昨日はまたまたおきゃくさまが来てくれたよーい

わたる
ロッキー
かおりん&ゆーま

さいしょ亘にオトコ2人で行く!って言われたときはウケたな。さすが君たち。けっきょくカオリン親子もこれてらっきはっぴー

みんなこんな埼玉くんだりまでまじありがたうー

photo:01


もしもーしユウマかわゆすぎる!!
今のそーともいいけど、やっぱ歩いたり走ったりママとか呼ばれてみたり笑顔振り撒かれてみたりしたい!!
そーさん、ふぁい!

photo:02


親子ショット♥

photo:03


王様そーと!くまそーと!
わたるがこれをひとりで選んで買ってきてくれたのかと思うと…涙

photo:04


ロッキーなにをおもう!w

photo:05


ツーショット♥

さいしょ、そーと見知りしてたゆーまですが
そーとがね、ギャーて泣いちゃったとき、涙ぐましい光景が!


photo:06


photo:07


なーでなーで

ゆーまが!
ゆーまがそーとなでてくれたよ!

クララが立ったときレベルの感動だよ!
やー
いーもんみさせて頂いたわ。

オッパイ星人&無類の抱っこ好きと化した我が家のリトルエンペラーso-to氏は
まー抱いてないと泣くしグズるしで、
ハハあいにく全く接客できなかったしおしゃべりもままならぬ!
だったけども。

そんでもやっぱひさしぶりにみんなに会えてうれしたのしかったー

次なるママエツコの構想は
めいのともだちみーんな集めて庭でBBQだそうです
さっすが遊び人のハハ!構想がLOVE!

そして来年はぜったいso-to氏フェスでびうですよう。
リズム感は父に似ませぬよう。

ららららい。
そうとが産まれてね
なんかほんと月並みな言い方なんだけど
日々って
ちっちゃくてあたりまえみたいなきせきの連続だなーっておもうんだなー

ひとがお腹んなかでできていく過程もぜんぶほんとすごかったし
産まれるときのかんじや
産まれてからのいろいろ、そーとが日々育っていく過程もなんだかきせきっぽいし

あたりまえなんだけど
よくよく考えたらすっごいことの
きせきの連続なんだなー日々は世界はたぶん

そんな今日のきせきな光景


photo:01


みんな寝てる!ヒトのうえにヒトが寝てる!

photo:02


犬も寝てる!

お風呂上がりによく見られる実家の光景。

週末なんぞはここにちょ様も加わるかんね。

ほんとゆるいわ

キッチンにはハイライトもウィスキーグラスもないけど

これが
うちの家族の風景

どこにでもあるような家族の風景~

しあわせなかんじだー

photo:03


きせきな世界にウィンクだぜ



iPhoneからの投稿
そーと氏生誕1ヶ月もすぐそこ!来週は一ヶ月検診だー!ひょー
きづけばもう9月も中旬だー
はやーはやー

産まれたてに比べて俄然ニンゲンらしくなったそーと氏
仕草ももう態度も俄然ヒトらしくなりました

寝起きの伸びやら
乳飲んだ後の、ぷへーいうまかったぞーい
みたいな顔は俄然オヤジ風

ネコみたいな鳴き声でたかと思えば
う゛お゛ーと雄叫びみたいのあげるときもあり

乳飲みながら屁やらなにやらもー好き勝手にぶりっぶりやって、
相変わらずの片笑いに
新しい得意技・白目むき
も。
表情の8割がオヤジ

そして見た人にしか分からないけど、ほんと手の動きが秀逸。
オネエっつーか、日本舞踊
っつーか…摩訶不思議なんだよなー
ちょ曰く、ちょ似らしいけど

まーとにかく
爆笑必至なめくるめく日々


産まれたてに比べて
ガゼン自我も芽生えており、
日によるんだけど、まーグズるときがねー。あるある。

わたし元来あまり寝なくても大丈夫だし、寝ないで朝まであそぶとか慣れてたからけっこー睡眠不足には自信あって(?)
じっさい思ったより夜の小刻み睡眠とか睡眠不足だいじょぶだったんだけど

