所用続きで、投稿が少し滞りそうです | 佐藤 政則「不易流行 -日本再生に向けて-」

佐藤 政則「不易流行 -日本再生に向けて-」

変わらぬ理念の実現を目指し、しくみを修正する。
実態に合わなくなった諸制度を見直し、日本国を良くすることを目指す、政治ブログです。

 バタバタと所用が続き、投稿が滞りがちで、申し訳ないです。

 陸山会事件裁判の控訴趣意書の提出期限が6月20日。今国会の会期末日が6月21日。住民基本台帳法や、入管法や、日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法などの、改正法の施行による、新しい在留管理制度の開始が、7月9日(外国人登録制度が廃止され、外国人住民にも住民票が作成されます)

 なので、書かせていただきたいことは、多いのですが、ゆっくり考える余裕がありません。本日、所用により、久しぶりに東京に向かっている途中です。明々後日、母の三回忌法要があり、週末は、兵庫県姫路市や岡山県南部など、あちらこちらへ移動する予定です。

 このまま、消費税率を引き上げ、失業率の6%越えが現実となり、日本国債の金利が上がり、この国のギリシャ化、スペイン化が進むのでしょうか。


横浜市神奈川区にて
佐藤 政則