ya-
昨晩もまったくチビ吉がよく動く夜でした

すっかりアッツくなってきたここ最近
こやつ、前にもましてばったばた動いてる気がします

さてはキミも夏好きかい?
気が合うねえ 

まあ親子だもんね
なーんて

書きたいことが溜まっちまったい!

てことでドン



****

きんようび

マルセイユのまるちゃんと
5年?6年?ぶりの再会ランチ



刺激と夢と希望がいっぱいで
ほんとにいい時間だったー

ステキな部分はなんも変わってなくて
むしろ輝きを増したようで

5年前に語ってた夢が今まさに
あとちょっとで叶いそうなその姿は
キラキラ眩しくて鳥肌ものでした
ほんとに幸せいっぱいになったステキな時間を、ありがとう◎

このタイミングでじゅにも紹介できてほんとよかったわー

筆まめでもないし
ほっとくと人付き合いにタンパクになってしまいがちなわたしですが

だいじな関係は
だいじにだいじにしていこうと◎



そしてそして
そんな金曜

ついに産休に入らせていただきました


最後までバタバタ
でも最後までマイペースにのびのびと
たのしいメンバーに囲まれて働かせてもらって

このストレス社会現代にっぽんにおいて
わたしら夫婦
仕事ノンストレスでして
ほんとしあわせなこってす

なんかもーほんとげんきだし
さいご頃の口癖は
まだ働いてたいよー

でした

忙しい中いろいろじゅんびしてくれた奏さんじゅり
お世話になりまくったその他大勢のみなみなさまさま


色紙もお花もプレゼントも高級韓国も

みんなみんなありがとうでした

うれしかったー

たのしかったー

おいしかったー


ひーん
さみしーい

なによりヒマが苦手な小生

おそらく人生でももっとも暇であろうこれからの時間が
週末はなんだかちとこわくて

どうしよ

なにしよ

さみしいよう

って

定年退職した世の日本のお父さんって
きっとこんな気持ちなんだろなーなんて

なんだかしゅんしゅんしていたり



photo:01

紫陽花とバラ いーにおいだよ



****



からの
土曜はたのしみたーくさん


ちょも同伴の母親学級は爆笑の連続


めい無痛だから関係ないもーん
とか言いながら

いっちばん前の席で (←ギリギリ入室だったため)
どのご夫婦たちよりはりきって

ひっひっふー

の練習する我々でした



ほんとね

ちょがどの母親よりすっげーちゃんと
ひっひっふーしててまじウケた

いきみ止める写真もウケた
ケツパン上等この野郎!だな
やー ふうふっていいですねー

んな感じで
痛いのはやだけど
ちょっと自然分娩もしてみたくなったり…


やーでもやっぱイタイのはむーりー



からの

夜はシルバニアファミリー集合で
銀座はブルガリタワーのイタリアンで豪華ディナー

ひつこいくらいに
シルバニアパパに絶賛されてた若いイタリアン人シェフのつくる
現代イタリアン



たしかに
見目もすばらしく麗しゅう
アイデアも味も斬新で刺激的な時間でしたわ


めいワインはほんとわからねーんだけど
今まで呑んだ中で一番くらいにおいしーとおもった白ワインもめっけた!



名前聞いたら
そのなも



ドリーム



だったので

人前で言うには少し恥ずかしいなと

それだけ残念な夜でした



BARには

ナナ&なおくんも合流して



わいわいがやがや

終電間近までの楽しい宴でごさんした



photo:04

めいが気に入ったワインのラベル
記念にラミネートしてくださった!さっすが天下のぶるがりさま

写真あんま撮らなかったので詳細はかわいいナナちゃんブログ参照。勝手にリンク御免てへ
http://ameblo.jp/nanaduca/entry-10935363239.html


****

にちよう


イデー
一日ニコタマ満喫


やっときたぜカーテン~


もういっそなくてもいいや
のギリギリのタイミン



来週にはダイニングテーブルのイスも届きますで
みなさまあそびにおいでまし二コタマ


ちょがめいお仕事おつかれさまって
グルメ奏さんおすすめの
火鍋ごちそうしてくれたー♥

うっまかったー!


