体調を崩し、できるだけ休んでいます | 佐藤 政則「不易流行 -日本再生に向けて-」

佐藤 政則「不易流行 -日本再生に向けて-」

変わらぬ理念の実現を目指し、しくみを修正する。
実態に合わなくなった諸制度を見直し、日本国を良くすることを目指す、政治ブログです。

 2日ほど前から、体調を崩してしまい、本日も、まとまった文章が書けるところまでは、快復しそうにありません。

 前回の投稿の第3段落目で、強引に、「67年間、占有しても」という文言を挿入しました。67年前の夏に、ソ連が、1946年4月24日まで有効である日ソ中立条約に違約、違反して、満州、千島列島、南樺太などに、武力攻撃をしたことに、後日、触れようと思ったからです。

 「ソ連は宣戦布告をした」と、ソ連が言い張っていることを、真に受けて、「ソ連対日参戦」とおっしゃる方がおられるが、ソ連は、1941年4月25日から1946年4月24日までの5年間は、日本に対して、有効な宣戦布告をなし得る立場には、いなかった。

 取りつく島がない言い方で申し訳ないが、条約は条約である。条約の締結国は、その条約に拘束される。条約の有効期間に関する取り決めが、条約に盛り込まれていないのなら、有効期間に関して、難癖を付ける余地は、あるかもしれないが、日ソ中立条約には、有効期間に関する明確な取り決めが、盛り込まれている。

 ふぅ、やっぱり、全身がだるいので、本日も、お休みさせていただき、快復に努めます。


神奈川県横須賀市にて
佐藤 政則