昨日でそーとさんめでたく生誕2ヶ月!
よっ
おめっとさーん

いろーんな変化があったけど
2ヶ月たって1番うれしかったのはやっぱり

うーうーあーあーおしゃべりして
ニコニコにこにこ笑ってくれるよになったこと

育てるってそりゃたいへんだし
ぐるぐる目廻りそなときもある

けど

ほんとねー
ニコニコされると
まだことばにならぬ声でうーあーいわれると

今まで自分ってこんな笑い方したっけな
って思わずおもっちゃうような
優しい顔でわらってるときあるんだな

ぎゃーこれハハ化現象でしょう!
そっかわたしもハハ2ヶ月たったんだ
めでてえな


んな昨日は
とつぜんのうれしいおきゃくさま

みっちゃん&あまねっちfrom木更津

きゃーん
うれしすぎたよーう

みっちゃんの穏やかさや嫋やかさ
あまねっちの奔放さエネルギッシュなパワー

相変わらずどころか
ふたりともそのすばらしさがますます大きくなってたよな気がしたよ

そーとはキャラが若干あまね大先輩とかぶってるとメイハハ勝手に思ってます
みっちゃんもそんなよなことゆってたな

みっちゃんによるベビマッサージ講座もやってもらっちゃった!

想斗も天音もはだかんぼーで
畳でゴロゴロたのしかったなー
さっそくお風呂あがりやってみよーぅ

めいまでマッサージしてもらっちゃって
みっちゃん天女に見えたよまったく

ハハあるあるトークもたのしかたー

またきてねんねん

祝・御来宅
photo:01


photo:02


photo:03



天女みっちゃん
photo:04



すてきなプレゼントもありがとーう
photo:05



メッセージカードがとてもすてきだった
photo:06



めいね勝手にそーとのモチーフはライオンだとおもってんの

そーとがまだお腹んなかいるときあすみと翠にプレゼントしてもらったライオンキングがよかったやら

8月生まれの獅子座やら

でね。

だからなんだかとって神秘的にうれしかったの

ああ
すてきな時間をすてきな人と
すてきなものにかこまれて

2ヶ月目もそんなふうにたのしくいこうね

らぶゆ

祝・2ヶ月!おむつアラワ御免。
photo:07


すでに7キロの巨漢
そしてハハは数多の授乳室で他の子と比べてきづいてしまった
キミってちょう色黒
完全ちょの血

らぶゆ!
裏腹

ではない

裏原

ちょうひさしぶりにいったー!

ちょ友のイケメン梅ちゃんが
税理士(未遂)からの華麗なる転身でブランド立ち上げるってんで
展示会にお呼ばれしてきました

そーと0歳児にしてウラハラでびう
そーとも一緒にウラハラGOゴー

まだポーターってあんねや!
原宿といえばクレープでしょうたべたい!
とか
年を感じさせる発言連発のハハメイ

バギーは
つか子連れは
まー浮いてたよね
ウラハラひとが若かった

梅ちゃんのUNLESSは想像以上に←ひつれい
おしゃれ且つかわいかった!
ので
レディースとキッズ展開もとむ。

産前呑んだきりだったケニアりょーちんにも会えてはっぴー

夕暮れどきに
ゆかいなメヒコカフェバーではっぴー
この時期のテラスはさいこうはっぴー

今日も乳に悪そうなもの過剰摂取しちゃってすまんムスコだったけど

w/ベビのおでかけはほんと神経つかうし普段の何倍も大変だけど

それでもやっぱ
天気のいー日は家の中より外がいいなと
お外におでかけ大好きだなーと
そーとと一緒が大好きだなーと
ちょも忘れていませんぞと

そんなふにかんじた
ウラハラな日でありました

うひ

photo:02


大入りだったよおめでと梅ちゃん
photo:05


photo:08

photo:09


しゃれてんね!
photo:06


子連れ浮いてんね!
photo:07


とーさん、こんなとこでゴルフ練習はやめてな!
photo:13


こんなんニットとかさかわいー
寄り目な件は置いといて
photo:03


photo:01


エントランス♥
とてもかわいかった
photo:04


これマリーゴールドよね
秋風に似合ってたぜ
photo:10


photo:11


メヒコ!とてもかわいかったここ
photo:12


りょーちんが懐かしい!!って呑んでたケニアのビール、タスカー
ゾウだよかわゆう♥



今日からまた平日だね
そーととふたり愉しむぞう!
とーさんお仕事がんばって
わたしもハハをがんばります
うひ
むわっとねずみ色の秋空だった今日は
来客予定がながれちまって