コスメキッチンみっけて
テンション上がっためいに
ウェレダのバスミルクセットも買ってくれたちょ


めい明日から時間できるから
お風呂がたのしくなるようにー



ってな





ううう

嫁、泣いたよね。



ひまがこわくて弱ってる傷口に
キミの優しさが染み込んじまって



しくしく

しくしく



****

とかいってらんねー



だって今日は

ひさびさ快晴!ぴっかぴかー!


おでかけおでかけ


なんやかんや

アレやろコレやろ



けっこう忙しいしな。。



ニンプの夏はキツイってうわさですが

それでも夏がたのしみで仕方ない



あー

はやく梅雨あけろー



たいようだいすきー

海だいすきー



そんな季節どまんなかに産まれてくる

キミがだいすきだぜ◎



とうとう二ヶ月きりましたな。


にっぽんの夏!キンチョーの夏! 



ひー

がんばろ!

トモミがんばれー!めいもがんばるー!



キミのおかげで今朝は朝から

レゲモーニンだぜ

photo:03

定例シルバニア姉妹ごはん会

クーラーがランダム配信の
表参道のちっさなちっさなトルコ料理屋さん
ユナールはイルハン似のイケメンさん
俄然トルコにゃ期待大ですな
シルバニア皆で乗り込もうトプカプ宮殿!

うちの家族ってほんと
見た目はちっちゃなシルバニアですが
ひとりひとりちゃんと精神的になにも自立していて
必要なときだけ手を差し伸べ合う感じが
なんとも安心で居心地いいなと
やっぱりいいなと
再確認したゲラゲラたのしい宴でした

からの

たのしいハシゴで
ニンプちょいとムリしてその足で六本木の不思議な黒ニャンコの店は

かるべめぐみリンゴちゃんピロコ毎度あすみん

まったく落ち着く旧友たち

ほんとーに十人十色の人生はイロトリドリで

でも自分が好きな色に塗れてるなら
それが一番
どれもすてきな色だったわ

調子にのって終電ニンプでしたが
こちらもたのしい宴でござんした

からの

昨年から恒例行事化した
w/あすみじゅりのチルショートtrip

ことしは茅ヶ崎!
わりと直前直感リサーチのモキチさんち巡りでしたが

これがなんだか大当たり

まあ
なんともすてきな場所でした

帰りはサンセット目指してサザンビーチまでてくてく

あっちいってこっちいって
食べてたべて
はなしてはなして

まったりのんびり
だらだらだらだら

ことしもほんとにすてきだったぜー

写真いっきにどーん
めんどくさいので解説はなーし

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


photo:09


photo:17


photo:11


photo:13


photo:14


photo:15


photo:16




ラストは
やっぱり実家でまたーりゆらーり

りほとママとの映画デートも
超すてき時間っした

ジュリエットからの手紙は
とっても簡単でかわいくてハッピーなお話

ニヤニヤしちゃったぜ

帰りはのんびり松濤カフェで
イタリアーン

ママはやっぱり
めいが世界で一番そんけいできる女性の一人です

びば

あー
またみんなでイタリアいきたいよー
こんどはご主人様たちも
そしてチビ吉も一緒だねー

どんどん増えて
どんどんたのしー

うっふっふ

さーて
今日はおひさしぶりのアザブジュバーン

たのすみー

しあわせ荷物が両手にいっぱい
しあわせ気分で心もいっぱい

あとはお腹をいっぱいにするのみ
今日も食べるどー

うっひっひ



未熟ニンプもついに9カ月目とつにゅうですが
この通り元気でげんきで
逆にふあんです

ニョキニョキ膨らむお腹とはうらはらに
いっこうに膨らまぬ母性です

ふあーん

でもどうにかなりそーう←

だって

わたしはわたしなりに
最大にチビ吉を愛している!!

のは嘘じゃないんだぜ

はよ出てこいやー



きもちに体力が追っつかなかった先週
ほんに
げんきがあればなんでもできる
とはよくゆったもんやー

だって
腹が重てんだものー!

