steamセール1312円で購入

 

分かりやすくしたP・Z

Project ZomboidのUIを改良しターン制にしたようなゲーム。

 

目的地ターミナルへ

ゲームの目的は避難所ターミナルに到着する事。スタート時にはターミナルの場所は分からない。レールロードはターミナルに繋がっているが方向は分からない。ラジオを使うと明確な居場所が分かるらしい


スタート

まずは職業選択とステータス割り振り、そしてシナリオ(難易度)選択


ステータス

行動するのにAPを消費する。行動すると常に満腹度とエネルギー、モラルが減少するので食事や睡眠、読書で回復する必要がある

 

アイテム管理

武器や道具は消耗品。バールやドライバーなどは道具だが武器としても使用可能。ただし武器として使った場合2〜3回で壊れてしまう


サバイバル

本を読んでステータス上げたりスキルを学んだり、ドアを補強したり窓を閉めて覆い隠したりとかなりProject Zomboidです。各所に警察署や薬局、服屋がある。コミュニティーでは取引も出来る

 

戦闘の流れ

基本は真横、縦にしか攻撃出来ない

武器を選んで部位を選択。足を破壊すると移動速度低下など状態異常だけで完全に倒すには頭を破壊するしかない

1日は短い

日没後は視界が狭くなりゾンビも活発になるので外に出るのは危険。エネルギーやモラルを回復するのに寝るのが1番効率的。なので大体一軒家を漁るだけで1日が終わる

 

なんとかクリアー

空腹になっても2日ほどいけるので何度も満腹度0になってもクリアー出来ました。諦めかけてたので達成感!

クリアする度に記録されいくみたい

どの職業でクリアしたかもわかる

1回でいい

クリアーすると新たな職業が解放されるがシナリオ変更=難易度変更してもゴール目的は同じ。これだとただの縛りプレイなのでやる気なし。2回目キャラを変えてやってみたがほぼ同じプレイなので終了

まとめ

Project Zomboidをやってはすぐやめを繰り返していた未練がこのゲームのお陰でなくなりました。