まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
寝不足との闘い
についてのお話です
夜寝たら
朝まで起きないのが
フツーでした

(休みの日は何故か
朝早く目が覚めますが・・・
)

いつものように
窓全開で眠りにつきました

(2Fのわたしの部屋には
エアコンがありません
)

夜中に(AM3:00ごろ)
すごい音で目が覚めました

雨が降ってました

しかも大雨です

(天気予報では雨が降るなんて
情報は無かったのに
)

急いで飛び起き
窓を閉めました
さあ寝ようと布団に入ったものの
なかなか眠れません

夜中に何かの拍子で起きても
普段はすぐに眠れてたんですが
眠れそうな
感じがしません

このまま寝れないで
朝になったら
仕事もあるし大変だ

と焦れば焦るほど
眠れません

時間はどんどん
過ぎていきます

そしてとうとう眠れないまま
朝になってしまいました

ちゃんと寝れていても
仕事中には眠くなるのに

マズイことになりそうです
いつも眠くなるのは
お昼ご飯を食べた後です
そこで
仕事の段取りを変更しました

いつもは
優先順位の高い業務から
仕事を進めます
午前中に頭を使う仕事をして
午後はルーティン作業をやってました
ルーティン作業は頭を使わずに
できてしまうので
眠くなる確率が高まります

そこで
午前と午後の仕事を
入れ替えることにしました

午前中も
頭はボーっとしていましたが
何とか眠ることなくクリアしました
お昼ご飯を食べて
問題の午後がやってきました

頭を使って考えていると
それほど眠くはなりません

それでも
ふと寝そうになるときが
ありました

そんなときは
立ち上がって
社内をウロウロしたり
社員と話をするようにしました
話をしてると
眠気はどこかへ行ってしまいます

と
あれこれ工夫することで
寝ることなく仕事を終えることが
できました

もうこんなことは
無いだろうと思っていたら・・・
なんと

翌日の夜中も突然
大雨が降りました

(今度はAM2:00)
また起きて
窓を閉めました
昨日の二の舞になるかと
不安だったんですが
今度は
いつの間にか寝てました

良かったです

----------------------------------------
他人のことが気になる
他人と自分を
つい比較してしまう
以前のわたしは
こんな感じでした
そんな思いも
だんだんゆるんできました
次回でお話します