ミネトンカの紐結び直したいだけなのに下向くのもおっくうなんだものー

へーい
気分はトドです



先週の元気のみなもとコチラ
photo:01



きみのオッパイに物申す!な天敵お姉さんと闘うチク

ビールにスピリタスショット落とすっつう

その名も

撃沈

っつう酒をひとりで3杯呑んだチク

笑わせてくれてありがとう
笑い声は最高の胎教だでよ


からの
まさかの怒涛のオール前日梱包によるおひっこし!

ああ
ほんとに土壇場にならないとやらない我々。。
この土壇場魂よ遺伝してくれるなチビ吉には。。

つか
めい途中で脱落して寝ちゃってごむえん

起きたら茫然自失の寝不足ちょ様がお一人で梱包を行っていました

ひー
ダメよめ
反省していMAX!

でも結果的に引越し屋さんに梱包100点もらえたし結果オーライかね!
てへ

photo:02


こちらも前日カーテン選び
イデーが居心地よすぎちゃって長居しすぎちゃった件
野田ちゃんがナイスキャラ過ぎた件

おかげで楽しい時間が過ごせたぜサンクスー
ステキな場所でいい買い物ってテンションあがるー


しかし

カーテンが届くのは約1ヶ月後

という残酷な事実

無知は罪 。。



からのキジーparty♥♡
photo:03


へーいナイスかぽー
ハワイ挙式やっぱりステキやわー

photo:04


へーいナイスかぽー2
キミのステキな笑顔と気持ちが見れたから
そんだけでも今週はしあわせっすわ


さあて
カーテンの無い新しい部屋で
ニンプひっこし荷ときがむばるー

ひろいってすばらしい!二子ってすばらしい!!

カーテンないけどな



iPhoneからの投稿
スペアザとおてんき天秤にかけて
まんまと天気が勝ちまして

いってきました
グリーンルーム



出足遅れて中途半端な時間に到着。。

且つ
エントランスでお互い金壱萬圓也しか持ち合わせていないことに気づき。。

とりあえず
赤レンガにてビールとフランクフルト

立て続けにクアアイナ

お腹いっぱいすぎて
芝生ゴロゴロ

しながらの
音モレ聴き


なんとなーく満足して
想定より冷たかった海風に吹かれて帰ってきてしまったそんな今日。。

まあ
こんな日もたまにはあるよねー
でもそれなりに楽しかったもんねー
なんて言いながら

のんびりのんびりしてしまった我々でした

てへ


赤レンガにてコージ夫妻
中目黒にておひさしコーちゃん

バッタリさんにいろいろ会ったわー◎

photo:01


photo:02


なんかお兄さんの影が
お兄さんを描いてるみたいな不思議な感じ
photo:03


w/キジー♥♥めいちっせ 腹でっけ

photo:04


ジャンクニンプ

photo:05


今日のバッタリ1
コージ夫妻&レイくん
撮ろうにも動きが激しすぎて。。
のレイ様
ママまじ大変そうやったわー来年の自分の姿か。。
photo:06


写メ意識するレイ様
目もくらむほどコージに似てました

photo:07


戯れる父たち
なんかパパのコージいい顔だったな~

photo:08


芝生ゴロゴロ
photo:09


芝生ちょ

photo:10


photo:11



誕生日にななにもらったノンアルコールスパークリング★おいちかったー!
お散歩中目黒でかわいいチーズも買い足してね


あー
にしても
今の季節の夜の風きもちー


iPhoneからの投稿




きづけば


ニンプ生活もすでに8ヶ月もくぜん







今朝


7時の目覚ましで







やべー


病院いかなきゃ急がなきゃー










飛び起きたら







やってきました


ひさしぶりのアイツが







コムラガエリめ!







