917.プラレールが走り回ってるカフェへ遊びに行ってきました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルンの歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

電車好きの子ども
が集まるカフェ
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
孫がわたしと遊ぶときは
 
プラレールで遊ぼう
と言ってきます新幹線前
 
 
 
 
 
遊ぶものは他にもいろいろと
増えているみたいですが
 
孫からしたら
わたしはプラレール要員のようですびっくり
 
 
 
 
 
わたしもプラレール好きなんで
いいんですけど・・・ラブラブ
 
 
 
 
ただ
プラレールで遊ぶとき
 
線路のレイアウトがワンパターンで
バリエーションがありませんガーン
 
 
 
 
そこが
現在の課題ですうーん
 
 
 
 
 
プラレールのレイアウトを
勉強するために
 
とあるカフェ
孫と行ってきました車
 
 
 
 
 
ネットで見つけたんですが目
 
お店の中をプラレールが
走っているみたいですハッ
 
 
 
 
お昼には混雑するという
情報を入手したので
 
早い時間に出かけました
 
 
 
 
 
開店直後に到着したので
待たずに入れましたOK
 
 
 
 
 
お店の真ん中に
巨大なレイアウトがあって
 
電車がたくさん走っています音符
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
壁のいたるところに
電車がたくさん展示されていましたルンルン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わたし達が入店した後も
続々と親子連れがやってきて
 
あっという間に満席になりましたびっくり
 
 
 
 
 
電車好きの子どもがいる
家庭にとっては
 
超人気店みたいですラブラブ
 
 
 
 
 
店内にはキッズスペースもあって
 
小さな子どもたちが
縦横無尽に遊び回っています歩く
 
 
 
 
 
人気があって
外に行列ができるお店なので
 
当然時間制限があります時計
 
 
 
 
 
飲み物だけだと60分
食事をすると100分
 
いることができます
 
 
 
 
 
昼前から来てたので
食事をオーダーし
 
100分遊ばせてもらいました音譜
 
 
 
 
 
通常のカフェで勝負しようと思ったら
今の時代難しいと思いますがうーん
 
 
 
 
こんな付加価値がついたお店なら
 
金額には関係なく
 
その方面の人たちからは
人気が出るんでしょうねラブラブ
 
 
 
 
プラレールの設備と電池に
(電車はずーっと走ってるので)

 

コストはかかると思いますが

 

 

繁盛すればそれもすぐに

ペイできちゃうんでしょうねがま口財布

 

 

 

 

 

孫も「楽しかった

と言ってましたOK

 

 

 

 

 

 

 

カフェの中にドーンとあった

プラレールのレイアウト

 

あまりにも大きすぎて

参考にはなりませんでしたあせる

 

 

 

 

 

そこは

 

ネットで調べて

勉強してみます本

 

 

----------------------------------------

 

 

寒波が来て

寒い日が続いています

 

 

 

夜明け前から

ブログを書いてると

 

温度の変化がよくわかります

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む