ROOKIES
うーん。
さっぱりと晴れないのは、梅雨のせい?
今日、久しぶりにブックオフへ
なんか掘り出し物ないかなぁと物色開始するも、
10分もしないうちに娘の「ダッコダッコ攻撃」にあい、そそくさと退散しました
私の今現在の願いは、
『ひとりで行動させてくれー』です。
贅沢は言いません。
せめて図書館とかだけでもひとりで行けたらなぁと思う、今現在です。
さて、タイトルの『ROOKIES』。
あの学校、近所なんです。
なので、今日チラ見してきました
と言っても、車で通り過ぎただけなので、詳しく見れませんでしたが、
今日も撮影のようでした
最近の雨続きで、撮影ピンチ(蒼ちゃんのブログより) みたいなので、
今日もどんどん撮影してるんだろうな。
撮影と言えば、旬くんも某所で撮影中のようですね
これって正式発表ありました?まだですか?
先週のANNで言ってました?言ってませんでした?(クドイ)
今日はANNですね
『今週の小栗旬』ネタはなにかなぁ。
MTVの話はするかな?
ANN 5/21 vol.6
さぁ、引き続き、大泉洋さんにおつきあいいただきますけれどもぉ
どうも!
メールいかせていただきます。
ありがとう!
神奈川県ラジオネーム・マリからですね。
ありがとう、マリちゃん。
こんばんは。
こんばんは。
最近、大泉さん、好きですよ。髪型とか
なんで(笑)
オモロー!
なんでちょっと上から目線?(笑)
ハッハ(笑)
映画楽しみです。絶対、観に行きますね。
わー、ありがとう。
旬くん、これからもラジオ頑張ってください。
あーありがとう。
「髪型とかオモロー」って書いてある。
髪型オモロー?
うん
おもろくも何とも無いですよねぇ。
ンフフフフ(笑)、や、でもねぇ
旬ちゃん、あれーあれよかったねぇ。あのーボンビーメンの
頭?
あの髪型、最高!
うん
あれもっとねぇ、あのクルクルしてった方がいいよ。
うん。あれ僕、ほんとに自分のくせっ毛ですからね。
そうなんだよね。
はい。今、今ストレートパーマかけてるけど
今、ストレートだけどねぇ。
うん。
ほっといたら、もうどっちかったら
もう
洋ちゃん派なんだ。
いやいや、もう全然、今の洋ちゃんと同じような髪の毛。
いやいや(笑)、こんなか!
はい
まじで?
うん。いやでも、今日さぁ、来てからね
うん
「どんなメールきてる?」なんつって、メールチェックしてたら
うん
やっぱり、洋さんに関してはその「洋さんは、ほんとに天パなんですか?それともパーマかけてるんですか?」みたいなメールがすごい多いんだね、やっぱりね。
この髪への疑問が
うんー
うーん。天パですよぉ。
うんー
どっちかってったら、伸ばして出てるぐらいですよ。テレビは。
フフフフ(笑)
『アフタースクール』では、その伸ばした髪が梅雨時で湿気でどんどんどんどん縮んでったもんだから
撮影に時間がかかっちゃったんですよぉ。
あ、そうなんだ、これねぇ。
これ、チラシ見てわかるよ、前髪、だからちょっと伸びてるだろ?
おぉ、おぉ、おぉ、おぉ、おぉ、おぉ
これが、おまえ、梅雨時だったもんだから
そうなんだよねぇ
次々、縮れてくわけだよ。
そうなんだよね。
映画だから、いつ呼ばれるかわかんないでしょ?
うん
だから、ワンカット終わるごとにメイクさんが伸ばしてくれるわけ。
うんうん
照明がなんだって待ってる間に、グニャーと縮れてって、
「お願いしまーす」って言われる時にはもうすごい現地の人みたい。
ハハハハハ(笑)
またこんな事言って。
あのー髪の量は?多い方ですか?
毛量かい?