なーにもしない
をする日

にしたの

たまにはね
こういう日がひつようなのさ

平日お腹いっぱいそーと抱っこしてるから
休日抱っこはちょにお任せ
彼は平日抱っこ飢餓だからちょうどいいんだ
っていう妻の勝手な解釈万歳

ままま
そんなこんなで
るーん

きもちーのんびりデイ

ちょと
お眠りそーとと
ベランダで読書

BGMはクラムボンにスペアザに
でね
やっばギャーンがきてゆっくりはできないけど
あたらしく買ったミント越しのしあわせな光景に
気分がふんわりしたのであった
やっぱ休日はいいねえ

あー
のんびりきもちかった

photo:01



そいや今週はついにカイロプラクティックでびうしてやった

バウンサーで赤ちゃん同室オッケーなのだが
途中からそーと氏ギャン泣きでしたがw

お医者さんとマッサージのハーフ&ハーフみたいなかんじなんだねー
なんか説得力もあるしきもちーしでしばらく通ってみよーと

来週は産後ヨガでびうしてやる!
なぜってそれは一向に痩せないから!

誰だよ母乳だしゃ痩せるっていったやつ!



ぜんぶ母乳になるし
2人分だし

の思考乱用で
毎食ほんとね
ゴハンだったら2杯パンだったら2枚ってやってるからあたりまえっちゃそなんだけどさ



お金で解決しようと思って買ったたっかいクラランスのクリームも
ほんとにただの気休めでした

ああ
そろそろ努力しなくちゃ


どうやらあれだ
脂肪燃焼の解決策て
金じゃなくて
努力だきっと

あたりまへ

きづいちゃいたが
目をそむけたかったこの事実

くそー

みてろよこのやろ4キロこのやろ


さいきんのセガレ↓

ちょの仕業
photo:11



やっぱパパのうえ好きらしい
photo:05


んでずり落ちてこの体制で爆睡の奇跡
photo:06



寝相がわるすぎて何回なおしても沈んでゆく
photo:09



眠りに落ちる前はこーゆー顔する
こあいよ!あんたこあいよ!
photo:07



おどるやんちゃくれ野郎。スカしやがって、、
photo:10



さいきんヌジャベスお気に入り
一緒におどってるんだ

るん

3れんきゅっきゅーのしゅうまつはー

わーいまんぞくーのお買い物ーから

ちょママ&パパがきてくださったりー

同期ボウガキというおもしろすぎる人間がひとりで来宅したりーw


なんだかバタバタ
でしたが

いろんなひとがお家に来てくれるの
ありがたいし楽しいし
うへへいだぜ

んで
超個人的だけど、ちょっとこりゃこりゃもーうれしすぎるビックリすぎることもあり

地面ひっくり返されてブラジルまで落っこちんじゃねーかとおもったほどの衝撃だったが
そのままブラジルでサンバ踊るくらいのイエーイハッピーで

ぐへー
アカルイミライがたのしみなのん

アカルイミライといえば黒沢清ですが←強引

怒涛の育児戦争に対し日々、様々な作戦を編み出しているわたしでして

先週から
とりあえず乳吸わせて合間にDVD観る作戦を決行中

たいした作戦じゃないとかいわせない
乳の乱用とかいわせない
吸わせしてなんぼのもんじゃけえ!

