8/20のイベント
「ミス・ユニバース大分と郷土のおやつをつくろう!」
のリハーサルを行いました!



手前のキッチンスペースでリハーサルする
キッズ食育チーム。

奥でコープおおいた様と
ミス・ユニバース大分様がお打ち合わせ中。



レシピ作成から協力ししてくれている
同期で青空キッチン敷戸校の
小野みき先生も参加して下さって

我が子を当日の参加者さまに見立てて
練習しましたよ!



「お料理イベント」ではなく
「食育イベント」ですので
お勉強タイムもありますウインク


参加者さまたちの位置
流れ
教材の大きさなどを確認。




優しいみき先生と一緒に
楽しそうな長女(小一)デレデレ



一方


つまみ食いしまくる
ワル二人(次女と長男)ニヒヒ



しょうがない♪
だって止まらないおいしさだもんね!酔っ払い


調べてみると
やせうまもじりやきも
日本全国に
違う名前で似た材料や作り方の
郷土のおやつがあるんです。


長い歴史の
繰り返される日常の中で
生まれて
伝えられてきた郷土のおやつ。


こどもへの伝え方
こどもの好奇心や五感を刺激する方法を
大切に学んできて
こどもに特化した食育活動を行っている
私たちだからこそ



このイベントをきっかけに
すばらしい郷土のおやつを
こどもたちにも伝えていけたらいいな。



コープおおいた様
ミス・ユニバース大分様
みき先生
ありがとうございました!



そして頑張って付き合ってくれたこどもたち
本当にありがとう💕



このリハーサルを踏まえて
内容をさらにブラッシュアップします!!



食卓にもう一匙のLOVEとHAPPYを。



お問い合わせはお気軽に🎵
スケジュールやイベント情報をいち早くお伝えしています。
もとむろとの1対1のトークも可能です。ダウン
(ID:lgc3206f)
友だち追加


【お知らせ】
🌈コラムをご掲載頂きました!🌈
↓↓↓↓↓
*読者1000万人の絵本情報サイト
絵本ナビさま

*「教育・はたらく・育児からママをハッピーに」
ママハピさま
イイネ!やご意見・ご感想など頂けましたら
とっても嬉しいです!!


🌈レシピを投稿しています🌈
ものすごく簡単です。


【よく読まれている記事はこちらです】
 
 
 
 
企業さま、公民館さま、各種サークル・団体さまからのご依頼も承ります。
ご相談ください。

※3日以内に返信がない場合は、届いていない可能性もございます。お手数ですが、blogにコメントをお願いいたします。
 
 
キッズ食育トレーナー
インナービューティーアドバイザー
もとむろあさみ