うん
なんか、痛いとこ突かれたけど、減ってはきてるけども。
すっごい多かった。元々は。
元々はって(笑)
ハハハハハハ(笑)
元々はって言われると、またすごい切ない話だけど(笑)
いや、俺もね
いや、毛量は、僕、多いです。
俺も結構多くて
うん
もう、梅雨の時期なんか、すかないと
あぁ
もうブロッコリーみたいに
ッハッハッハ(笑)、わかる(笑)
なるでしょう!(笑)
わかる(笑)
ねぇ。あっという間に。
なるなる(笑)
おしゃれな髪型なんかできないんだよね。
できないよ。
どうしてもね。
それでね、どうしてもこう、横の毛が強いんだよ。
そうそうそうなんすよ。
でね、上の毛がね、伸びてくるとだんだん重さで寝るわけ。
うんうん
そうするとね、横にどんどん伸びて
そうなのそうなの
カニみたいな頭になってくるの。
ハハハハハハ(笑)、カニって(笑)
もうどんどん(笑)、もうなんか「どうゆう人?」ってゆう頭になってきちゃうんだよね。
なってきちゃうよね。
大変ね、くせっ毛ってね。
ま、とりあえずね、そうやってそこに疑問があった人達は
はい
洋ちゃんは、天パーです。
洋ちゃんは、天パーですよぉ。
そして、僕も天パーです。
うーん。
さぁ、続いていきましょう。倉敷のラジオネーム・カオリン。
カオリンありがとう。
こんばんは。小栗さん、洋ちゃん。
ありがとう。
洋ちゃん、子猫もちゃんと聴いてますよ!
あ!ほら、洋ちゃんの子猫ちゃんも参入してるー。
うんー。
『アフタースクール』、大阪での試写で見ました。
ありがとうございます。
本当におもしろかったです。
あらーうれしい。
公開されたら、また絶対に見に行きますね。忙しい毎日だと思いますが、頑張ってくださいませ。
子猫みんなで応援しています。
いやーありがとうございます。
ところで最近、ゴルフは行ってますか?
ハハハハハ(笑)
フフフフ(笑)
もぉーゴルフに嵌っちゃって嵌っちゃって、もうひどいんですよ。
うん、うん、うん
ま、ちょっと最近ちょっと行けてないんですけどもぉ
うん
まぁでも、なんとかもう、時間見つけて行くようにします。
もう、ゴルフ行くようになってからもう、元々仲はいい方だったけど、まぁ余計両親と仲良くなっちゃったね。
へぇー。両親とも行くの?
そう
ふーん
昔から言われてたの。「もう、あんたの最後の親孝行は、ラウンドしてくれ」と。
ほぉ
「いろいろあったけど、最後ラウンドしてほしい」って言われてて
うん
ただ、両親ともヘタクソだから
うん
俺もヘタクソで3人ヘタクソで周ったら、これ終わんねぇーんじゃないかと思って
うん
ずっとやんなかったんだけど
うんうんうん
ついに俺も行くようになって
うん
もう今では、3人で周ってますよ。
へぇー
もう、もう全然今じゃ、ヘタクソでも全然恥ずかしくないね。
うーん
すごいヘタな親子なんだけど
うん
3人でもうゲラゲラ笑いながら行って、こないだも宮崎にさ
うん
行って、その宮崎にこう『フェニックスカントリークラブ』っつって、
タイガーウッズとかが大会で来たりとか
うんうんうん
あるわけ。すごいのが。
うんうんうん
そこ行ってもう、お袋なんかタイガーウッズがここまで飛ばしましたってプレートがあるわけ。
300ナンジュウヤードとかって、もうそのプレートと「洋、写真撮ってくれ」なんて言うもんだから、
ラウンドしながら「いくよ、かーちゃん」なんて写真撮っちゃってもう、とんでもなく恥ずかしい親子でしたね、我々は。
へぇー。でも、それはね、うちの親父もそうみたい。やっぱり。
あー
うちね、お袋はまだやらないんすけどぉ
あー
お袋もやらせて
うん
最終的には家族みんなでゴルフをやりたいみたいな感じで。
いやぁ、これはもうすごい喜ぶよ、親。
だいたいさ、お父さんってさ、ある程度の年になったらさ
うん
子供にもう教えることってなくなるじゃない。
うん
で、だいたい子供から逆に教わるじゃない。
うん
「携帯ってこうやるんだよ」とか「ビデオも撮れないのか」とかみたいな。
うん
それが、習い始めた子よりも絶対親のほうがゴルフはうまいから。
うーん
「旬、おまえなんだ。パターはもっとこうだろう」とかって教えれるわけ。
はいはいはいはいはいはいはい
絶対楽しいんだ。
楽しいよねぇ・・・
さぁ、そして。次のメールいかせていただきます。
はい
こちら名前はありませんけども
はい
洋ちゃん、負けるな!
