熊本県は、素晴らしい水源が

ある県です。

とても素晴らしい自然に

囲まれた土地なのですが、

とても懸念することが

起きています。

 

 

太陽光パネルの問題もありますが、

今日は、半導体工場(TSМC)の

工場排水について、

懸念していた事が、

起こりました。

びっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

ずっとずっと深田萌絵さんが

指摘した事です。

注意注意注意注意注意注意 

そのニュースは以下になります。

下矢印下矢印下矢印

 

半導体受託生産の世界最大手、

台湾積体電路製造(TSMC

の工場から、

下水処理場を経て

処理水が放出されている

熊本市を流れる川で、

有機フッ素化合物(PFAS)

2種類の濃度が

増加した事が分かった。

以前も、ブログで取り上げましたが、

懸念していた通りになりました。

まだ健康被害は確認されていないと

云いますが・・・・・💧

被害が明らかになる頃には、

蓄積して、広がって、

深刻な事態になるのではないかと

思われます💧

 

 

さて、この問題は、簡単に

イラストで表すと、

こんな感じになります!

 

何故、日本がこんなに補助金を

出すんでしょうかね?

下矢印


 

水質汚染をテーマにした映画

ダークウォーターズ

を観たことがある人はいますか?

今、上映している映画館は、

無いかも知れませんが、

おおまかに、その概要は、

以下になります。

下矢印

ウェストバージニア州の農場が、

大手化学メーカー・デュポン社

の工場からの

廃棄物によって土地が汚され、

190頭もの牛が病死した。

 

ロブの調査により、

デュポン社が発ガン性のある

有害物質の危険性を

40年間も隠蔽し、

その物質を大気中や土壌に垂れ流し

続けた疑いが判明する。

ロブは7万人の住民を原告団とする

一大集団訴訟に踏み切るが、

巨大企業を相手にする法廷闘争は、

真実を追い求めるロブを

窮地に陥れていく。

 上のリンクから予告編の動画を

視聴する事ができます。

この映画と同じ問題が、

これから日本でも起こるに

違いありません!

 

ここで取り上げられていた

PFAS

についての説明は以下に

なります!

有機フッ素化合物

怖いですね!!

まずは、調理器具ですが、

フッ素を使ってないものを

選んだ方が安全です!

私は、基本的に、

「鉄製のフライパン」を

使っています。

テフロン加工より、

鉄製のフライパンの方が、

安全です。

 

こちらです!

26cmのこちらのフライパンは、

軽くて使いやすいです!

早く火が通りますし、

鉄分も補給できます(笑)

下矢印下矢印

 

28cmは、少し重いという意見も

ありますがオールマイティに

使えるのは、

このサイズかも知れません。

 

水道水をそのままダイレクトに

飲むのは危険かも知れません!

今の時代は浄水器は、

必須ですね。

家で使っているこちらの

製品も、

PFASが浄化されることが

調べたら分かりました。」

浄化できる物質の項目が

多いので、とても安心です。

下矢印下矢印

 

 

 

 

 

この浄水器でも、

PFASは除去できます!
(以前使用してました)

下矢印下矢印