利尻島では2泊しました
1泊目の宿はこちら
利尻山荘「花りしり」
じゃらんで予約しました
1泊朝食付2名 20,000円
クーポン、ポイント利用で
16,000円のお支払い
空港送迎ありでコスパ良
ツインルーム、バストイレ付
禁煙ルームなしで心配しましたが
タバコの臭いは大丈夫でした
全体に少し湿気た臭いありですが
総合的に〇ですね
夕飯は札幌デパ地下で購入した
蟹クリームコロッケがメイン
豆狸のいなりとドンクのパン
節約です・・・💦
移動で疲れて早めの就寝
宿の朝食
プラス野菜があるといいですね
美味しかった、ごちそうさまでした
今日はフェリーで礼文島へ
ハートランドフェリー
利尻→礼文 45分
片道大人 1800円
2等座席はほぼ満席でした
礼文島ではレンタカー利用
レンタカー会社が2社しかなく
予約必須で電話予約のみ
4時間で10,890円
保険、ガソリン代金込
お高いですが仕方ないですね
スカイ岬
美しい青い海が見れるはずが
悪天候で空は白、海は灰色
強風で、荒々しい北の海
それでも花の島
可愛いのが咲いてました
最北のストコン岬
崖下に民宿が😲
最果ての観光地
お土産物屋さんありました
桃岩
名の通り桃の形ですが
真っ白で見えません😢
北のカナリアパーク
映画のロケ地跡
お天気なら向こうに利尻富士
昔の小学校ですね
タイミング良ければ真ん中の像に
吉永小百合さんが現れます
時間なく見れませんでした
4時間のレンタカーでギリギリ
実はランチの選択に失敗して
最後時間がなく駆け足に
ランチは評判の地元の食堂に
入りましたが混んでおり
時間がかかると言われたが
待っていました・・・
時間の確認をしなっかたのが
悪かったのですが
1時間待ってさすがにまずいと
その時点で確認したら
まだ30分以上かかると😱
1時間無駄にして諦めました
時間がかかるの認識のちがい
食堂でまさかここまでとは
離島での食事気をつけてください
そして宿、食事処など
喫煙OKのところ多いです
このへんも感覚が違いますね
ランチ難民となりましたが
レンタカー返却後、港近くで
フードトラックがあり助かりました
チーズバーガー 1400円
ビックで美味しかった💕
港のお土産物屋さん
フェリー乗り場の食事処も
ランチが終わるとクローズです
ランチ難民になるとキツイ
夕方のフェリーで利尻に戻ります
本日の宿
ペンション「レラ モシリ」
1泊2食 2名 33,300円
こちらは宿に直予約しました
じゃらん等でクーポン利用して
予約したかったですが
人気の宿は空室がなければ
OTAに出てきません
予約開始と同時に直に予約を
おすすめします
実は第1候補の宿は予約開始でも
取れませんでした😢
レンタカーにしてもそうで
利尻、礼文は1年越しで計画
予約が必要ですね
ツインルームで広々
バストイレ付ですが温泉があり
部屋のお風呂は使用せず
大きな窓からは利尻富士が
食堂は天井が高く開放的
窓の向こうには利尻富士が見えます
お楽しみの夕食
ちょっぴりですが生うに😍
ウニご飯いくらのせ
ウニが美味しくて追加
ばふんが食べたかったけど
取れないそうでムラサキウニ
甘くて十分美味しかった💕
この宿でびっくりの出会いが
主人がお風呂で一緒になった方が
まさかの同郷(うどん県人)の方で
夕食を同席して色々話しました
お一人で来られていて
地元の総合病院の院長先生!!
今後、お世話になることも
あるかもしれないと主人は
Lineを交換し再会を約束
楽しいひとときとなりました
旅の出会い、いいですね
明日は最終日
利尻島を回ります
つづきます・・・