ってゆうタイトルでね、メールをいただきました。
フフフフフ、それ(笑)
大泉さん、やられてますね。
あら
なんの励みにも励みにもなりませんが
誰がハゲやねん
フフフ(笑)
なんの励みにもなりませんが、うちの母は「小栗さんより洋ちゃんの方が好き」と言ってました。
うれしい事言ってくれるねぇ。
うん
ほんとにねぇ。
うん
まぁあの、どっちにしても別に小栗旬とはもう戦おうとも思ってないので。
フフフフフ(笑)
今となっては、ほんとに『救命病棟24時』でタイトルが出るときに、
小栗旬と半分半分で出ていたことが、もう自慢。
アッハハハハハ(笑)
小栗旬と半々で出ていた俺が、今となっては自慢。
そうですね。あれは僕でも、僕だって自慢ですよ。「俺、大泉洋と一緒に載ったんだぜ」と。
うん。いやいや(笑)
俺だって、ほんとに実際、あのー救命で
うん
あぁやって、俺と洋さんの写真が2人で載った時に、「おぉ、俺もここまで来たんだ!」って思ったもん。ほんっとに(笑)
アハハハハハハハハハハハハ(笑)
うん。
うっそだよ(笑)。
いや、ほんと。
『パパパパパフィ』で俺を見てたってぐらいでしょ。
うん。いや、それこそ、その以前も、タイトルバックに出してもらう時はあったけど
うん
やっぱり、そんなにタイトルバックから自分の顔が出るって、そんなになかったから。
ないないない
それこそ『救命病棟』で、あそこでこうやってタイトルバックに、こうパッて自分の顔が出るってゆうのがね。
そうだよねぇ、ビックリするよね。
おぉ。「小栗旬、頑張ったじゃん!」って。
おぉーそうだね。
うん。ほんとに
俺、もっとよくわかんなかったね。俺なんて出たことが無いんだから。
ハハハハハ(笑)
東京のテレビに。それこそ『パパパパパフィ』でね
うん
必ず、「北海道の大スターです」あたりで出てさ
ハハハハハ(笑)
「ほんとに大スターなんですか?」って聞かれるぐらいだった、俺は。
俺、ほんとにビックリしたよ。俺も見て。
そっか。なんか、そんなとこからね
はい
始まってきた僕らですけどもね。
いや、ほんとですね。なんか感慨深いですね。
うんー
うれしいです。
うれしいです。ほんっとになんか、僕がこうやってラジオとかやって、それに洋ちゃんに来てもらえたってゆうことがね
いや、ほんとにあのー、僕はほんとに毎週来る覚悟でいますので
うんー
必ず呼んでください。
わかりました。
とゆうことでね、長いお時間おつきあいいただきましたが
いやー
この辺でお別れと言う事になってしまいました。
もう、そんな時間ですか?
そうなんですね。
あ、ほんとだ!