しかーし先週は

2時間睡眠×2夜連続で、ハハ夜中にキレて育児放棄未遂!
やら

真夜中の恐怖!3時間弱の謎のギャン泣きに若夫婦オロオロ…
やら

THE育児!みたいな事件が多発して、
新米ハハは
いちいちうわーうーわーってなるけど、
一個いっこを自分なりに噛み砕いて消化して、
でもたまに反芻してまた戻ってきちゃって、
だからまた消化しなおして

ってねー
めい的にひっじょーにハハっぽかった一週間だったー
あったりまえかー

単純にカワイイかわいいってもんでもない
いろーんな心配やはじめてや感情やらを乗り越えて
きっとそうやってお母さんになってくんだなー
って遅ればせながら気付いた秋の入り口。

でも
感情とかいろいろと
戦う
っつーよりは
受け止めて仲良くしてく
ってほーが
自分らしーな
とおもうから

引き続きムリしすぎず
いいかんじに手抜きで
悪くない程度に好き勝手に
っていうニンプ時からのスタンス崩さないでやってこーとおもうな

めいが楽しくいることが
きっと家族にもそーとにもいちばんだもん
ただの自分勝手といったらそれまでだが!

にしても
ギャン泣きそーと立て抱っこで
真夜中にちょと2人
そーと交互に抱っこして
うつらうつらしながらソファで朝まで過ごした週末とか
そんときはもういっぱいいっぱいだけど
過ぎちゃうと全部ねー
すでに笑えてかわいくてたのしい思い出です

こんなことの積み重ねで
家族ってできていくんだなー
すごー

まだまだひよっこ
そーととわたしとちょめ
毎日を愛しんでたのしんでこー


おっきくなったそーとと芝生の上とかで走り回ってあそんだりしたーい

はやくおっきくなーれ

でも
今のちーこいそーともだーいすきだし

おっきくなってほしーよな
ちーさいままでいてほしーよな

ああ
複雑なハハゴコロ。

秋風にのって遅れてやってきた
わたしなりのハハゴコロ。

るーん

*親バカそーと写真集*
photo:01


そーとのシェー

photo:02


そーとのオヤジくさい伸び

photo:03


ぬあー

photo:04


むうって顔

photo:05


乳後、授乳クッションでそのまま寝るのが最近の彼のブーム。


親バカ上等!
はーかわゆ♥
昨日はきのーとて
愉快なおきゃくさまたちが来襲してくれたよーん♥

はい
どーん

photo:01


はい
かわいー

photo:02


はい
いいふーふー
未来予想図ね!おはやめに!w

photo:03


はい
うつくしー

photo:04


はい
妖艶~
もはや顔写ってないけどそれでもわかるこのうつくしさ

photo:05


ドSやすさんもそーと見る目だけは優しい…?w
ぜったいイイパパ!イケ父GOGO!

photo:06


構成なぞな家族写真風

photo:07


この構図、先週もみたような……

photo:08


アメリカNY州では遂に同性愛者同士の結婚が認められ、養子を得てめでたく家族になれた2人の男性

ではない。


んもー
おまえら全員かわうぃーぜー

かわいいおんなのこって幸せ運ぶね~
わたし超癒された~
なんかいー匂いするし~
ハハ、そーとはそっちのけでかわうぃー女子見てましたー

ふええ
めいも痩せねば…涙
あと4キロ
ぬーん

※めいの増加内訳
ttl 14キロ増
→出産直後-7キロ
→そのご-3キロ
すなわちあと-4キロ必須



あー
たのしかたー♡

げらげら笑い過ぎてハハ夜くったくたなってたー

合言葉は、
森田がパックンチョ!

げらげら。

そして
みなさんが交互に抱いてくださるのでハハ、ひっじょーに楽ちんでした!!!感謝!

わたし抱き方が雑なので←大問題
そーとわたしに抱かれてもなかなかナキヤマナインデスネー

他人様が抱いてくれるとナキヤムンデスネー

そーとは他人様と一緒に過ごすガヤガヤした時間と場所がほんとに好きなよーで
ベッドに転がしてるときより倍くらい寝る!!

