864.もう一度行ってみたいところを挙げてみたら(東北編)  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

もう一度行きたいところ
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしの夢は
日本全国を旅することです
 
 
 
 
 
 
各都道府県に足を踏み入れれば
とりあえずは目標達成クラッカー
 
ということになりますが
 
 
 
 
それだけでは終わりませんハッ
 
 
 
 
 
 
1度行ったけど
また行ってみたいところもありますハート
 
 
 
 
 
1度行った県内の
 
まだ行ってないところへ
行ってみたいという気持ちもあります音符
 
 
 
 
 
 
永遠に終わることのない
旅になりそうです走る人
 
 
 
 
 
 
 
以前行ったことがあって
 
その後行ってないところを
思い出してみると・・・
 
 
 
 
 
大学生から社会人になったころに
旅行したところへは
 
その後行ったことがない
ところが多くあります
 
 
 
 
 
そのころは
いつも北の方へ旅行してました上矢印
 
 
 
 
 
 
行ったところは
 
 
宮城県の松島
 
 
 
 
松島に行った記憶はあって
島々の写真も残っています
 
 
 
日本三景(天橋立・宮島・松島)
すべて行ったことになります
 
 
 
 
でも松島のことは
ほとんど覚えていません汗うさぎ
 
 
 
 
 
 
もう一度行って
 
本当の日本三景制覇を
してみたいです
 
 
 
 
 
 
山形県の立石寺(山寺)
 
 
 
 
ここは行ったというだけで
ほとんど記憶にありませんガーン
 
 
 
 
 
是非とも
もう一度行ってみたいところですラブ
 
 
 
 
 
 
 
青森県の奥入瀬渓流
 
 
 
 
森の中を流れる
渓流の美しさはよく覚えています
 
 
 
ここも是非
行ってみたいですラブラブ
 
 
 
 
 
 
まだまだ
候補地はあるんですが
 
キリが無いので
今回はこの辺で泣くうさぎ
 
 
 
 
 
今回挙げたのは
全部東北地方でした
 
 
 
 
 
 
前回行ったときは
すべて東京から車で行きました車
 
 
 
(そのころは車に乗り始めたころで
 
とにかく車に乗って出かけるのが
好きでしたルンルン
 
 
 
 
 
 
 
だから
 
東北新幹線は
一度も乗ったことがありませんアセアセ
 
 
 
 
 
今度は東北新幹線に乗って
現地でレンタカーを借りて
 
回ってみようと考えてますうーん
 
 

----------------------------------------

 

 

旅行に行くと

ホテルに泊まります

 

 

 

 

ホテルの宿泊代が

値上がりしています

 

 

 

 

東京のホテルは

とんでもない値段になってるみたいです

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む