1128.朝の通勤電車の車内は静かな方が好みです  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

元気に歩き回れるうちに

おいしいものをいっぱい(はてなマーク

食べれるうちに

やりたいことをやろうと決めましたびっくりマーク

 

やりたいことがあれば

お金もつぎ込みますがま口財布やってみて

上手くいったことニコニコ

失敗したことガーン

 

いろんなことをお話していきますニコ

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

たまに見かける
中学生のグループ
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
会社への通勤は
 
けっこう早い
電車に乗っています電車
 
 
 
 
 
 
 
朝早く目が覚めて
家に居てもやることがないしうーん
 
 
早い時間の電車は
そんなには混んでないしOK
 
 
朝早い方が
仕事がはかどるルンルン
 
 
といったことが理由です
 
 
 
 
 
 
ほとんど毎朝
同じ時間の電車に乗っています時計
 
 
 
 
 
電車の込み具合もわかるし
 
乗り換え電車の状況も
わかるので
 
 
わたし的には『便利だなぁ』と感じて
同じ時間の電車を利用しています
 
 
 
 
 
 
ところがたまに
 
毎日変化が無いはずの流れが
かき乱されることがありますびっくり
 
 
 
 
 
 
 
駅の改札の近くに
 
複数の中学生グループ
いることがありますハッ
 
 
 
 
 
先生(はてなマーク)と思われる人の前で
点呼を受けてるグループもいます
 
 
 
 
 
点呼が終わったグループは
駅のホームへ移動していきます
 
 
 
 
 
 
これから電車に乗って
どこかへ行くみたいですうーん
 
 
 
 
こんなに朝早い時間から・・・
 
 
 
 
 
遠足ではなさそうです
(学校の制服を着ています)
 
 
 
 
 
社会科見学でしょうかはてなマーク
 
 
 
 
 
 
 
社会科見学といえば
 
 
わたしが小学生のころは
貸し切りの観光バスに乗ってバス
 
国会議事堂とか裁判所とか
新聞社とかに行った記憶はあります
 
 
 
 
 
でも
 
中学生のとき
 
社会科見学でどこかへ行った
記憶がありませんうーん
 
 
(単に忘れているだけだと
思いますが)ガーン
 
 
 
 
 
 
 
グループ単位で行動したのは
修学旅行先ではありましたが
 
地元の駅からグループで電車に乗って
行動したことはありません
 
 
 
 
 
最近は
変わってきているんでしょうかはてなマーク
 
 
 
 
 
 
 
この中学生のグループと
電車内で乗り合わせると
 
いつもの日常が崩れていきます叫び
 
 
 
 
 
 
いつもより車内は混雑するし
 
しゃべり声が聞こえてきて
読書に集中できませんえー?
 
 
 
 
 
もちろん
彼らが悪いわけではありません
 
 
 
 
 
それは
わかってるんですが
 
 
いつもの日常を乱されるのは
いい気持ちはしませんうーん
 
 
 
 
 
 
 
電車内で会わないように
願うばかりですお願い
 
 

----------------------------------------

 

 

昔はTVが大好きで

いつも生活の中心でした

 

 

 

海外のドラマも

好きで見ていたことがありました

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む