んで
先週はトウキョウソナタ
やはり黒沢清はあんまり好きじゃないな無駄に暗いな
が結論

今週はマイライフアズアドッグみるー
たのしみーん


photo:03


ベビ好きすぎてすでに男女どっちverもこどもの名前かんがえてあって
もーあとは結婚&出産のみ!ただそこがもんだい!
つーおもしろすぎる状態のボー

キミにはいつも
たくさんの笑いとパワフル元気をもらうけど且つ癒されるっつーねLOVE

photo:04


ちょもハッピーつづきだし
ハハはハッピーカラーのステーキをじゅうー

photo:05


N浜さんに頂いたディーゼルキッズでスカす奴


今週末もたのしみーん
アカルイミライがたのしみーん

るん
ちょーう不安だった2人っきりでのニコタマ生活もぶじ一週間経過!
なんとか乗りきったぜ!

今までの人生、家に長くいる
ってことがあんまなかったので

家ん中でこっんなにやること多いのって超しんせん!
なんか家の中でテキパキちゃきちゃきtodoこなしている感覚!

無我夢中のうちに
あっちゅーまに一日がすぎる

いろんな意味で社会人1年目をおもいだします

今週は、はじめて誰の付き添いもなしで
そうととふたりっきりでバギーでニコタマまでお買い物いったり
んで
アメラグでかわいい店員さんに
こんな産まれたての赤ちゃんが来たのははじめてです
といわれたり

美容院では
あんなに産まれるギリギリまで来て
こんなに産まれてからすぐ来たお客さんはじめてです

と言われているし

元•不良ニンプとしては
ハハとなっても果敢に各ジャンルのレコードを塗りかえていこういきたいとおもう

エレベーターん中でおばさまに、
赤ちゃんおいくつですか?
って聞かれて

1ヶ月半です

って、こたえたとき
つか、1ヶ月半ってすごすぎだろ若すぎだろー
っておもったね。

だって、産まれて1ヶ月半、だよー

0歳、だよー
ゼロってなんだよ!?みたいな
こちとら28だよ

芦田愛菜ちゃんの11歳年下ってどーゆーことだよ?!
みたいな

平成産まれはモンスターとかいってらんねーなー
もう超モンスター状態だよね
どうなる未来

わたしは希望と未来だらけのキラキラの生き物を育てている

んで
ハナキンきんよーの昨日は
i love りんちゃんがニコタマにあそびにきてくれたよーう

ベランダからの
日本晴れが夕焼けが

ハワイアン&メキシカンつー大陸乗り越えての謎ジャンルすぎるデリバリに大成功したことが

ひっさしぶりに家にはやく帰ってこれたちょも混ざって
最終的に全員おもいおもいの場所でゴロゴロ寝ていたことが

そんなぜんぶがステキ過ぎたきんよーび

ひゃー
たのしかた♥

週末もおきゃくさまモリモリ(予定)

きょうはまたまたお買い物でかけるどーん

photo:01


ななちんからの出産祝いちゃんで大喜び(風)の長男坊

ベビギャップのお洋服ってかわゆー
ずーずーしくもリクエストしてしまったプレイマットもかわゆかわゆー
ななちゃーんありがとありがとーう♥

んでやっぱ
そうとが一番かわゆー←親バカ大馬鹿野郎

さいきんとにかくよく話してよく笑うの
うーうーあーあー
なんかがんばってるよアイツ

ギャン泣きされると相変わらず放置してるけど←

笑顔とかそんなんでぜんぶふっとぶねー

なんかたのしいもんだねえ
ニコタマかえってきたどーん!


週末

photo:01


ちょ美容院待ちにて
トーキョーベビーカフェ@青山
にてギャン泣きの暴れん坊将軍そーと
あんま好きな空間じゃなかったのでもーいかねかな

photo:02


WeLoveななちゃんがついに
おーすとれいりあに行っちゃう!さびしさびしぬー壮行会もたのしかたね♥

photo:03


どんなときでも味•見た目ともに完璧なディナーをつくってくれたママえつこリスペクト!
っつことで
どんなに育児いそがしくても週末だけはがんばってちゃんと夕飯やろ
と決意した日曜日の夕飯
栄養とっていい乳ださねと!
ポイントは焼き鳥は出来合いなところ
ぷっ

