まいどどうも
お読みくださりありがとうございます
初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
![]()
1つ前のお話はこちら
![]()
----------------------------------------
今回は
健康は大切
というお話です
最近は
風邪をひくこともなく
たいした体の不調は
ありませんでした
車の長距離運転などで
疲れが溜まると
腰が痛くなることがありました
ただ、定期的に起こるので
慣れてしまい
「またか」という感じで
特に気にはなりませんでした
そんなある日
急に歯ぐきが腫れる
といった症状に襲われました
まず痛みから始まりました
痛みがずっと続かなければ
耐えられるんですが
午前中いっぱい
痛みが続いたときがありました
仕事中でしたが
まったく仕事に
集中できませんでした
どうしても痛みの方に
気持ちが行ってしまいます
歯ぐきが腫れてくると
すごく違和感を感じます
常に違和感が
そこにいる感じです
やっぱり
気持ちがそちらにいってしまい
何もする気が起きません
あれもやろう
これもやろう
と思っていたのに
そんな思いは
遠い彼方に吹っ飛びました
やりたいことがあるのに
やる気が出ないのは
つらいですね
やる気が無いのに
無理やりやっても
碌なことにはならないので
やめときました
というか
できませんでした
歯ぐきが腫れているので
食事も大変でした
腫れていない方で
食べるしかないので
噛んでいるうちに
疲れてきました
そのうち
食欲も無くなってきました
食事が
楽しくなくなりました
食事は健康を維持するために
大切なことなのに
食べたくないというのは
まずいですね
今回のことで
健康の大切さを
あらためて感じました
やっぱり
健康って大事ですね
疲れは弱いところに出る
という話を聞いたので
疲れを感じたら
無理はしない
ゆっくり休む
ことが大事だと
勉強になりました