もう意外とこんな時間になってましてねぇ
うわー
ここでね
はい
改めて、『アフタースクール』のお知らせの方を
ありがとうございます。もうあの、5月の24日。
うん
いよいよ全国で
もう、いよいよ、あと残すところ2日ですねぇ
もうそうか!
もう、5月22日になりましたので。
もう、24日ですからみなさん、公開になりますので。
えーほんと小栗旬も観てくれたこの『アフタースクール』でございますけども、
ほんとにあのーおもしろい、とにかく誰か友達と観に行って、観た後に会話が弾む映画だと思います。
うん
「あそこ!あそこ、どうだった?」みたいな。
うん
で、なぜかしら、観たらわかるんですけど、観終わった後即効、もう1回確認したくなるでしょ?これ。
うんうん。そうだねぇ。
「あーだったら、あのシーンってどうだったんだろう」みたいな
うんうんうん
もう1回確認したくなる、2回3回と楽しめる
うん
映画になっておりますのでね、
この蔵之介さんや堺雅人さんや常盤貴子ちゃんや田畑智子ちゃんやねー
うん
ま、ムロツヨシも出てますしねー
うん
とにかく、俳優陣も大変個性豊かな、豪華な顔ぶれでございますし
はい
とにかくあのー内田けんじとゆうね、男のこの監督の才能を今見とくべくだと思いますね。
うん
『運命じゃない人』もぜひ、第1作の『運命じゃない人』も観ていただきたいけども、
うん
『アフタースクール』もけしてこの映画好きだったらはなし、これも逃してはいけない
そうですね
抑えとかなきゃいけない映画でございますのでみなさん、ぜひ『アフタースクール』ご覧ください。よろしくお願いいたします。
大人になった同級生と過ごすアフタースクールには、予測不可能な可能性が展開が待っていた。
いや、ありがとうございます。
『アフタースクール』、5月24日公開。
ありがとうございます。
全国ロードショーということで。
はい
さぁさぁ、こんな感じでしたけどもね、洋さん。
はい
本日はいかがでしたか。
とっても楽しいですね、このラジオ。
ほんとですか。
はい。あのーこれで終わるの寂しいですけど
うん
出てった後は、ほんとにあのー自分でメールを全部もらって帰りたいかなって思ってます。
ッハハハハハ(笑)
全部読んで帰ります。
よろしくお願いします(笑)
ほんとにこの、こうゆうのしかきてないのかってゆうね
ハハハハハハ(笑)チェックして(笑)
ほんとに俺の、そう髪の事しか書いてないのかってゆうね
ハハハハ(笑)
チェックして、帰ろうかなと思います。
はぁい(笑)
今度、小栗さん、ぜひ僕の北海道のラジオにも出てちょうだい。
ぜひぜひ。
ね
うん
撮影に来た時とか
うん
遊んでってちょうだい。
はい。ぜひまた遊びに来て下さい。
はい!ありがとうございます!
はい。とゆうことで、本日のゲストは大泉洋さんでしたぁ!ありがとうございましたぁ!
どうも、ありがとうございましたぁー!
旬ちゃん、またねー!
またねー!
CM
ANN 5/21 vol.5
さぁ、引き続き大泉さんにぃ、お付き合いいただきまぁす。
どうもこんにちは、大泉洋です。
さぁ、早速メールいきたいと思いますけども。
ありがとうございます。
山形県のラジオネーム。イサコ。
イサコさん、どうもありがとう。
大泉さん。
うん
なんか、俳優みたいなこと言ってません?
フハッハッハッハッハッハッハ(笑)
フフフフ(笑)
ちょっと待ってくれる?このラジオ、お便りのチョイスおかしいな。
ハハハハ、あれ(笑)
これチョイスしてるよね。
うん
いっぱいきてんだろ?
いっぱいきてるね、はい
いっぱいきてる中でのチョイス、さっきから聞いてるとおかしいよ。
うん
君、小栗くん、ちょうど今並べてくれたけど
うん
「今日はなんで来たんですか?」の次は「大泉さん、なんか俳優みたいなこと言ってません?」でしょ?
