盆の方が宿は

予約しやすそうでした

 

1日目の宿が決まりません

これはどこか押さえておかないと

旅自体がキャンセルになると

とりあえず予約出来る所を押える

これが功を奏しました

禁煙ルームがないので悩みましたが

お安く予約できたので〇

 

因みに島の宿はホテル以外は

禁煙でない所も多いです・・・

 

予算と要部屋トイレが譲れなく

難関予約となりましたが

そうでなければ予約できると思います

 

1泊目

クーポン・ポイント利用で

朝食付き2名 16,000円

 

 

2泊目

2食付き2名 33,300円

 

 

こちらの宿は温泉もあります

同時に宿でレンタカーを割安で

予約出来るので良かったです

 

因みにホテルと名のつくところは

 1泊2食付き 2名5万円以上

温泉があったり施設は充実ですが

我が家には予算オーバーでした😭

 

1月中に宿と利尻のレンタカーを

予約できたので、礼文レンタカーは

予約できると信じて✈を手配しました

 

JAL利用で利尻まで行くには

羽田→新千歳→丘珠→利尻

 ↑

新千歳→丘珠を陸路移動があり

これがなかなか面倒です

ANAは新千歳乗継あります

こちらの方が便利です

我が家は

羽田→利尻を特典航空券利用

8000マイルなので

不便でもJALを利用します

因みに羽田→新千歳も8000マイル

なので同じマイルで利尻まで

行けるので超お得です😍

 

そして、3月礼文レンタカー予約

開始時間の8時ピッタリに荷電

ドキドキしましたが無事に

予約ができました

 

利尻礼文に行こうと思ったなら

高額ですがツアーを利用するか

地道に自己手配するかです

旅の手配に慣れていないと

自己手配は難しいと思いました

 

これで利尻礼文の予約計画が完了し

旅が現実になるとほっとしました

この後、その他予約もあるので

次回アップしたいと思います