こちらのblogには
✨おいしいレシピや技あり時短メニュー✨
✨おしゃれなおもてなし料理やステキな盛り付け法✨
✨ためになる栄養素のお話や「正しい」食について✨
などは
一切書かれていません。
お料理が苦手でズボラな三人の子持ちの私にもできる
こどもとの食卓を楽しく豊かにする方法
をご紹介しています。
必要な方に届きますように。。。
大分県内には今
坂ノ市、敷戸、はさま
そして明治明野と
4つの青空キッチンがあります。
今日はその4校の先生方と集まって
打ち合わせ。
今週末
23日(土曜日)24日(日曜日)に開催される
【第13回 食育推進全国大会inおおいた】
こちらに青空キッチン大分チームとして
参加します(*^^*)
こどもに特化した食育
「キッズ食育」要素を
ふんだんに盛り込んだワークショップです。
小麦粉を観察して、捏ねて、踏んで、延ばして、切って、、、
手打ちうどん作りを学んで、
お家で作れるようになっちゃおう!!
②出汁から学べる!親子で手作りだんご汁
(予約制/キッチンスタジオ) ※当日予約OK
6/24(日)
13時30分〜14時30分(受付13時20分〜)
※親子20組、予約受付中
・大分ならではの出汁は何を使う?
・出汁の取り方
・だんご汁の作り方
を学び、お家で一人でだんご汁を作れるようになります。
自分でとる出汁はやっぱり美味しい!
子ども達が「食」に興味を持つきっかけに、
大分の郷土料理を作ってみませんか?
ここ数か月
四人で練りに練っていました!!
是非ぜひ遊びに来てくださいね!
◆お申し込み・お問い合わせは
はさま校:西川るみ先生
メール ichita201114@gmail.com
※参加される方のお名前(読み仮名も)
年齢(お子様)、ご連絡先をご記入ください。
食卓にもう一匙のLOVEとHAPPYを。
【お知らせ】
「教育・はたらく・育児からママをハッピーに」
イイネ!やご意見・ご感想など頂けましたら
とっても嬉しいです!!
✳️今後の発酵workshopの予定✳️
6月:28日(木) 水キムチワークショップ
7月:25日(木) お砂糖を使った酵素シロップ
@さゆりレディースクリニック
8月:お休みします
9月:27日(木)内容未定@おやこ食育room
【よく読まれている記事はこちらです】