うんうんうんうんうんうん
いやいや(笑)、僕俳優だもん。
うん。・・・続いて、愛知県のラジオネーム・タロウジロウさんから。
タロウジロウ、ありがとう!
大泉さん、小栗さん、こんばんは。
うん、こんばんは。
大泉さん、『アフタースクール』絶対観に行きます。
うれしいなぁ
私、堺雅人さんが大好きなんですけど、共演されて、堺さんはどんな方でしたか?
うーん。だ、チョッチョッチョッチョ
アハハハハハ(笑)
やっぱりちょっとおかしいんだよなぁ。
あれ?あれ?なんだろうなぁ。
いや、いや
洋ちゃん・・・は
堺さんがゲスト来たら読めばいいじゃん、これは。
うんうんうんうんうんうん
俺なんだから。
よっちゃんは、でも
うんうんうん
あんまりね
うん
実際多分、こうゆうメールが多いんじゃないかなぁ・・・。
そうゆう、そうゆう扱われた方するタイプの人なんですか?大泉洋さんて人は。こうこうこうゆう・・・
いや、おおおいにして、こうゆう扱いだけど
ハハハハハハ(笑)
だけど、その、やっぱ今日は多分
うん
洋ちゃんの子猫ちゃんも
うん
やっぱりこのラジオに、進入してきてるはずなんで
うんうんうんうん
やっぱり、洋ちゃん押しなお便りもきてるはずなんだよ。
うん
どうしてそれを出してこないの?ってこと。
フフフ(笑)
あの、悪いんだけど、チョイスしないで全部入れてくれる?ここに。
ハハハハハハハハ(笑)
俺が見て、俺が読むから。君か?選んでんの。
ハハハハハハハハ(笑)
全部出しなよ、君。選ばないでさぁ。
わかった、わかった。じゃぁ、次のメールいくから。
次のメール、次のメールね。あ、堺さんね。
ハハハ(笑)
堺さんはね、すごくいい方ですよ。
うん
あのー共演した事ある?
僕ね、あの『スキヤキウエスタンジャンゴ』ってゆうので一緒にやらしてもらって
あー。もう、あの微笑にすべてを許してしまう
うん
こう、見事なかわいらしさがありますよね。
うん。すごくあのー旅とかするの好きな方みたいですね。
あ、旅が。
うん。
へー
あの、僕はその『スキヤキウエスタン』ってゆうの仙台で撮ってたんですけど、
その時もこう旅雑誌みたいな仙台特集みたいなの出して
ほう
「僕はね、ここに行きたいんだ。小栗くん。」なんて言いながら
ハハハハハハハハハハハ(笑)
フフフ(笑)お話してくれたりね。
なんか育ちがいい感じがするよね。
うん
堺さんね、おもしろかったな。次の
とゆうことでね、次のメールはちょっとまた後ほど(笑)
あれ?
紹介させてもらう(笑)
(ジングルスタート)
なんだ?これ。
ハハハハハ(笑)
あれ?
おかしいぞ(笑)
洋ちゃん押しのお便りが紹介されない。
CM
オグポン教授と最後のホニャララ
オグポン教授と最後のホニャララ!
とゆうことで、先週から始まった新コーナー、『オグポン教授と最後のホニャララ』ですが、
これはみなさんからなぞなぞやクイズを募集して、小栗旬がそれに答えていく企画です。
小栗旬が見事に正解すると、なにかいい事が起きるかもしれないというザックリしたコーナーなんですが、そちらの方にはね、大泉洋さんにもあの参加してもらってって思ってますけどね。
いやいやいやー、これはまさにわたくしが来た時に、ピッタリなコーナーでございますね。
えぇ
オグポン教授!
