こどもの頃の楽しい記憶は
いつも楽しい家族団らんの風景と一緒にありました。

でも自分が家庭を持ちこどもを授かると
家事と育児に追われ、こどもの好き嫌いに悩んで
楽しかったはずの食事の時間が憂鬱になりました。

怒ってばかりの夕飯時を何とかしたいと
料理が苦手な私が取り入れたのは
こども自身に楽しく食べる力をつける食育
腸を整えて幸福感をupさせる発酵でした。




今期最後の手づくりお味噌workshopでした。

workshop後に、お味噌スコーンでコーヒータイム♪



次回は寒くなってから開催します。



こちらの手づくりお味噌workshopは
一般募集はせず、お友だちや、何度かworkshopやイベントにご参加くださっているリピーターさま、そして企業さま・団体さまからご依頼を頂いた時のみ開催しています。



今日ご参加下さったお二人も、もともとお友だちです(*^^*)


お一人は1月にも仕込んでくれて、
「実家へもあげたいから」
と今回二度目の仕込み。


そしてもうお一人は、今回が初めてのお味噌づくりだったのですが
「楽しい!!○○ちゃんも○○ちゃんも誘えば良かった〰️✨」
とのお言葉を頂きました!♥️


お二人とも
「来期はもっとたくさん仕込みたい!!」
と仰ってくださっています(*^^*)


今期、手づくりお味噌workshopは六回開催いたしました。
夏頃に、六回全員の方々ご一同にお声かけして、
お味噌食べ比べなんてできたらな♪と思っています。


ご参加下さった皆さま、お味噌を200gほど残してお待ちくださいね!




こちらの手づくりお味噌workshopの他にも
甘酒や水キムチ、酵素シロップなどの
発酵workshopを開催させて頂いていますが

実は私の発酵workshop、
参加者さまのほとんどはリピーターさまなんです♥️



発酵食を皆さんと仕込みながら、日々のことをお話ししたり
瓶詰めのレイアウトを考えたり
できあがりを楽しみにしたり

同じ女性としてご一緒にすごす、
そんな時間が私自身も大好きです。

発酵workshopにご参加下さっている皆さまにも
そう感じて頂けているといいな✨






✳️✳️✳️


先日ポーセラーツ教室に行きました!


blogで知り合って、ずっと行ってみたかった
公園通りのポーセラーツサロンPRAZEREの先生のレッスンです♪


こちらの出来上がりも楽しみです♪





食卓にもう一匙のLOVEとHAPPYを。




【現在募集中です♪】
5/13
おやこで楽しみながら
お母さんのご褒美にもなる♥️
母の日キッズ食育イベント




【よく読まれている記事はこちらです】




企業さま、公民館さま、各種サークル・団体さまからのご依頼も承ります。
ご相談ください。


まずはお気軽にお問い合わせ下さいピンクハート

・LINE@始めました🎵
スケジュールやイベント情報をいち早く配信しています。
もとむろとの1対1のトークも可能です。
お問い合わせはこちらからダウン
(ID:lgc3206f)
友だち追加

・mail:
amethyst.24.ld.colt☆gmail.com
(☆を@に代えてご入力下さい)

※3日以内に返信がない場合は、届いていない可能性もございます。お手数ですが、blogにコメントをお願いいたします。


青空キッチン明治明野校
キッズ食育トレーナー
インナービューティーアドバイザー
甘酒×塩麹×酵素シロップ認定講師
もとむろあさみ