まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
ヨーグルト
についてのお話です
ヨーグルトはおいしいし
「健康にもいい」って言うし
それなりに食べてます

(毎日ではありません)
コストコへ買い物に行ったときに
「オイコスヨーグルト」
を箱で買ってきます
オイコスヨーグルトは
スーパーマーケットで買うと
それなりの値段がしますが
コストコでは安く買えるみたいです

オイコスヨーグルトには
高吸収のタンパク質が10g以上
入っています
しかも
脂肪は入っていません
ヨーグルトは体にいい
って言いますが
何がいいのか調べてみると

多くの栄養素が含まれていて
カルシウムやタンパク質も
たくさん摂れるところのようです
吸収した栄養によって
腸内環境の改善
免疫力の向上
美肌効果
骨の健康維持
などの体にいいことが
たくさんあるそうです
食べるタイミングは
「食前」がいいみたいです
ヨーグルトは
血糖値の上昇を抑えてくれて
ビタミンB2が食べたものを分解して
エネルギーに変えてくれるんだそうです
わたしは
朝食でヨーグルトを食べてます
(ヨーグルトには朝が似合う
って感じがしますよね)

食前に食べることもあるし
パンといっしょに
食べることもあります

1日のなかで
いつ食べれば一番いい
ということは無いようで
食べる時間帯によって
発揮する効果が違ってくるみたいです
朝
腸内の活性化
代謝UP
昼
消化吸収がしやすい
ビタミンミネラルの摂取
夜
腸内環境の改善
過食を防ぐ
こんな感じで
違いがあるみたいです

これからも
朝にヨーグルトを食べて
いい1日を
過ごしていこうと思ってます

----------------------------------------
朝、会社へ向かうため
駅へ行くと
中学生がグループごとに
電車に乗ってきました
次回でお話します