TM NETWORK 2024 40th intelligence YONMARU Day39 | Ordinary Days

Ordinary Days

日々の出来事を気の向くままにつづります。

TM NETWORK TOUR2024 40th FANKS 

intelligence Days YONMARU Day39

 

2024年5月18日(土)18時~

K-Arena

 

 

■メンバー
宇都宮隆(Vo,Cho,Gtr)
小室哲哉(Key,Cho,Vo)
木根尚登(Key,Gtr,Cho,Vo)

北島健二(Gtr)

阿部薫(Dr)

 

 

お初のKアリーナ。

横浜駅から

思ったより全然近かった。

 

そして、これはもう売り切れでした。

明日は、早めにいかないと。

 

 

 

スポニチさんは、無事Get!
 

 
1部500円とはいいお値段だけど
やっぱり、買っちゃうよね~。
 

 

以下、ネタバレありですのでご注意を。









 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずは、セットリストから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 
=============
【本編】
01-Self Control(方舟に曳かれて)

02-Bang The Gong
03-Maria Club
04-1974(16光年の訪問者)★
05-Carry on the Memories

 (Vo:木根さん&てっちゃん)★
06-Confession~告白~

[CAROL 組曲]
07-A Day In The Girl's Life
08-Carol (Carol's Theme I)
09-Chase In Labyrinth (Vo は収録音)
10-Gia Corm Fillippo Dia(Devil's carnival)(Voなしのインスト)
11-In The Forest
12-Carol (Carol's Theme II)
13-Just One Victory(たったひとつの勝利)
 

14-Coexistence(阿部さんSolo&健ちゃんSolo)

15-Whatever Comes
16-RAINBOW RAONBOW(陽気なアインシュタイン)
17-TK Solo
18-Get Wild Continual★
19-ACCIDENT★
20-ELECTRIC PROPHET(電気じかけの預言者)★
21-ED(intelligence Days)

★サポメン参加なし、三人で演奏


【アンコール】

01-Be together (with 松本孝弘 from B'z)

=============

 

この日は4001DAYSの

東京ドームから丸30年。

涙😢の30年前は

こんな日が来るとは

夢にも思ってなかった。

そう思うと、感慨深い。

 

Kアリーナは、変更がある

っててっちゃんが明言してた。

「CAROL」の映像がアップデート

されてたり、とかあったけど

セトリは特に変更なく

最後のスタッフロールへ。

最後の爆音が嫌なので

耳をふさぐも、爆音が鳴らず。

あれ?

あれ?

英語のアナウンスが流れ

「One more song?」

だけ、聞き取れたww

言い訳じゃないけど、

機械音みたいで

ちょ~聞き取りにくかった。

ということで、そこに

まっちゃん登場‼

いや、間違いなく、

今日一の盛り上がりだった。

そして、まっちゃんを加えての

「Be together」

原曲のキーとテンポで

歌えちゃうウツが凄すぎる。

 

後は、記憶の限り・・・

 

てっちゃん、ソロの

シンセを打楽器みたいに叩くの

いつも思うけど、痛そうだよ。

サポーターしてるから、大丈夫かな?

本日、コーラスのお声も素敵でした。

 

ウツ、相変わらずのファンサ、

ご馳走さまでしたww

Kアリーナは、噂通りに

音がすごく良かったんだけど

だからこそ、ウツの歌声が際立ってた。

あ、「Be together」でのターン、

ありがとうございます。

一瞬、まっちゃんも回る?

って思ったけど、天下のB'z様は

そんな事、しないよね~。

 

木根さん、髪切ったよね?

ね?

モニターの大画面に

映った時、何故か笑ってしまったw

そんな木根さんが大好き。

今日の「Whatever Comes」の

イントロも

 

最高にかっこよかった。

そして、今日も「CAROL」パートは

素晴らしかった。

 

阿部さん、なんで今日は

髪の毛、分け目変えてセットしてた?

木根さん以上に、笑っちゃったじゃん。

 

本日のお席はレベル3の7列目。

と言っても、

ちょっと引っ込んだとこだったから

実質1列目。

遮るものが全くなく

本当によく見えた。

そして、マグネットライトがきれいだった。

特に「Get Wild」で

照明が赤くなった時に

マグネットライトの白が映えて

奇麗だった。

お三方も、この光景見れたよね?

 

今日は、まっちゃんの登場が

一番盛り上がってた。

まあ、そういう私も盛り上がってたんだけど

なんか、ちょっと複雑。

ってか、まっちゃんの登場で

一番盛り上がってて、てっちゃんが

どう思ったのかな?って

ちょっと気になる。

 

ということで、既に明日のゲストは

みたいな流れになってるけど

個人的には、最後は

お三方をゆっくりしっとり

堪能したいです。

 

明日で、本当に最後。

明日が待ち遠しい反面

始まったら、体感秒で終わるからなぁ。

とにかく、全身全霊をかけて楽しみます!