photo:04


いつもの光景

photo:05


ありがとうさようならバジル
ちょめ、水ちゃんとやってたなんて嘘だぜったいうそだー

うちのセガレはあいかわらず変な寝方がお好き
photo:06


photo:07



実家をはなれ
生まれてはじめて寂しさと切なさ覚えた様子。
あかちゃんの後ろ姿ってオジサンだよね
photo:08



げらげら
天高くメイ肥ゆる秋
皆様いかがお過ごしなのかしら

わたしといえば
おまえの満腹中枢はイカれている異常だ!
と家族に言われ続けている薔薇色の日々です

ぜんぶ乳になるんだから!
という言い訳ももはや打ち止めでしょうか

きのうから口に入れたもの30回噛むやつがんばってる
でも食べる量かわらず30回噛んでるだけだから単純にカサ増しされて胃がますますデカくなる可能性ある
もうしらん

嗚呼
せっかく牛であるならば
反芻くらいできればいいのに。

さて。

本日もママにそーと預けて恵比寿まで。
お取り置きのジャケットとりにね。

たかだか恵比寿
たかだかジャケットのお受け取り

なんだが

気が気じゃない!
so!これがハハの現実!

案の定帰ってきたらギャン泣きだしよ!

さいきんめいの気配がないと泣くらしい
自分のライフラインの存在に気づきはじめたか。。。
いつまでもあると思うな親と乳。
がんばれコセガレ!

にしても

秋だねー
どこ向いても秋だったねー

メイには乳が、街には秋が、
あふれているねー

ともすれば
一辺倒な色彩の中過ぎていきそうな乳牛生活なもので

こうして
秋の彩りと匂いに身を揺蕩わせられる一瞬を
とても貴重に幸せにおもう

秋いっぱい吸っとけじぶんー
乳いっぱい吸っとけそうとー

んで
そんな秋

ふっと読み直しはじめたのが
江國香織の香ばしい日々

むかーし読んだよーなでも記憶があやふやでね

11歳の男のコのはなし

おもうのは

このはなしがそうであるように

めいはこれから
そうとを通して

かつて自分がこどもだったときのこと思い出す
そんで
いまは大人になったことに気づかされる

それは
すこしさびしくて
すごーくしあわせなことなんだろうな

あとね

今まで
あたりまえみたいに自分のためだけに使ってた感情や気持ちが
ひとりぶんじゃなくなったこと

たとえば
家の近くに不審者がでます
ってニュースが流れたら

今までは
襲われたらこわいなあ

今は
そうとが襲われたらどうしよう
に変わったこと

たとえば
乳がんであと3ヶ月の命です
っていわれたら

今まではきっと
死ぬのはいやだよこわいようって
自分のために涙流すけど

今ならきっと
ああそうとを残して死ねないよう
って涙を流すこと

親になるって
おとなになるって

なんだかそういうことなんだよなあ


なんだか思考が秋ですねえ

さあてー今夜のゴハンはなにかしらー

photo:02



ベッドではおとなしく寝ないくせに変なとこで変なかっこで爆睡するやつ↓
photo:01


photo:05



いえーい出産がんばった祝いってママから頂きましたー♡
photo:04


イロトリドリでカラフルで
そうとの人生がそんな風でありますよう

こんど街に出たときは
君のイニシャルをここに刻も






一ヶ月検診も無事終了し、
元・不良ニンプのおでかけ魂さくれつばくはつ



この週末はそーと連れて、はじめて家族3人でおでかけでびうー!