はい
いやいやいやいやー
ちょっとね、洋さんにほんとに断っておきたいんだけどね
はいはいはい
これ、ね?あたり前のようにレギュラーコーナーになってるん、なってきてるんですけども
はいはいはい
あの、ね?レイトン教授ね?
まぁまぁ、レイトン教授(笑)
レイトン教授、大泉洋さんがやられてるレイトン教授ってあるじゃないですか。
わたくしレイトン教授
うちのスタッフですねぇ、あのー全然零トン教授を知らなくてですね、誰ひとりと。
だからなんか、最後のホニャララとか言ってんの?
そうなんですよ。
ッハッハッハッハッハッハ(笑)
ほんとにねぇ、もうね、あの(笑)、なんでなんかなぁ。で、先週から始まったでしょ?
じゃぁ、誰かひとりね、それこそDS持ってるならば、買ったかな?と思ったら
はい
誰ひとり買ってないと。
あらこれ、なんだこれ。
ビックリなスタッフでしょ?さっきからメールのほら
だから、さっきからチョイスがおかしいんだ
ハハハハハハ(笑)
そんなこったから。えー?
まぁまぁまぁ、ね?
いんだぞ、何やったって!
ハハハハハハハ(笑)
こっちは関係ないんだ。北海道でやってれば。
ッハッハッハッハッハッハ(笑)
えぇ?
まぁ、そんなね
いいんだよ、俺は何言っても。
勘違いで、このコーナー立ち上げたわけですけども
あら、そうですかそうですか
はい
いやいや、うれしいですよ
そんな
今度ぜひ、今度一緒にやるね。
はい
よろしくお願いします。
今度の共演するまさかの大泉さんが来るなんて、ミラクルがね。
あ、そうなんだ(笑)
はぁい
俺が来るなんて思ってなくて、このコーナーなんだ。
そう。でまぁ、ほんと失礼なコーナーなんですけど、ちょっとだけおつきあいくださいということでね。
はい!ありがとうごいます!
あの、大泉さんはちなみになぞなぞはは得意ですか?
なぞなぞしかやってないと言っていいですね。
まじっすか?
はい
いけますか?
だいたい、1日に100問は解いてんじゃないないかな。
うそ、俺先週、4問だされて全問不正解。
そうゆうことじゃダメだね。
うん。頭がね、固いんですよ。
柔らかくしなきゃいけませんよ。
うん
柔らかくしなきゃいけません、なぞなぞって。
うん。で、全部の問題の半分以上に正解できると、なにかいい事が起こるらしいので
あ、またこのザックリとした
もうほんとにザックリです(笑)
なにかいい事が(笑)
なにかいい事とかね
あ、そうなんだ
なにかが起こるとかね
あ、うれしい
そーゆーもう、なんたって『最後のホニャララ』とか言ってるぐらいですからね
そうですか
ほんと、曖昧なもんなんですけども
わかりました
それではね、問題の方に早速挑戦していってよろしいでしょうか。
どうぞ!
いきましょう!
(プォンプォーン♪)
いい音だねぇ。
東京都アサトンテからの問題。
いくらとかしても、とけないものってなーんだ。
いくらとかしてもとけないもの・・・
とかしても・・・
うーん。もうこの間にどんどんどんどんこう・・・30秒の間にどんどん
いくらとかしてもとけないもの、いくらとかしても
はいはーい!俺、わかったよーーー!
わかった!俺もわかった!俺もわかった!俺もわかったね!
じゃぁ、洋さん。
え
どうぞどうぞ
僕言っていいの?
どうぞ
だって、なんかもうスタッフが
もうなんかねぇ、もうーあれよくないね。
それで、わかっちゃったもん
俺もピーンときちゃったし、答え見ちゃったようなもんだよね、今ね。
そうだよね。
うん
髪ー
(ピンポンピンポンピンポンピンポン)
髪の毛ですね。
なるほどぉ
うんー、『いくらとかしてもとけないの』髪の毛
あークソ!レイトン教授ちょっと遅かったな。
ハハハハハハハ(笑)
次だ、次!
