今夜の宿、定山渓温泉♨️は

札幌駅から車で50分

多くの宿が無料送迎バスあり

 

 

大型観光バスで快適

 

 

グランドブリッセンホテル定山渓

 

 

 
2時チェックイン11時アウト
のんびりホテルで過ごしました
 
 
 
 
渓流ビュー、展望温泉付き
 
 
 
大きな窓に向かって
温泉まんじゅうで一服
バルミューダのスピーカーで
BGM流して至福の時間です
 
夕食までに大浴場へ
お風呂の写真はHPでどーぞ
 
 
初めて垢すりやっちゃいました
お肌ツルツルです✨
 
 
ドリンクサービスで酵素ティーを
身体の中からも綺麗に😍
 
ランチ&温泉&エステの
日帰りプラン有り 8,800円
 

 

これめちゃくちゃお得ですね

お部屋はつきませんが

お風呂出た所にソファー
 
 
広々、ゆっくりできます
 
 
ラウンジでのんびりもありです
近くならリピートしたいですね
私は夕食まで部屋でウトウト
窓の外の緑に癒される~😊
 
夕食はこちら
 
 
渓流ビューの並び席です
 
 
 
和、洋、中のコースです
 
 
 
 
メインは目の前でシェフカットの
厚切りローストビーフ🤤
 
 
 
柔らかくて美味しい💕
けど
脂身を外しても食べきれなかった
半分の量で良かったです💦
私的には真ん中の霜降りより
はしっこの脂の落ちたとこが
好みでした
2回に分けて食べたい…
 
 
〆はうな丼
お茶漬けで頂きました
 
 
デザートのチョコムース
期待以上に美味しかった💕
 
温泉旅館もいいですが
ホテルでコース料理もよし
後は部屋で温泉♨️三昧です
 
おやすみなさい
つづきます・・・

 

今年の6月旅は北海道へ

梅雨のない北海道ベストシーズン

 

8年ほど前に主人が単身で2年間

札幌に赴任していました

その時に道内各地を巡りました

今回は懐かしの札幌と離島へ

美しい、美味しい北海道😍

 

 

本日も非常口席

しっかりと説明書を読みます

 

 

外は真っ白、富士山はなしです

 

 

新千歳でのお迎えはタカトシ

いい顔してますね、期待⤴️

 

 

まず向かったのはこちら

JR新千歳→北広島

エアポートライナー1本で20分

目指すはエスコンフィールド

 

今日の予定

エスコンフィールド北海道

札幌 すすきのでランチ

定山渓温泉♨️

 

大きなスーツケースは邪魔なので

JAL当日手荷物宅配サービスを利用

 

https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/baggage/samedaydelivery/#application

 

1個2500円かかりますが

めちゃくちゃ便利でした

但し、荷物の宿着時間が19時まで

ということでしたので

温泉に入るため下着だけは

手荷物に入れて動きました

実際に荷物が届いたのは遅めで

夕食後に部屋に届きました

 

エスコンフィールドに戻ります

 

 

 

北広島駅からはシャトルバス5分

徒歩20分ということですが

行きはずっーと上り坂💦

バスをお勧めします

大人 230円 ICカードOK

 

 

 

お天気がイマイチですが

とても綺麗で大きい!!

 

 

一部は無料で見学可能です

 

 

 

天然芝の美しさに感動

 

 

 

この日はナイターでヤクルト戦

見てみたっかったです

 

1時間程見学して札幌へ

ランチをどこにするか悩みましたが

すすきのの街中華へ

 

 

すすきのといえばニッカおじさん

 

 

ニッカおじさんから徒歩2分

行列店の「香州」

オープン前10組位の並びで

1巡目で入店しました

 

 

オーダーはエビ炒飯

周りの方もほとんど頼んでました

これ普通盛りです

めちゃくちゃボリュームあり

優しいお味のしっとり系

美味しかったですが

数人前を一度に調理してるからか

ご飯にだまがあったのが残念

自分でだけのオーダーで調理なら

きっともっと美味しかったはず💦

 

炒飯の後はジェラート

 

 

 

インスタ情報、香州から徒歩3分

めちゃくちゃ美味しかった💕

 

食後は札幌駅まで徒歩移動

 

 

 

大通公園、道庁

爽やかな空気で楽しい😍

 

札幌駅からは宿の送迎バスで

定山渓温泉♨️へ

 

つづきます・・・

 

またまたマイル還元率改悪です😢

 

JALマイルを貯めている我が家ですが

マイルを貯める1番の担い手で

還元率改悪のお知らせが

 

ミニストップ5のつく日

WAON POINT2倍終了です

 

 

JALカード→WAON→楽天POSA

200円でマイル+楽天P

200円でマイル+楽天P

(楽天Pも付与改悪あり

こちらは細かいので省略)

 

1年で200万ほど利用していたので

年間-10,000マイル

羽田→那覇片道分ですね😩

ショッピングプレミアム(年間4,950円)を

課金してこれなので今後は

JALカードはおさらばして

他社カード→JALペイルート

導入を検討もあり

 

JALカード→JALペイチャージ

還元率0%
これを改善してくれたら他社カードに
変えることなく使えますが
JALさんいかがでしょうか?

 

とはいえ、ステータス維持のため

JALカード×2枚は続くので

年会費2枚分 22,000円は継続

完全おさらばは出来ませんが

 

特典航空券は交換必要マイル↑

JALカード還元率は↓と

マイルの世界も厳しくなりました

救いはマイル期限が3→5年に

20万マイルを目標に

ビジネスクラスで海外を

目指して頑張ります!