まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
ヴァイオリンを弾く夢に
一歩前進
というお話です
ヴァイオリンを
一度は弾いてみたい

でも
続けられるかどうか
わかりません

だから
最初から
高いヴァイオリンは
買えません

何かいい方法がないか
探してみました

ふだん行ったことのない
楽器屋さんへも行ってみました

もしかしたら
『ヴァイオリンの試し弾きができる
サービスがあるのでは』
と期待してたんですが・・・

ありませんでした

ヴァイオリン教室の案内は
見つけましたが
定期的に通うことは難しいです

ネットでも探してみました

ヴァイオリン教室の募集は
いっぱいありました
仕事終わってから
教室に通うことは無理っぽいし
通う場合も
ヴァイオリンは自前のものを
持っていくみたいです

それと
授業料が
それなりの金額がします

もしかして
ヴァイオリンを弾くのは
夢で終わるかもしれない

と思い始めたとき
良さそうなところを
見つけました

「葉加瀬アカデミー」
です
あの有名な葉加瀬太郎さんが
校長を務める
オンライン・ヴァイオリンスクール
です
オンラインによるレッスンなので
教室へ通う必要はありません

自主性にまかされているので
続けられるかどうかが
難しいところですが・・・

そして何よりも
わたしの気を引いたのが
レンタルヴァイオリンという
制度があることです

ヴァイオリンを貸してくれるんです
(もちろんレンタル料はかかりますが)
月額料金も
一般的なヴァイオリン教室に比べると
リーズナブルです

かなり気持ちが傾きました

まだ問題があります

教室に通わないとなると
家でヴァイオリンの練習を
することになります
周りの家への
騒音問題が発生します

どのぐらいの音が出て
周りの家にどのぐらいの
影響があるのかも
わかりません

ただ
解決できそうな器具が
あることを知りました

消音器です
音が小さくなるようです

どのくらいまで小さくなるかは
わかりませんが
それでもダメなら
カラオケで練習する方法もあります
葉加瀬アカデミーは
カラオケとコラボしていて
室料金割引もあるみたいです

どうやらここが
わたしには合ってるみたいです

あれこれ迷う前に
申し込みました

----------------------------------------
とうとう
ヴァイオリンが届きました
初めて間近で見て
初めて触りました
次回でお話します