きのう

GW後半は
あいにくお天気スタート

ちぇ
日比谷公園ピクニックは
曇天ぴくにくになっちまいました

せっかく三段お弁当箱に
あのこのために前日に焼いたチーズケーキと
イチゴにオレンジ

ぎっちりわくわく詰めたのさあ

あわよくば
フィッシュマンズ@野音にも
ダフ屋チケットで潜入しようともくろんだ悪ニンプ。。

神様が
オイ、やめとけ不良ニンプ!

と必死で降らせた雨だったかしら

神様かみさまごめんなさい
諦めきれず

松本楼のテラスにて
ベスポジ見つけて

聞いてしまいました

ハナレグミのいかれたベイビー
そしてナイトクルージング

やー
松本楼ってとこが意外すぎたけど

5月の緑と
しとしと雨音もBGMに

ラバーズたちと
気持ちよすぎのチルタイム◎


プレゼントも渡せたしさ
ギリギリ駆け込みでチーズケーキも食べてもらえたしさ
手作りバナナケーキもおいしかったしさ


わいわい
だらだら
浅いとこから深いとこまで
あっちへこっちへおしゃべりして

なんだかめい的に
気持ちのデトックスみたいのできたわけよ


さいきん
わたしの周りみな

好きなこと見つけて
自分なりに動きだして

とてもとても素敵だなーとおもう
とてもとても素敵な刺激をうける

すてきだねー
すてきだなー

動くってスバラシイ


ニンプだからって理由つけて
なんだか自分に言い訳して

ついだらだらしそうになっていた自分を
つい動くことを諦めそうになっていた自分を

コラコラコラーと一括して
ニンプもニンプなりに動きだそ

あれもしたい
これもしたい
もっとしたいもっともっとしたいー


あー
にしても5月ってほんといい季節
キセルの町医者が聴ける季節


photo:01


芸術は爆発だ
的な色合いのおめでとチーズケーキ

photo:02


陽の目を浴びられなかった
かわいそなマイ三段弁当箱

photo:03


5月には
人もモノも生き生きさせる
不思議なパワーが宿る気がしますな