くそー


いーたかったー


んもー







そして


そんなコムラガエリのせいで


早朝わたしに叩き起こされたかわいそうなちょ様













いやな顔ひとつせず


マッサージを施してくださいました。まじネ申。







そんなチョ様が







寝呆けまなこで


おっしゃいました







今日、夢を見た


と。







めいのアイフォンの待ち受けに、




ちび吉の名前が表示されていた








そんな夢だった


と。










その名前とは







コドウ







だったと。













まさか


まさかまさか







あの春の桜のお花見の


同期大集合の際に出ていた







鼓動


と書いて







ビート


と読ませる







あれでしょうか。。







いーやあああ




そんな







本気


と書いて


マジ


と読む







みたいな










と書いて


オトコ


と読む







みたいな




そんなヤンキーみたいなお名前いやあああ







うえーん


ちび吉は品行方正なジェントルマンだものー!


なんなら竹ノ内豊になってほしいんだものー!←バカ親







だのに


だのに!




そんな!







鼓動


と書いて




ビート




だなんて!!!




いやあああ










それどころか




竹ノ内ちがいで













のほうになっちゃったらどおしよおお







竹内力


じゃーーーん!







もはやVシネじゃーーーーん!!!







たしかにちょ様も色だけで見たらリキ色だしな・・・







ひー


いやだーー







断固




リキにはならぬよう


ちいさな母は


おかしな夢に抗うぞよ!!!







安心せいチビ吉よ。










さてー


そんな本日(?)は


産婦人科検診でした







本日のエコーちび吉




ですが










あくびしてました










ちいさな口で


おおきなあくび







してました







ぬあー


もうー癒されるうう


のんびりするうう







なんてマイペースなやつ


なんてかわいいやつ ←親バカ







なんか


今週




曇天の中


じいちゃんの学校葬などありまして







不謹慎といえばそれまでですが




めいが苦手なもんがぎゅうっと詰まってて


違和感だらけのあの空間に




ひさしぶりに


お腹きゅうっとなるほどの居心地わるさと


疲れを感じて


くたくただったりしてまして







じいちゃんの残した負の遺産やら面倒事の不可抗力と

いやでも戦わざるをえないパパやママに比べたら




めいなんてほんと


恥ずかしいくらいに


なーもしてないのにね







非力すぎるめいが今できることって




少ないと思うけど







チビ吉げんきに産めたなら




パパやママやもしかしたらもっと他の誰かにも




すこしでもハッピーあげられるかな










そんなこんなで







なんだってかんだって元気でそうな




ぴかぴかな今日の五月晴れと







エコーちび吉のあくびひとつで







ちっせー母の疲れもなにもふっとんだ




そんな今日だったのでした







エコーチビ吉について







思わずちょにメールしてしまったら


思わず電話かかってきて(出先で移動中だったらしい)







あくびしてたのー!?




あくびしてたよーー!!







なんつって







ビートくん、(アレ)


きみはほんとに


あまりに小さくて


あまりに偉大だね










心臓の鼓動


血液の流れる音







ちいさなちいさな







みみ





はな


くち







ちっさいめいの




でっかい腹の中で







確実に息づいて


動いて


大きくなって




今にもはじけそなちっさいこのひと







酒は飲むし  ←たまーによ!すこーうしだけよ!




旅行いくしあそびいくし


船も飛行機のるし


夜更かしするし







ほんとなんだか…「最低」と言われても「はい、スミマセン」




としか言えないダメ母だけど (本当にすまん)







キミは







いたって順調


すこぶる元気


経過良好


問題なし










確実に成長してるんだねえ







ケンシロウ(北斗の拳)ばりに




お腹けるキミ







狭いだろうお腹の中で




縦横無尽に暴れまわるキミ







蹴られすぎて




昨日ロッコツ痛かったけどw







それでもすでに




キミにもらう元気がたくさんです







ありがと




ありがと




ありがとねー







ひきつづき元気に




ぴょんぴょん生まれらっしゃいねー







世界はめいのお腹ん中なんかより




ずっとずっと




広いのよー たのしいのよー すてきなのよーー





ふふふー


そんで今日これからチャングムー





ふふふー


くうぜサムゲタン!











