1146.久しぶりに夜遅い電車に乗ったら、客層が違いました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

元気に歩き回れるうちに

おいしいものをいっぱい(はてなマーク

食べれるうちに

やりたいことをやろうと決めましたびっくりマーク

 

やりたいことがあれば

お金もつぎ込みますがま口財布やってみて

上手くいったことニコニコ

失敗したことガーン

 

いろんなことをお話していきますニコ

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

会社帰りの映画
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今まで映画を見る場合は
 
休みの日に
 
家の近くの映画館へ
出かけてました車
 
 
 
 
 
 
でも
 
今回見たい映画が
 
家の近くでは上映されて
いませんでしたガーン
 
 
 
 
 
 
その映画とは
レッド・ツェッペリンの映画でした
 
 
 
 
 
レッド・ツェッペリンが
どのように結成されて
 
 
どうやってスターの座に
昇って行ったのか
 
 
 
過去の演奏シーンも
詰まっている
 
 
という映画です
 
 
 
 
 
 
これは見ないといけない
と即決しました!
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしがまだ高校生のときに
 
レッド・ツェッペリンの「狂熱のライブ
という映画が上映されたことがあります
 
 
 
 
 
 
 
そのときは『見たい』
と思いながらも
 
見に行きませんでしたうーん
 
 
 
 
 
そのころは今ほど
行動力がありませんでしたショボーン
 
 
(あとになってビデオで見ました)
 
 
 
 
 
 
 
そんな過去があったので
 
今度は絶対映画館で見ようと
思いました!!
 
 
 
 
 
 
 
上映する映画館を調べてみたらサーチ
 
 
どこでもやっている
というわけではありませんえー?
 
 
 
 
 
 
いつも見に行く
映画館ではやっていませんでしたもやもや
 
 
 
 
 
 
都心まで出かけて行って
見るしかありません電車
 
 
 
 
 
 
そこで思いついたのがひらめき電球
 
『会社帰りに見れないか』
ということですハッ
 
 
 
 
 
 
会社が終ってから行っても
間に合う映画館を見つけましたOK
 
 
 
 
 
場所は日比谷です
 
 
 
 
東京ミッドタウン日比谷の中に
あります
 
 
 
 
 
初めて行きました
 
 
 
 
 
いつも行ってる映画館とは違って
規模が段違いにデカいですびっくり
 
 
 
 
人もたくさんいました
 
 
 
 
 
 
今回はいつもと違って
 
IMAXが採用されている
映画館でした
 
 
 
 
 
 
IMAXとははてなマーク
 
スクリーンが大きくて
映像がきれいで
 
すごい音響システム
採用されていて
 
 
 
 
臨場感が
半端ないんだそうです汗うさぎ
 
 
 
 
 
ただ
その分料金も割り増しですがま口財布
 
 
 
 
 
 
確かにスクリーンが大きくて
 
 
音も自分の周り全方向から
 
大迫力のサウンド
襲い掛かってくるような感じでしたルンルン
 
 
 
 
 
 
家に帰って
 
レッド・ツェッペリンの楽曲を
再度聴いてみたら
 
 
音がショボく聴こえましたガーン
 
 
 
 
 
席は満席でした
 
 
 
限られた映画館で
 
上映回数も少ない
からだと思います
 
 
 
 
 
観客はほぼおじさんでしたおじいちゃん
 
 
 
ほとんどが50代から60代
 
 
 
 
 
みんな学生のころに
 
レッド・ツェッペリンを
聴いてたんでしょうねヘッドフォン
 
 
 
 
 
演奏がすごく
かっこよかったですクラッカー
 
 
 
 
 
 
 
映画の帰り
 
久しぶりに
夜遅い電車に乗りました電車
 
 
 
 
 
いつもの夕方の乗客とは違って
 
お酒を飲んできてゴキゲン
若い人が多かったです生ビール
 
 
(金曜日でしたし)
 
 
 
 
 
 
いつもだったら寝てる時間に
家に帰りましたふとん1
 
 
 
 
 
 
たまには
 
仕事帰りの映画も
いいですねOK
 
 

----------------------------------------

 

 

次も映画つながりです

 

 

別の映画も見に行きました

 

 

 

この映画もすごい迫力で

ハラハラドキドキでした

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む