あそび好きかね
血は争えんな。


おしゃれプレゼントもたくさん頂いちゃったー

もー感謝
ほんとすてき

ありがとうー♡♥

おーぜいの大好きと
家族一緒にワイワイがやがや
は理想的な将来像だなー♡

次はニコタマハウスでパーリーしたーい

るーん。

photo:09


これからも僕と未熟で雑なチチとハハをどーぞよろしくおねがいします
ぺこりぺこり

他人様にへりくだるポーズを習得したそーとでした

ひひ
※画像の向き変でしつれいします

photo:01


なんやねんてめー

photo:02


もんくあんのかこらー

photo:03


きりんまでつれてきやがってー

photo:04


ほほう話すとなかなかいいやつじゃねーか

photo:05


やーだーやーだーなんか意気投合~

photo:08


おともだちねー♡


てことで

タイトルでさらっとリリースしてますが

名前は

想斗(ソウト)

といいます

出産後の病室でやっと決まりましてん


という字がすごくすき
かわいいやろ
ふふん


そんなそーと超げんき!

ここ数日
かなりうごきが人間ぽくなってきている

寝起きにいっちょまえののびをする
photo:07


ほんとはこーもっとのびっぽいんだけどうまく撮れない。

ニターと笑ったりする
photo:06



手足をちょーバタバタして口モゴモゴさせてる

たまにその動きがラッパーみたいに見える
photo:11


yo-yo

photo:12


エビバデ ヘンザップ say-ho!!

ウケる。


おととい?
ななちゃんがあそびにきたよー*
photo:09


ななおばちゃんらぶー♡

photo:10


Photo by なな
の宣材風写メ


産まれたて3388gがもう4000gくらいまできました!

アホかってくらい乳のむんだけど、太り過ぎ??

わーん
デブはもてんぞー

そんなかんじで今日も我々げんきです

あー
台風こないといいなー

そしたら明日はべっぴんさんがたくさんおうちに来てくれるどーん
こないだの日曜日
あすみと翠としょーたろくん一行様ご来訪ー◎

おちび、生後10日にして初のお客様をお迎えするの巻

ま厳密にいうと
入院中にマミとかちょ後輩きくちゃん夫妻とか来てくださったから初じゃないか
までも窓越しだったしなー

人様にお会いしたらおチビどうなるもんじゃろー

ハハ、きょーみしんしんだったけども

まーやつ
ずーーーーーーと
ねーてたね。
まーよく寝ていたよ。


せっかくのお客様なのに
愛想がないもんだ

だし
起きてたほうがイケメンなのにさ!ちぇ。ちぇ。←親バカ全開


オシルシ前日まで夜中越えてガヤガヤあそんでたハハだったので
なんか人がいーっぱいでワイワイしてるのがおチビも好きなのかな

オトナたちの酒盛りの騒音の中、ほんとにぐーぐーよく寝ていらした我が子でした。


おかげでゆっくりできてよかったよ
ありがと王子様ー

ひさしぶりのあすみと翠と、
新しメンバーしょうたろと、
相変わらず飲むの大好き酒盛り大好き洋一郎と、
おしゃべり大好き恵津子とね
ちょとめいとチビと。

家族とともだちいっぱいで
わいのわいのは
笑顔としあわせいっぱいのすてきな時間でした

あいかわらず
おともだちと家族にはほんとにありがといっぱいだー

おちびもはやく飲めるよになるといーねー♥

photo:01


みてみてー!ルーベンス柄!おもわず買っちった!よそゆきおちび♡

photo:06


ほんものルー。


photo:02


あすみどりしょーたろがくれた手づくりメリー(/ _ ; )かんどうすぎるかわいすぎる

photo:03


のぞかれるチビ

photo:04


わいわいわいわい

photo:05


今日の癒し画像
気づいたらちょとチビ一緒に寝てましたとさ



生まれて10日。

あっ

とゆーま!
あっとゆーまーーー!

このまんまじゃアイツあっとゆーまに成人して彼女とか連れてきて
んで
わたしあっというまにおばあちゃんだわ!←極端

8月23日
産後に飲む抗生物質でわたしの両足に薬疹が出て、えっらいことになった以外は、
傷口の回復もすこぶるというか異様に早く、ほぼ通常時のピンピンした状態で母子ともにぶじ退院できました。
おチビは帰りのタクシーでもぐっすりこんのとてもいい奴。

からの
実家での新米ハハというか乳牛生活もはや5日目。

想像はしてましたが
まじで

のむ
だす
ねる
なく
のむ
だす
ねる
なく

の無限ループ!