さぁさぁ、これ正解の場合は?何にも無いの?次の問題いこう。
じゃぁ、次の問題、早速ね、もういきましょう。
ありがとうございます。
(プォンプォーン♪)
東京都トリスタンからの問題。
お!トリスタン!
ドラえもん、サザエさん、仮面ライダー。メールに必ず返事をくれるのは誰?
ドラえもん、仮面ライダー、サザエさん。・・・必ず・・・(パチン♪と指をならして) 仮面ライダー。
「へーんしん」でしょ?
(ピンポンピンポンピンポンピンポン)
すごい・・・
やったーーー!!!
すごいなぁー
やったー!!!俺、今日、すげーじゃん!!!
すごい
わかったぁ?
え、けど、仮面ライダー、絶対携帯なかったと思うよ、あの頃。
フフフフフ(笑)そこ?話、そこ?(笑)
そういった意味では、まだ放送されてる、なんかドラえもんとかサザエさんとか
いやいや、仮面ライダーは今もやってますよ。
あ、新シリーズか。
新シリーズ。あの辺は、たぶん携帯電話
新しい子達はね。
使ってんじゃない?
あーそうか。
うん。あ、でもちょっとね、洋さん、どうしても頭のイメージでこう、ね。
いや、大丈夫大丈夫
あの、ちょっと古い仮面ライダーをね、やっぱりね、その
ちょっとちょっと、あのー、先に答えるのやめてくれる?
え?
まず、ゲストに聞いて。
あ、うそ・・・
あの、だって、100%わかってたから、俺。
うそ・・・
今の。
OK、OK。じゃぁ絶対、俺がわかった時点で「洋さん、どうですか?」って聞きますからね。
もちろん、どうぞ。
了解。
俺が万が一わからなかったら、俺の事殴っていいよ。
おぉー(笑)、「洋ちゃん、殴っていい?」って言えば(笑)、ハハハハハ(笑)
殴って(笑)
わかった(笑)
ラジオでも音がでるくらい、叩いてもらって構わない。
了解です。
必ず答えましょう。
OK!じゃぁ、次の問題いきましょう。
(プォンプォーン♪)
愛知県ポコペンからの問題。
食パン、アンパン、クロワッサンが歩いてるとこに、「おーい」と呼んだら振り返るのはどのパン?
食パン、アンパン、クロワッサン?
はいっ!
おっ!じゃぁ、それでは大泉さんの方に答えてもらいましょう。
いいんですか?
どうぞどうぞ。もうゆってください。
食パン。
なんで
耳があるから。
(ピンポンピンポンピンポンピンポン)
おぉーーーーーーー!さすがーー。
ありがとうございます。
えーすごいねすごいねぇ。
英国紳士としてはね
おぉ!来たぞ来たぞぉ!さぁ、それではね、洋さんいったん・・・
殴られなくてよかった。
もう1問、いきましょう。こちらがラスト。
ラスト
もう1問、まだまだあると。
まだある。
はい。じゃ、次の問題。
(プォンプォーン♪)
東京都ルリからの問題。
うん
見てない時に見えていて、見ている時に見えないものってなに?
ん?見ている時に見えなくて・・・、見てない時に見えていて、見ている時に見えない。
見ている時に見えなくて、見てない時に見える。
はいっ!
おっ!さぁ、洋さん。
いいんですか?
どうぞどうぞ、答えてください。
まぶたじゃないですか?
(ブー)
ハハ、違った(笑)
んんんんんー(笑) (ゴクリとのどの音が聞こえた)
なんで?目開けてると目つぶってるとかじゃないの?
