ワインのスペシャリストがブルーベリー!? | 京都のブルーベリー職人~独立起農の夢先案内人

京都のブルーベリー職人~独立起農の夢先案内人

ブルーベリー養液(水耕)栽培ってホントのところどうなの?という方。設備メーカーのホームページではわからない実態がここでご覧いただけます。さぁ、あなたも魅惑のブルーベリーワールドへ!!

こんにちは。

今日は新しいチャレンジャーのご紹介です。

みなさん、お友達として
この方!! を今後ともよろしくお願いします。




このブログでお知り合いになって、

もうさんざんお世話になった、

かの有名な、

南紀白浜ブルーベリーオリーブ農園様


こちらのお知り合いで、

オーストラリア、ニュージーランドのワイナリーで

ワインの修行をされていた方がこの春に帰国されました。

(えらくざっくりですみません、汗(;^_^A)

年間ン千万人の観光客が訪れる、この南紀白浜。

ここで、ブルーベリー園を開園されるということで

僭越ながら、お付き合いいただいております。

新しいことを起こすには

とてつもないエネルギーがいることを

私もこの年になって痛感しております。

こちらの方も

とてつもない体内原子炉をおもちのようで

ブログの文面にエネルギーが(放射能ではないですよwww)あふれています。

よろしければ、またみなさん、読者登録並びに

南紀白浜でのとてつもない美味しいジェラートお目当てに

お出かけくださいね。

みんなで、オリーブとブルーベリーの輪を広げましょう!!

よろしくお願いします。