ハハは
まにまに

チビのげりやらげろやら←汚くてひつれい。
で汚れちまったものの洗濯せんたくせんたーく

めまぐるしすです

今までどんだけわたしは自分のためだけに生きていたのかとおもう。

というか
そんなわたしがこんなにも誰かのために生きてるってことが意外過ぎて、毎日がおどろきと気づきの連続。

こうして人は
育ててもらった立場から
育てる立場にまわるのだなと
人生という大河の流れをひしひしと感じておる次第です。

地球が生命を育んできた
でっかくて不思議で
とんでもなくステキな生命生成のサイクルに
少しだけ参加できたかんじがするかも

人間って
地球って
生命って
ほんと神秘

大げさか。

いいんだもん
こんなに天気がよくて
チビがちょと一緒にぐっすり寝ててルーベンスのいびきも聞こえてて

ちょっとだけできた日曜日の午前中の1人の時間には
そんなことだって考えたくなるんだきっと
ふふん


この10日でも
やつはみるみる進化を遂げてます

新生児用に買いだめたオムツは
もうキツキツになってきてて2パック無駄になりそうだし。
ち。

足腰がどんどん発達して
まーよく動く蹴るけるける
らしい。
初育児のわたしは比較対象がないので、こんなもんかと思ってたけど、ママえつこ曰く、アンタ達3人はこんなに蹴らなかった
らしい。

あらやだ
ゆくすえ長友?
インテルはいってる?


表現する感情が多くなってきて
それに伴って顔の表情も少しづつ増えてきてる気がする

生まれたては
おしっこうんちおっぱい
に伴って泣くだけの単純さだったのが

おとといくらいから
意味もなくグズる
をはじめたの

だいたい夜の7~9時くらいかな
ぐずぐずタイムと呼ばれている魔の時間帯です

おとといは
パパ洋一郎→ママえつこ→りほ
の無敵の抱っこ艦隊を要してなんとか寝付きましたが

昨日はパパ洋一郎不在の中、週末ダディちょという新メンバーを迎えた無敵抱っこ艦隊でしたが、前日の疲れを残したか、エンペラーちび吉の前にあえなく撃沈。 無敵艦隊、無念の敗北。

そこで飛び出す大将ママえつこの秘策
外のお散歩抱っこに連れ出す作戦
により、やっと寝付きました

めいと一緒でお外好きかね。
こないだ窓パッて開けたらケラケラケラーって笑ったし。

ふうう
育児戦争とはまさにこのことか!

夜、寝ないのメイ似らしい!
家族は自分がしたことが自分の身にかえってきているだけだ
と、冷たく私に言い放ちます。
ちぇ。

どうしようーめいみたいなワガママな人間はいやよー
謙遜なんかじゃなく顔も性格も100%でちょに似てほしーわー
ううう


退院後はじめての週末になる今週、そんなちょ様はあっという間にイクメンとなられました。
オムツに抱っこは完璧っすわ

週末くらいはめいは動かなくていいんだよー!と
おっぱい以外はぜんぶぜーんぶ、実家の皿洗いまでやってくれて、もー涙出そうに助かってます
しくしくしく

昨晩なんて、そんなチョ様のおかげで私、ひさしぶりに3時間睡眠3ターム取れた!!涙


そして
ママえつこ大先生とりほ先輩!
もうー半分、いやそれ以上ハハ。涙
ほんとママいてよかった、りほいてよかった。。
一生、足向けて寝られないっす。ざす。

助かりまくりまくりすてぃー
あーふるいふるい

そんなかんじで
周りの力借りまくってなんとかハハニブンノイチやってます

まーほらあれよ
キューピーマヨネーズもハーフでもちゃんとマヨの味するしね。
わたしもハーフでもちゃんとハハです。たぶんね。

だからさ
好きに育てよ
のびのび育てよ

きみはいまは

のんで
だして
ないて
わらって

たくさんねて
おおきくそだって

それだけやってくれれば
それれいいよ

それだけやってくれれば
それがいちばんしあわせだよ

ないてもだしても
困らされても
それもけっきょく全部かわいくて愛しいもんだ

きっとそこから愛なんだ!
V6!