まぶたじゃない。見えてるときに見えなくて、見えないときに見える。
見ている時に見えなくて、見えないときに見えている。
そうゆうことでしょ?見ている時に見えなくて
わっかんない、俺。全然。
正解は、舞台の幕。
本番中には上がるから見えないんだぞ。
なるほどね。
オグポンは成長の欠片も見えねぇなー。
おい!(笑)
わぁ。
ひどいでしょ?これ。
カチッときますね、このコーナー。
ねぇ、これ。これ、俺、前回、4問間違えたらずーっと言われたんだよ。
ハッハッハッハッハッハッハッハ(笑)
ずーっと!「おまえ(笑)、ばっかでー」って言われたんだから(笑)
ッハッハッハッハッハッハ!(笑)
ハハハハハハハハ(笑)
ものすごくカチンとくるねぇ。
カチンとくるでしょ。
こんな夜中に頑張ってやってんのにねぇ。
うん。これね、ほんとに、なんでこんなコーナー作ったのかわからないってゆうぐらいね
ッホッホッホッホ(笑)
イライラしていきますけどね。
さぁ、次で最後とゆうことで
これ絶対、答えたいね。
えぇ。次の問題、いってみましょう。
(プォンプォーン♪)
ナオミからの問題。
ナオミ
うん
逆立ちすると、3つ増えるものってなに?
逆立ちすると、3つ増えるもの。逆立ちすると3つ増えるもの?逆立ちすると・・・
ダメだ、だっだ。キンタマしか浮かばねぇ。
ハハハハハ(笑)俺もだよ、さっきから(笑)ハハ(笑)
なぜだろ。逆立ちしたら、なんかこう、キンタマがブラーンってゆうのしか浮かばねぇ。
ハハハハハ(笑)逆立ちすると増えるもの。
逆立ち?逆立ち?
だからきっとこう、逆に読むみたいなことなんだよね。逆に読む。
(カン、カン、カン、カン、カン、カン♪)
逆に読むと3つになる。逆に読むと3つになる。
え?え?3つ増える・・・
なに?逆立ちすると3つになるものなんて。
正解は6。ひっくり返すと9になるだろ?
あぁーなるほど。なるほどねぇ。
はぁ・・・
全然わかんない(笑)
なんだ
ばっかでぇー
うーわぁー、ばっかでぇー
わー難しいねぇ
難しいねぇ
これ、ものすごい、なんかちょっと悲しいなぁ
うんー。え?ってことは?僕が1問だけ、正解で?洋さんが2問正解。
僕、2問。
うん
うわー難しいね。
5問中、3問。これなに?5問中俺が1問で洋さんが5問中2問。
半分以上正解しなかったので、なんかいいものは無い、みたいな。
ハッハッハッハッハッハ(笑)
ハハハハハハハハ(笑)
これ、ぐったぐただけど、このコーナーなに?これ(笑)
「なにかいいものはないですけど」ってゆうことだけど。
うん。ことだねぇ(笑)ハハハハ(笑)
なにかこう、罰ゲームがあるとかでも無く。
うん。
これはもう終わり。
そう。毎回、用意はしてた。
あぁ。
という言葉だけ、で今のところ。
なにかいい商品用意してたけども
うん
今回もゲットならずということで。
ならず。
あぁ・・・
ま、そうやってね、僕らのテンションもちょっとガクッと落ちたところで
ヘヘヘヘヘヘ(笑)
ということでね、今週から始まったオグポン教授ですが、
今後はみなさんからいただいた問題に、小栗旬が答えていきます。
なぞなぞやクイズなど、どんな問題でも構いません。
みなさんが考えた問題、知ってる問題を小栗旬にぶつけてください。
ハガキのあて先は、えーメールアドレスはすべて小文字でoguri@allnightnippon.com
ハガキのあて先は〒100-8439 ニッポン放送 小栗旬のオールナイトニッポン
『オグポン教授と最後のホニャララ』の係まで。たくさんの問題、お待ちしています。
さぁーこの後も、大泉さんにはおつきあいいただきます。
よろしく。
ここで1曲お聴きください。Hey! Say! JUMPで『Dreams Come true』
Hey! Say! JUMP 『Dreams Come true』