おめでと
おめでと
おめでとうー♥涙

photo:01


photo:03



ああ しあわせだった
とっても楽しみにしていたこの日だったのよ

今週降り続けた雨もピタリとやんで
お外でフラワーシャワーしたときが
一番晴れていたっけね

you have a beautiful family
のお話も

なおくんパパのスピーチも
我がシルバニアの父•洋一郎のスピーチも
そしてなおくんのスピーチも

みんなみんな心に響いたわ

なおくんの男泣きにすっかりやられて
ああ まためい泣いてしまったわ
と思ったら

隣でちょが嗚咽しながら泣いていたのには
思わず泣きながら笑ったね

男の人って
すてきだな


みんなで行った
外国みたいだった夜のお散歩も
ハイアットのbarもステキなjazzも

すてきなお部屋に泊めて頂いての
翌朝の全員集合の朝ごはんも

みんなみんな
たのしくていい思い出だー


結婚って
あれもこれもいろいろだよ

今までひとりだったけど
これからはずっと2人だよ

一生失恋はしないんだよ!

つらいときも
しあわせなときも
いつもいつも半分こだよ

あたりまえみたいな毎日が
長くながく続いていくんだよ

それは
あたりまえみたいに感じるかもだけど

キセキみたいにしあわせなことだよ

自分が一番好きなひとが
自分を一番好きでいてくれる

あたりまえみたいな毎日は
ほんとは感謝しなきゃいけないキセキの連続だ

そんなことに気づかせてくれて
ほんとにどうもありがとう◎

ずっとずっとしあわせに
ずっとずっとしあわせだねー!

日々はほんとに
キラキラきらきら美しいわ


幸せいっぱい
るんるんの帰り道

ハイアットのお部屋の金庫に
財布と時計まんまと忘れてきたことに気づいたドジすぎる私です

(ちょめ神様の優しい協力もありその後ぶじ救出)


そんなアホすぎる姉だけど

ななちゃんとなおくんの新しい家庭に
キラキラした幸せが沢山たくさん降り注ぐよう

いつもいつも
お祈りしてるんだ

本当にほんとうに
おめでとう◎

photo:02


いつまでも仲のよい3姉妹でいようね
ひひ!

※ちょめ神様がiPhone二刀流で撮ってくださった
大量の3姉妹の写メよりファンクザピーナッツ風の我々。
遂に我々がカメラ目線の写真は一枚もなかったです。
意味ねーし!



iPhoneからの投稿
photo:12


朝のサラダがきれいな色

photo:13


photo:14


これからどこへいくかは
気持ちいいお庭で作戦会議

photo:04


フェリーで初島へ!

photo:15


photo:16


嫁、岩のりラーメンの傍
夫、伊勢エビ定食で贅沢をぶちまかすの巻

photo:17


夏のこども
てくてく歩いて
くたくたに疲れて

photo:18


photo:19


そうして僕らは楽園とカキ氷を手に入れた
photo:20


ブルーハワイよ永遠に。
photo:10


んで絶対舌こうなる

photo:21


緑の芝生に 真っ赤なハンモックがかわいくて
photo:22



さわさわ風の中
まったり読書も
すうすうお昼寝気持ちよくて

結局ずーっとここにいてしまった。。

あれもこれものんびーりで
いつもマイペースな我々は

フェリー降りるのもドンケツだし
風が少し強くなって 人がまばらになってきても
ずーっとずーっとおんなじ場所てまったりのんびりできちゃうし

ゆうらりとしたこのテンポが
背伸びしないうちらのテンポなんだろね


旅の終わりはいつもいつも
心地よい疲れとちょっと寂しい気持ちでいっぱいで

でも
それでも
帰ってからもいろいろ楽しいと思うと
あーはやく帰りたいなあとも思うのです

帰る場所がいつもあること
それがいつも同じ場所なこと

とてもとてもしあわせだねえ


今年のお誕生日もありがとう
とってもとっても楽しかったわあ!