さー今日もたのしく明日はもっとたのしく
育児がんばってゆきましょー

今日はあすみと翠がやってくるくるー♥

photo:01


手相がさ!パパちょとまったく一緒なわけよ!

photo:02


部屋とワイシャツと私とルーベンスとちょとチビ吉。謎

photo:03


ラブユーわたしの王子様ー♥

入院もみっかめ

どうやらお外はすっかり涼しくなってきちゃったみたいね

今朝、病室で見たNHKのニュースで
8月18日は都内で今年一番の暑さを記録した
ってゆってた

うちのおチビは
真夏のてっぺんに産まれてきたんだねえ


やー
ほんとね
毎日が人生初のオンパレードです


*入院いちにちめ

人生初、気絶体験

さすがの出産疲れと貧血で
分娩室から戻ってきてすこし休んで
はい、産後初のお手洗い!w/看護婦さん付き添い
ってタイミングでバタっとね

んで
きづきました
気絶って、きもちいいのね!
なんかふわーってして、すっごい短いけどステキな楽しい夢みたいの一瞬みて

気付いたら
キクチさーん!!!!
って
看護婦さんに呼ばれてた

なにが起きたのかもよくわかんなかったけど
とりあえず気持ちよかったので
へへへへ
みたいな態度で、看護婦さんをムカつかせたに違いなく。

つーことで
人生初の車椅子体験も開始。
これもまたたのし。


*ふつかめ

人生初、母乳体験

朝っぱらから
しょっぱい感じの母乳マッサージハウツーVTR鑑賞。

おっぱいがいっぱい

さっそく実践
こわごわおチビに飲ませてみました

まー
わしの乳よくでる

んで
まー
あいつよく呑む

難所と思われた母乳第一関門は突破でしょうか

これから、乳製造機として雪印乳業にも負けない意気込みでがんばりたいとおもいます

めざせ牛!


んで
そんな合間の
パパママなななおくんりほ
ちょパパママちょ兄ちょ兄嫁さゆちゃん
ヨコハマのおばちゃん


連日家族の温かいお見舞いラッシュの中の
気絶やら車椅子やら母乳やらだったので
昨日までけっこーバタバタで

入院みっかめの今日
やっと比較的穏やかな時間が流れております

朝からのんびり
おチビに乳吸わせたりね


赤ちゃんの成長って猛スピードっていうけど
ほんとそう


表情
視線
雰囲気

新生児室で会うたびに
やつは刻々と変化してる気がします

毎日まいにち
毎秒まいびょう
全部ぜんぶ


おぼえておきたくなってしまう
忘れたくないなあって思ってしまう


あわせて
わたしの気持ちも刻々と色を変えていってる気がします

出産当初は
感動とかってよりは

不思議
とか
神秘
ってかんじに包まれてた感情が

刻々と穏やかで優しいものに
少しずつではあるけど
変わってってる気がする

どうか
このまま無事、母性開花しますようにw

だって両サイドのお母さんたち見てるとなんかちゃんとオンナ親に見えるけど

どーにもめいまだ
オトコ親みたいな感じなんだもん

ちび見てても

すげー
まじすげー
なんじゃこりゃー

とか思ってばかりいる。


でもね
かわいくてかわいくて
しあわせでしあわせで

キミの成長をおもうと
キミとあそべる未来を想像すると

まいにちまいにち

今がほんとにたのしくて

あしたはもっとたのしみで


大笑いしたいような
大泣きしたいような

しあわせであったかくて
いーっぱいの気持ちになるのよ

これがわたしなりの母性かね

ほんっと
あらためて無事にうまれてきてくれてありがとう

だいすきだいすきだいすきよー


photo:01


photo:02



love♥♥♥
8月18日

深夜1:50ごろ

体重3388g(たしか)



母子ともに健康!

いまのとこ名無しのゴンちゃん
(あれま!)