代官山~表参道とバギーを求めて三千里
おかいものコースを果敢に周遊

なれないこともおおくてドキドキーの
ドタバタ道中でしたが
結論ちょうたのしかったー

ラフェンテ代官山&表参道ヒルズのありがたきこと

今まで気にも止めなかったあれやこれ
トイレの赤ちゃんオッケーマークとか授乳室とかさ
死ぬほどありがたいもんなんだねえ

小さい秋とオドロキ
昨日もいっぱいみーつけた


外好きそーとは電車んなかでも公共施設でも気持ちよさそーに爆睡していいこでるーんだし

めいテラスランチもできちゃってるーんだし

アッパレ秋晴れきもちくてるーんだし

るーんるーんな一日だったわーい

出掛けてみると要領つかめてきてイロイロ勉強なったしー

ついにつーいに
バギーも手に入れたしー
これでますますお出かけの幅ひるがるしー

そーととあちこち出掛けよー♡
家族で友達でみんなでみーんなでがんがん出掛けよー♥

おー

photo:01


ちょイクメンでびう!
メトロちょ。略してメトチョ。
どーでもいーけどうしろの改札のイロがかわいい青ぴんくおれーんじ
photo:05


秋にパープルてとても似合うとおもう
かわいいすてき きっと秋物のキャメルやレザーととても合う、きゃー
photo:02


ラフェンテのフレンチんとこでテラスらーんち!きもちかったー♡そうとおはげー♥♥
photo:06


ハンバーグボウル越しのリトルエンペラー
photo:04


他人の子あやしてるわけじゃねんだこれ俺の子なんだの図


さいきんのめい母は

ギャン泣きそーとの横でごろごろマイペースにみうらじゅんのLOVE読んでたらりほにシュール!っていわれたり

テレビにうつってた相撲取りみて
ほーれほーれそうとのお友達だよ~ψ(`∇´)ψ(でぶだから)
っつってたら、やめなさい!って怒られたり

実の息子にも関わらず
めいちゃんはそーとのウンチやら耳くそ鼻くそをとても汚そうに扱う
と指摘をされたり

なんだかあんまり親としてどうなの
みたいなところをチラつかせながらも日々とてもがんばっている
と自分ではおもっているきっと他人はおもっていない

ほんとは
りほ:ママ:なな:めい=1:1:1:1
で母親業を行っている!
ニコタマ帰るの超不安かえりたくないこのやろう!

どーにかなるかな秋だしね


にしても去年の昨日は結婚式挙げてたうちらに
今年はそーとがいるなんて

世の中いろんなことが起きるもんだぜ
よきかなよきかな

まるー♡


昨日はそうとのおでかけでびう

とゆっても一ヶ月検診でKOまでだけどもー

たかがけーおー
されどけーおー

こちとらどっきどきのドえらい冒険ですよ

初エルゴでバスに電車
小児科検診に尿検査に授乳室に


いっこいっこがそうとにはぜーんぶ初ずくし
すなわち私にも初ずくし

こっちのわたしはドキドキだが
そっちのあなたは気ままなもんで

行きも帰りもぐーすかぐーすか

検診で先生にこねくり回されてもケロっといい顔

とってもありがたかったけどねー


検診結果も万事問題なし!

3388g、51センチだった君は

たった一ヶ月で

5176g、57.9センチまで成長しました

わお
米俵サイズ!でっかくなったな!

きれいに大きく育ったね、と
よくぞ母乳だけでここまで!と

褒めてもらえてうれしかったな

あっぷあっぷな日もあったけど
頑張った甲斐がありました◎

つか
けっこーすっごいお腹押されたり
べったんばったん裏っかえしたり引っ張ったり
小児科検診ってハードなのねえ

あいつうどん粉みたいになってたわ
うけたー

んで
おじさんそーとさん
さいきん抜け毛がはげしくてねえ
あとシロウセイ湿疹も。
おーかわいちょ。

先生に、
このこハゲてきてんですけど大丈夫でしょうか

って聞くとき
奇しくも先生が若ハゲでいらっしゃったので、ハハ、目線のやり場と言葉尻には気を遣いました

はあ
オトナってたいへんね



とにかく初ずくしの大冒険はね

今まであたりまえにしてたあれやこれ
階段のぼるおりる改札通るとかPASMOにチャージとか
帰り道、本屋さんで雑誌立ち読みして買うとか
食品売り場で夕飯の買い出しとか

んな
あたりまえみたいな今までの行動いっこいっこが全然ちがうの

動きにくいっちゃそれまでなんだけど

そうと目線の世の中は

でかくて
うるさくて
目まぐるしくて

それでもなんだか
愛しかったなあ

まだまだはっきりは見えないだろうその目が
車窓からの風景追って
右に左にキョロキョロ動くのは
なんだかとっても感動だったなあ

生まれ直して世界を見つめ直してるよな新鮮さと

気づかぬうちに、こんなとこまで自分はきたんだなっていう戸惑いと驚きとが
一緒くたにやってきて

とにかくね
ちっさい君通してみる
でっかい世界は

ありふれたイロイロが
新鮮に光り出して

わくわくキラキラしてんだ

なんだかすこし
ふしぎだなー


んでんで
今日は朝からおでかけだーい

髪切るんだーい
秋物買うんだーい
そーとにバギーも買うんだーい

出産~一ヶ月とがんばった自分に今日はごほーびDAYなんだーい!

