950.ずーっと動き回れるように足腰が衰えないような運動をしています  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

元気に歩き回れるうちに

おいしいものをいっぱい(はてなマーク

食べれるうちに

 

やりたいことをやろうと決めましたびっくりマーク

 

やりたいことがあれば

お金もつぎ込みますがま口財布

 

やってみて

上手くいったことニコニコ

失敗したことガーン

 

いろんなことをお話していきますニコ

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

健康と運動
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
社会人になったころは
毎晩お酒を飲んでました生ビール
 
 
 
 
 
 
 
仕事が終わると
 
同期や先輩たちと
終電近くまで飲んでました日本酒
 
 
 
 
 
たまに
終電に間に合わなくなってアセアセ
 
カプセルホテルに泊まったことも
ありましたふとん1
 
 
 
 
 
 
 
結婚してからは
 
外で飲み歩くことは
少なくなりましたが
 
家では毎日飲んでました日本酒
 
 
 
 
 
運動はほとんど
していませんでした
 
 
 
 
 
 
そんな生活だったので
体はボロボロになりました汗うさぎ
 
 
 
 
 
 
健康診断の結果は
 
コレステロール中性脂肪の値が高く
肝臓の値も悪くなってました
 
 
 
 
 
血糖値もだんだん上がっていってアップ
 
 
ついに
 
糖尿病になりかけです」
と診断されましたガーン
 
 
 
 
 
そこから生活を
ガラッと変えました
 
 
 
 
 
お酒をやめて
食事の量も少なくして
 
運動するようにもなりましたびっくり
 
 
 
 
 
運動について
 
 
最初は歩いていたんですが走る人
 
だんだんエスカレートして
ジョギングからランニングになりました
 
 
 
 
 
その甲斐もあって
血糖値は下がりダウン
 
コレステロールや肝臓の値も
改善されましたクラッカー
 
 
 
 
 
体重も10㎏近く瘦せましたOK
 
 
 
 
 
でも
人間は(わたしは)弱いので
 
走る回数は徐々に減っていって
 
ストイックな食事制限も
やらなくなりましたショボーン
 
 
 
 
(お酒だけは完全にやめました)
 
 
 
 
 
 
体は正直なので
だんだん体重が増えていき
 
 
血糖値も少しずつ
上昇し始めました泣くうさぎ
 
 
 
 
 
 
年に1度の健康診断では
 
メタボに引っかかって
保健指導の案内がきました手紙
 
 
 
(言われることはわかっているので
保健指導は受けてません)
 
 
 
 
 
 
 
一昨年はメタボにならないように
時間があれば筋トレをやりました
 
 
 
 
 
そのおかげ(はてなマーク)か
ぎりぎりメタボに引っかからずに済みましたクラッカー
 
 
 
 
 
 
そのころ
あるネットの記事を見ました目
 
 
 
 
年を取ってきたら
少し太っている方が死亡リスクが低くなる
 
ことが多くの研究結果で
明らかになっているんだそうですびっくり
 
 
 
 
 
 
その記事を見てから
メタボを怖がるのはやめましたバイバイ
 
 
 
 
 
多少太っていようが
毎日元気でいられる方がいいと
 
考えを変えました
 
 
 
 
 
その結果
 
去年の健康診断では
メタボに引っかかり
 
保健指導の案内がきました手紙
 
 
 
 
 
郵送での案内だけでなく
念押しの電話まできましたが電話
 
保健指導は受けてません
 
 
 
 
 
 
 
今、気にかけているのは
足腰を衰えないようにすることです
 
 
 
 
 
まだまだ
 
いろんなところへ
旅行に行きたいですからね新幹線
 
 
 
 
 
毎日の出勤時には
1つ前の駅で降りて30分ほど歩いてます走る人
 
 
 
 
 
エスカレーターはなるべく使わずに
階段を昇り降りしていて
 
 
 
 
 
椅子を使ったスクワット
毎日やっています
 
 
 
 
 
毎日やっていたら
当たりまえのようになってきましたOK
 
 
 
 
 
 
 
負担に感じずに
楽しくできる運動は
 
続けていくつもりです筋肉
 
 

----------------------------------------

 

 

食べものの色合いについては

あまり気にしたことはありません

 

 

 

でも

この前飲んだ飲み物は・・・

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む