2016年8月1日~卵巣癌TC療法1クール7日目 | amiamiの卵巣がんでも楽しんでいこう!海外&国内旅行記とお気に入り♡

amiamiの卵巣がんでも楽しんでいこう!海外&国内旅行記とお気に入り♡

2016年4月30日腫瘍破綻、6月22日開腹手術、7月に卵巣がん類内膜腺癌1c、grade3と診断、7月26日抗がん剤TC療法6クール、12月経過観察へ。2017年10月18日横行結腸腸捻転で緊急手術!
卵巣がん闘病ブログとして現在は海外&国内旅行記、大好きなものを気ままに綴っていきます♡

2016年8月1日(月)卵巣癌TC療法1クール7日目ねこへび
体温36.1度→36.3度 、体重48.1kg→48.5kg 体重計

今日も暑かったです、エアコン、ガンガンです晴れ
あんなに晴れてたのに、夕方に雷雷それから大雨雨
熱帯雨林のスコールかってヒマワリ

気づけば抗がん剤を点滴してもらってから、1週間点滴
目立った副作用は、手足のじんじんした痺れとちょっとした下痢ピードクロ
とりあえずは大丈夫、問題なしといったところかウインク

昨日、食べ過ぎて胃もたれしてしまったのでガクリ
今日は気をつけて腹八分目にっていうかあせる
抗がん剤の副作用で食欲なくなるって聞いたんですけどね~叫び
食欲めちゃくちゃあるんですけど~ハンバーガー



そんなこんなで、元気です音譜

なんか今日はとても眠たいんで、早く寝ますねぐぅぐぅ
では、おやすみなさ~いaya


千代の富士さんがすい臓がんでお亡くなりになりましたね
61歳、若すぎますね
病気になる前は、お相撲さんは短命だなとしか思わなかったろうけど
種類は違えど、同じ「癌」という病気だと思うと
いろいろと思う事があって、やっぱり先にある「死」というものを
どうしても意識してしまって、う~ん、うまく書けない
すい臓がんも卵巣がんも沈黙の臓器といわれてるのは同じだし…

特に相撲というスポーツを好きではないけど
現役時代の千代の富士関は筋骨隆々で男前で強くてカッコいい力士
引退の時の会見、体力の限界っていって涙こらえた映像は
ものすごく印象に残ってます
ご冥福をお祈りします