前の記事からの続きになります




昼公演の幸せ気分に浸りながら

夜公演までの間にホテルへ向かい

チェックイン


荷物を部屋へ移動させて

おにぎりを食べて

HP回復させてから

いざ夜公演へ


夜公演は19列目と会場の真ん中よりも

少し後ろのあたりでした



夜公演は最初からノリノリ

ロック曲

ペンライトもいつものしょこたんピンク

ではなく赤で点灯


しょこたんは昼とは違う衣装で登場






(こちらも公式のお写真

お借りしています)


ブルー系のレース生地で

首元の襟やリボンが

特徴的なワンピース


しょこたんが【交通安全て感じのワンピース】

でしょ!て言ってて

ライブ中そうかな?どういう事?🤔

て思ってたんだけど

シルバーと蛍光イエローのテープ部分が

暗い所でライト当たるとこんなに光るらしい笑






普通は1日に2回公演あっても

ほとんど同じ曲で2〜3曲ぐらい

変える感じなんだけど

今回は新曲の「流氷に消ゆキラリ」

以外は全部違う曲


ジャッキーチェンの今年公開の映画

【ライドオン】のサポートソングを

しょこたんが作詞していて

その曲のカバーも歌ってくれて

このライブでしか聴けない貴重な曲

だから嬉しかった


会場が全席高さ同じだったから

チビな私は19列目だと正直

しょこたんがチラチラ

見えたり見えなかったり

だったんだけど

しょこたんがみんなも体力大変

だからと2曲ほど座らせてくれて

(しょこたん自身はずっと立ったまま

歌って踊って喋ってるんだけどね)

その間にじっくり見れたし


ロックな曲ばかりだから

周りのファンの方と合わせて

ペンライト振り回してるだけでも

楽しかったし


やっぱり昼公演の2列目は

改めて良い席だったんだなと思ったし


何より一緒に行った息子が

私が貸したペンライトとタオルを

振りながら

コールも大きな声出して

楽しんでたので

一緒に行って良かったなと

嬉しくなりましたニコニコ


こんな感じで5月5日は

最高に楽しい1日を過ごしました飛び出すハート