photo:23


帰路の夕焼け
たそがれ
ちょそがれ

サンクスアロット◎


iPhoneからの投稿
photo:01


am4:30の朝日

ぬーあー

寝が浅くて
いつも明け方目が醒めてしまう

ねむれなひー

ので朝日浴びながら
ブログ更新


中学んとき?くらいから聴いてるACO
の中でも大好きな4月のヒーロー

のカップリンクだったこの曲


おとこのひとが
奥さんの出産の無事をお祈りしてる歌だった

って最近知った
キミのぶじもアノコのぶじも
みんなみんなお祈りしてる


Now his part is over
Now starts the craft of father


ってさ
個人的には
父っていうか
永遠に彼でも居続けてください
母っていうか
永遠に彼女でも居続けさせてください
って思うけどね


昔なんでもなかった歌が
今になって響きはじめる

年を取るって
ふしぎだなー

にしても
いつでもどこでもぐーすか眠れるあなたが羨ましいわ

伊豆に来とりますー

ちょい早めのメイ誕&2人だけで旅行来れるのもあとちょっとだね

でね。
ちょいふんぱつしてヴィラデルソルお泊り

でね。
気持ちよ過ぎてだらだらしちゃってんねえ

こんな時間からまったり露天風呂入ってやったわー

めいは走り湯
ちょは古々比の瀧
※めいはニンプなので短め


目の前うみドーン

日本の海のしょっぱいにおいがする
日本の海の深い音がする

むかし毎年来てた家族旅行のにおいだ
なんか懐かしくて少しせつない

2人が3人になっても
4人になっても5人になっても
毎年どこかに行こうねえ

家族も友達もみんなみんなで
毎年どこかに行こうねえ

部屋のラジオ
birdのフリーライブが流れてますわ
選曲がいいわ

サマーヌードだ

僕ら今
はしゃぎ過ぎてる夏の子供さ

はははん


photo:01


最近の駅弁レベルたけえ

photo:02


photo:03


ちいさなホテルかわいいよ◎
photo:06


部屋のテラスのテーブルの柄もかわいいよ◎
photo:07


ちょも相変わらず本読んでてかわいいよ◎結局このあと爆睡

photo:05


ちょ風呂へゆく


夕飯もたのしみー



iPhoneからの投稿
きのう

GW後半は
あいにくお天気スタート

ちぇ
日比谷公園ピクニックは
曇天ぴくにくになっちまいました

せっかく三段お弁当箱に
あのこのために前日に焼いたチーズケーキと
イチゴにオレンジ

ぎっちりわくわく詰めたのさあ

あわよくば
フィッシュマンズ@野音にも
ダフ屋チケットで潜入しようともくろんだ悪ニンプ。。

神様が
オイ、やめとけ不良ニンプ!

と必死で降らせた雨だったかしら

神様かみさまごめんなさい
諦めきれず

松本楼のテラスにて
ベスポジ見つけて

聞いてしまいました

ハナレグミのいかれたベイビー
そしてナイトクルージング

やー
松本楼ってとこが意外すぎたけど

5月の緑と
しとしと雨音もBGMに

ラバーズたちと
気持ちよすぎのチルタイム◎


プレゼントも渡せたしさ
ギリギリ駆け込みでチーズケーキも食べてもらえたしさ
手作りバナナケーキもおいしかったしさ


わいわい
だらだら
浅いとこから深いとこまで
あっちへこっちへおしゃべりして

なんだかめい的に
気持ちのデトックスみたいのできたわけよ


さいきん
わたしの周りみな

好きなこと見つけて
自分なりに動きだして

とてもとても素敵だなーとおもう
とてもとても素敵な刺激をうける

すてきだねー
すてきだなー

動くってスバラシイ


ニンプだからって理由つけて
なんだか自分に言い訳して

ついだらだらしそうになっていた自分を
つい動くことを諦めそうになっていた自分を

コラコラコラーと一括して
ニンプもニンプなりに動きだそ

あれもしたい
これもしたい
もっとしたいもっともっとしたいー


あー
にしても5月ってほんといい季節
キセルの町医者が聴ける季節


photo:01


芸術は爆発だ
的な色合いのおめでとチーズケーキ

photo:02


陽の目を浴びられなかった
かわいそなマイ三段弁当箱

photo:03


5月には
人もモノも生き生きさせる
不思議なパワーが宿る気がしますな