まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
雑草を抜く助っ人
についてのお話です
春から秋にかけては
雑草刈りが大変な時期です

ちょっと目を離したすきに
どんどん大きくなります

雨が降ったあと
晴天の日が続くと

元気いっぱいに
伸びていきます
そうなると
刈るのもイヤに
なってしまいます

そうならないためにも
休みの日に時間を見つけては
チマチマと雑草を刈っていました

そんなある日
テレビで雑草抜きの商品を
紹介していました

今までにない
画期的な方法で
雑草を抜いてくれる
商品です

土を振動させて
根こそぎ抜いてしまうので
雑草を抜いたあとも
すぐには
生えてこないんだそうです

株式会社ムサシの
除草バイブレーター
という商品です
『これは試してみるしかない』
と思って
ネットで申し込みました
ところが
同じように考えている人が
いっぱいいたらしく
注文殺到のため
発送は1ヶ月後になる
とのことでした

1ヶ月経っても
商品はなかなか届かず
結局
注文から2ヶ月経って
ようやくやって来ました

待ちに待った
助っ人の登場です
さっそく
使ってみました

スイッチを入れると
刃の部分がすごい速さで
前後に振動します
(ちょっと大きな
音がします)
電源を入れて雑草の生えた土に
刃を当てると
簡単に根っこから抜けました

刃を当てるだけなので
まったく疲れません

しゃがんで
助っ人を土に当てるだけで
どんどん雑草が抜けていきます

雑草を手で抜くと
土は固いままですが
この助っ人は振動して
土を柔らかくしてくれます

敷石の右側が
雑草を抜いたあとです
唯一の難点は
充電が切れたら
再び充電されるまで
使えないことです

(わたしは
充電式を買いました)
今は
雑草が伸び放題なので
抜くのに時間がかかりますが
一度きれいにすれば
その後は時間がかからないので
充電時間も持ちそうです

助っ人にもうちょっと
頑張ってもらって
わが家の庭から雑草をなくす
つもりです

----------------------------------------
以前は
ブラック会社で働いていた
こともありました
そのころはSNSも無くて
転職先の情報も
ありませんでした
最近はかなり
変わってきたみたいです
次回でお話します