けっきょく、ほぼ自然分娩

陣痛から出産まで3時間
医者も看護婦もビックリのスーパースピーディーな超安産

ちょ立会い成功
案の定
とちゅうで気分が悪くなり、
案の定
出産したら号泣し
案の定
そんななかビデオとカメラ回しまくってました

ありがとう

わたしはそれらを全部
ああ案の定
と思いながら

んがー
といきんですぽーんとだしました

おんなはつよい


いえーい
がんばったぜー

想像以上に産後がクタクタなので
とりあえず休もうとおもいます

写真とかまたイロイロ追って報告できればとおもいます

ひとりで産んだわけじゃない
周りのみなさんのいろんな力が支えにになってアイツはぽーんとでてきました

伝えきれないほど
ありがとうございます

いろんなメール
いろんなお護り
こんなクソみたいなブログにいただいたコメント

ぜんぶが非力なわたしの支えになった

うれしかったー

ありがとうございました


2011年8月18日

ははになっためい

より







iPhoneからの投稿
のーはーなーしー

あれ
ご無沙汰しちゃって!
ますが…

すません

自分のかつての足首と
臍下股上のことをすっかり思い出せない毎日は続いております

そう
チビ吉はまだこのでっかい腹の中でおわーす

前回の衝撃告知の健診の後、
カンパツ入れずにうわさのオシルシなるものがやってきて
あまりの展開の早さにウケてたら

ウケてるー場合じゃないかーら♪
(ララララブソングのメロディーに乗せて)
て感じになってきて

こりゃもうやっぱりいつ産まれてもおかしくない!
てことで

とりあえずひとりでいないほうがいい!
ってなって

入院グッズ抱えてタクシーで急遽実家へ強制送還

以後、待機。

たいき
たいき
たーいーきー

んで
1週間以上経ちましたが
今日まで特になにも起こらず。

さいしょ2日ほどは
いつくるとも分からぬ未知の痛み=陣痛なるものにドキンちゃんで
ちょっとでもお腹がキリッと痛むと

キター!!陣痛キター!!

とひとり脳内パニック起こしてましたが

先週の健診で

ん~
まだ入り口硬いねえ
今週入院はないかなあ
入院は17日!

ってなってからは
なーんだ
ふんふーん
ってすっかりヨユーこいて
りほとルーベンスと実家でコロコロしてまーす

なんなのよこないだのTUBE前田似の代理先生はヤブ?
↑スーパー失礼


臨月はいっても毎日まいにち
なにかとお出かけしてた不良ニンプなもんだから

さすがにむやみやたらに動くこともできずコロコロしてる今の生活は
ほんと何年ぶりって感じで超しんせん

でも
りほ曰く

めいちゃんにはたまにはそういう時間が必要

らしい。
りほが言うなら間違いないっす
うす

たしかにね

実家は
ほんとにのんびーりしてて
毎日まいにち
りほとパパとママとケラケラ笑ってて
ルーベンスがかわいくって

土曜日もみんなで外食しにいってあれやこれやしゃべって楽しかったり

平日はお忙しいちょめ様も
週末はおうち来てくれてうれしたのしーのーよー♥


昨日の日曜は
ちょめ様+
ななと二日酔いナオくんも合流で

みんなで昼間っから
おつまみとビールでワイワイとか

夕飯寿司とってワイワイとか

パパりほめいなな
ちょめなおくん
の大所帯でルーベンスのお散歩行って
あまりの夏の夜っぽさに
みんなでワイワイとか

は~家族ってほんといいな~
ってしあわせ

なおくんもちょもダンナ様みんな優しくてそれもしあわせ

ルーベンスso cuteでしあわせ

とか

こーんな大量のしあわせの中に
どぶんと飛び込んでくるチビ吉
あんたはしあわせもんね

安心してどぶんととびこんできなー

りほには
なんか家族でめいちゃんが一番チビ吉に対して他人みたいな態度だね

と言われる始末で
あいかわらず自分の母性には不安が隠せませんが…

ぬああ

いつ産まれる
チビ吉!そしてわたしの母性!

もうここまできたら焦ってもしかたないもんねえ

‘産まれぬなら
産まれるまで待とうチビ吉と母性’


家康的境地でのんびーり待つわ
へへ
うへへへ

photo:01


photo:02


んぎゃーかわゆす!