つってもなんやかんや
病院受診にかこつけて
りほとママに甘えまくって
毎週のよに伊勢丹行ってたんだけど。。

表参道ひさびさだもーん
たのしみわくわく
はれろれろー

photo:01


水兵さんでチョイ悪そーと
シロウセイ湿疹で思春期男子みたいなのん

そんでもらぶよー♥
明け方、
いつものそーとのオギャー(=おい、乳くれ)
で、そそくさと起きて面倒みに走ってくれたちょが

めいー!そうとがひとりで移動してるよー!

って

見たら、
寝るとき12時の方向むいてたそうとが、15時のとこまで移動してた!

うちらからみたらたった90度分の移動だけど、
そうとが一ヶ月で、自分で動けるよになった大きなおおきな90度だ

なんだかちょっと感動したぜ

窓開けたら
残暑の秋の朝焼けがキレイすぎてちょと2人で感動しながらニコニコ見入っちゃったぜ。

↓寝始め12時そーと
rakugaki:01

↓明け方15時そーと
rakugaki:02



そんな今日が
そうと産まれてから一ヶ月の日ー♥

まーとにかくオッパイ星人な彼は、ここ一二週間でみるっみる太って、もはや産まれたてのときの面影なし!うひー

たまに二重になってたおめめは、ぷよぷよお肉で覆われてすっかり奥二重気味だし

お顔周りもぷにょんぷにょんのお肉がたーっぷりついて、おくびなんか二重顎だし

さいしょは可愛げを残していたオナラ音は、ぶりっぶり立派ですでにオヤジです

げらげら

もはやめい似でもちょ似でもなく、顔→朝青龍でシルエット→亀井静香やー

げらげら

もーでも
各界でも閣僚でもなんでも
可愛くてしかたない我が子なのであるー♥


この一ヶ月、

眠すぎてねむすぎて…の中の鳴り止まぬギャン泣きで、
(ぜってー明日の沐浴で沈めてやる……)と思った日もあったし

滝みたいなゲロ連発して、幽門狭窄疑惑出て、心配でしんぱいでたまらなすぎる夜もあったし

雑誌読んでたら、1歳で病気で亡くなっちゃった赤ちゃんのお母さんの手記があって、感情移入しすぎて大泣きして、そーとのとこ駆けていって、ちょっと泣いたくらいで沐浴で沈めてやるとかおもってゴメンねー(>_<)って超謝ったり

でもまた次の日には
うるへー
っておもったり

なんかもー
未熟すぎるハハ1ヶ月目だったよ

でも

くーくー寝てる無邪気な顔とか

オッパイに吸い付くときの一生懸命すぎる険しい表情とか

手差し伸べたら
ぎゅーっと握ってくれるちーっちゃいちーっちゃい手とか

おかあさんの人、みんな言うけど、
大変な以上のしあわせとたのしいがたーくさんあって、
だからニコニコしちゃうんだなあ

って

そんなハハ1ヶ月目だったよ


うるさい以上に
寝れない以上に
うんちくっさい以上に

かっわいくって
いっとしくって
たっまんねえー


いーっぱい

引き続きのびのび自由におっきくなってねん

1ヶ月おめっとさん♡

photo:05


一ヶ月アニバーサリーはママがご馳走こさえてくれたっす。
シャンパンあけちゃったっす。

photo:01


おとーさーん派手パンはみでてんでー
そーさーんオムツはみでてんでー
似たもの親子やーん

photo:02


LOVEーー♥♡♥♡