午前中、靖国神社に行って参りました | 佐藤 政則「不易流行 -日本再生に向けて-」

佐藤 政則「不易流行 -日本再生に向けて-」

変わらぬ理念の実現を目指し、しくみを修正する。
実態に合わなくなった諸制度を見直し、日本国を良くすることを目指す、政治ブログです。

 午前中、靖国神社に参拝して参りました。私が訪れたとき、ちょうど、佐藤正久参議院議員や、山谷えり子参議院議員が参拝を終え、外に出てこられ、拍手が沸き起こっておりました。

 この後、所用があり、それまでの間、ほんの少し、空き時間ができましたので、公衆無線LANが利用できるところに移動し、パソコンに向かっています。

 国際通貨制度を始めとする、あの戦争で勝った者達が決めた様々な制度が、行き詰まり、にっちもさっちも行かなくなっている。本来、連合国という訳語を、戦後も引き続き使うべきところ、戦後は、なぜか、United Nationsを、国際連合と訳し、お茶を濁し続けてきた。

 正論を言うだけで、物事が前に進むとは、考えていない。しかし、正論を言うべきときには、毅然と正論を言わなければ、国力の低下に歯止めを掛けることはできないし、悪循環から脱け出すこともできないと、私は思っている。

 そろそろ、移動する時刻になってきましたので、ここまでにします。


東京都港区にて
佐藤 政則