881.久しぶりに本屋さんへ行ったら、ちょっぴり希望が持てました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

本屋さん
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以前にも何度か
本屋さんのことは
 
このブログで書いてきました本
 
 
 
 
 
本が好きなんですよねラブラブ
 
 
 
 
本といっても
紙の本の方です
 
 
 
 
電子書籍はいまだに
なじめません汗うさぎ
 
 
 
 
 
 
 
世の中は
電子書籍が主流になりましたびっくり
 
 
 
 
 
本屋さんが
どんどん姿を消していますガーン
 
 
 
 
 
 
 
ネットで本が買えるようになったので
 
本屋さんが無くても
とりあえずは大丈夫なんですが・・・うーん
 
 
 
 
 
 
ずーっと利用してきた本屋さんなので
無くなっていくのはつらいですえーん
 
 
 
 
 
 
むかしは
 
わからないことや
疑問に思ったことがあると
 
本屋さんへ行ってました走る人
 
 
 
 
 
 
スマホやインターネットが
無かったので
 
本屋さん(図書館)しか
調べるところがありませんでした
 
 
 
 
 
 
社会人になって
営業の仕事をしていたときも
 
時間が空くと
本屋さんへ行ってました走る人
 
 
 
 
 
まだ服に興味が無かったころ
 
 
家族でショッピングモールへ
買い物に行くと
 
ほとんど本屋さんで時間を過ごしました本
 
 
 
 
 
 
最近では服に興味が出てきたので
本屋さんへ立ち寄る時間が無くなりました時計
 
 
 
 
 
 
 
お正月に越谷レイクタウンに行ったとき
久しぶりに本屋さんへ行きました
 
 
 
 
 
 
越谷レイクタウンのkazeの建物の1階に
大きな本屋さんがあったんですが
 
 
その本屋さんが
ユニクロの店舗に変わっていましたガーン
 
 
 
 
 
 
また本屋さんが無くなったのかと
落ちこんでいたら
 
別のところに場所を変えて
営業していました音譜
 
 
 
 
良かったですOK
 
 
 
 
本屋さんは
けっこう混んでました
 
 
 
 
 
都心やイオンモールには
まだ本屋さんが健在なので
 
これからも頑張って欲しいですクラッカー
 
 
 
 
 
 
久しぶりに
ブックオフへも行ってきました
 
 
 
 
 
最近のブックオフは
本の売り場が狭くなって
 
カードゲームの
スペースに変わってきていますうーん
 
 
 
 
 
本を探しているお客さんも
以前よりだいぶ減ってきてました
 
 
 
 
 
 
都内のブックオフへ行ったんですが
 
マンガ売り場は以前のようなにぎわいで
人をかき分けて本を探すほどでした汗うさぎ
 
 
 
 
 
 
 
20%オフのウルトラセールを
やっていたからかもしれませんが
 
 
ちょっと活気が戻ってきたみたいで
うれしくなりましたニコニコ
 
 

----------------------------------------

 

 

迷惑メールの量が

すごいことになっています

 

 

対策しといたので

大事には至りませんでしたが・・・

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む