882.迷惑メールとの闘いは続いていきます(終わって欲しいけど)  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

増える迷惑メール
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以前のブログにも
書いたことがありますが
 
会社のパソコンに
迷惑メールが届くようになりましたガーン
 
 
 
 
 
 
 
 
最初のうちは
1日数件なので
 
迷惑メールを発見した都度
ごみ箱へ葬り去ってきましたドクロ
 
 
 
 
だんだんと届く件数が
増えるようになってきましたえー?
 
 
 
 
 
負けじと
ゴミ箱へポイポイしてましたアセアセ
 
 
 
 
 
 
それで何とかなってましたOK
 
 
 
 
 
 
 
2024年の11月ごろから
 
敵が
攻勢を強めるようになりました手裏剣
 
 
 
ギアが1段
上がった感じですうーん
 
 
 
 
 
 
 
朝、会社に出社したら
まずパソコンを立ち上げますパソコン
 
 
 
 
 
 
 
以前は迷惑メールが届く数は
数件でした
 
 
 
 
それが10件から20件へと
徐々に増えていきました汗うさぎ
 
 
 
 
 
 
毎朝
 
迷惑メールを撃滅するのに
時間がかかるようになりました時計
 
 
 
 
 
 
月曜日の朝
メールボックスを見ると
 
100件以上
溜まっているようになりました叫び
 
 
 
 
 
 
 
迷惑メールを送る方は
 
自動でやってるから
何の苦労もないんでしょうねうーん
 
 
 
 
 
 
手動でメールの振り分けをするのに
時間を費やすようになったので
 
こちらも自動で
対応するようにしました手裏剣
 
 
 
 
 
 
メールの設定で
 
迷惑メールを自動でごみ箱へ
振り分けることができますOK
 
 
 
 
 
 
振り分けるための条件を
設定します
 
 
 
 
 
差出人のアドレスは
毎回変わるので使えません
 
 
 
 
 
差出人の名前をそのまま
条件に設定しました
 
 
(アドレスは変わるのに
名前は変わらなかったので)
 
 
 
 
 
 
過去の迷惑メールの差出人の名前を
軒並み登録しました
 
 
 
 
 
すると
 
振り分け条件に引っかかった
迷惑メールは
 
自動的にごみ箱送りになりましたクラッカー
 
 
 
 
 
 
 
たまに
 
今までなかった差出人名で送られてくる
迷惑メールがありますが
 
その都度
振り分け設定に登録していますあせる
 
 
 
 
 
 
お正月の9連休が終わって
出社した朝
 
2,000件もの迷惑メールが
ごみ箱行きとなってましたびっくり
 
 
 
 
 
早めに振り分け設定していて
良かったです
 
 
 
 
2,000件ものメールを
手動で振り分けるのには
 
1日かかったと思いますあせる
 
 
 
 
 
 
 
まだまだ
 
迷惑メールとの闘いは
続くんでしょうかはてなマーク
 
 

----------------------------------------

 

 

ひとり旅が増えてるって

ネットニュースに載ってました

 

 

 

わたしも

ひとり旅の経験があります

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む