749.違う種類のぶどうを食べ比べたら、それぞれの味の特徴が良くわかりました!  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

秋の果物
ぶどう
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
暑い日は続いてますが晴れ
 
ちょっとずつ秋が近づいてきてるのを
感じますハッ
 
 
 
 
 
 
 
昼間は
 
太陽に焦がされそうで外に出るのも
イヤですが晴れ晴れ晴れ
 
 
夜に吹く風は
少し涼しく感じるようになりました夜の街
 
 
 
(扇風機を回さなくても
寝れますふとん1
 
 
 
 
 
 
スーパーマーケットに
買い物に行くと
 
秋の果物が並んでいました
 
 
 
 
 
 
ちょっと前までは
すいかがドーンと並んでいたのに
 
 
ぶどう・桃・梨などを
見るようになりました目
 
 
 
 
 
 
農家が直売している
ぶどうを買いに行きました車
 
 
毎年この時期になると
買いに行っています
 
 
 
 
 
 
 
 
朝の9時ごろ行ったんですが
 
すでにたくさんの人が
待っていましたガーン
 
 
 
 
 
整理券を取って
待ちました時計
 
 
 
 
 
 
朝から日差しは強かったんですが晴れ
 
ぶどう棚の下は日かげになっていて
それほど暑さは感じませんOK
 
 
 
 
 
 
 
ぶどう棚と思ったら
キウイフルーツでした上矢印
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ぶどう棚も
もちろんありました上矢印
 
 
 
 
 
シャインマスカット
いっぱい生ってますぶどう
 
 
 
 
 
40分ぐらい待って
ようやく順番がきました時計
 
 
 
 
 
シャインマスカットはもちろん
買いましたOK
 
 
 
 
 
房から取れてしまった
いろんな種類のぶどうが詰まった
 
パックを売っていました
 
 
(たぶんシャインマスカットと巨峰と
もうひとつの種類がわかりませんアセアセ
 
 
 
そのパックも買いましたがま口財布
 
 
(値段もお得でしたルンルン
 
 
 
 
 
 
 
3つの種類を食べ比べてみると
 
 
シャインマスカット
食べやすいし甘いし
 
言うことありませんOK
 
 
 
 
 
巨峰は濃厚な味がして
これはこれでおいしいです合格
 
 
 
 
 
 
名前がわからないぶどうは
(赤系のぶどうです)
 
酸味はそれほど感じなくて
ちょうど良い甘さでしたラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
いろんな種類を
食べ比べると
 
それぞれの特徴がわかって
いいですね音譜
 
 
 
 
 
 
ぶどう以外の秋の果物も
食べていくつもりですOK
 
 

----------------------------------------

 

 

夜中に目が覚めて

朝まで眠れませんでした

 

 

 

 

会社で仕事中に寝ないか

心配でしたが・・・

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む