まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
パソコン修理
についてのお話です
会社で使っているパソコンが
壊れました

ノートパソコンを使ってます
仕事始めようと
液晶パネルの部分を開こうとしたら
「ガキッ」と変な音が

開きづらくなってたのを
何とか開いて
使うことはできました

でもよく見ると
液晶パネルの側面に少しすき間が
できています

両側から押してあげると
すき間は閉じました

ちょっとヤバいかな
とは思いましたが
だましだまし使い続けました

買ってから
まだ3年も経ってないので
壊れるの早くない
とは思いましたけど

そのうちに
液晶パネルの側面のすき間が
だんだん大きくなっていきました

このまま使ってたら
壊れて使えなくなると思ったので
修理できるか
確認することにしました
DELL(デル)から買った
パソコンだったので
DELLに連絡することにしました
ネットで調べたら
すぐに電話番号が見つかりました

(連絡はメールやチャットでという
企業が増えていて
電話番号が見つけられないケースが
増えています)
電話をしたら
すぐにつながりました

(電話が込み合ってるから
ちょっと待って
という企業がたくさんあります
)

電話でパソコンの具合を説明すると
「大変申し訳ございません
無料で修理させていただきます」
というお言葉が・・・

(保証期間を過ぎてるから有料です
って言われると覚悟してました)
しかも
最短で来てくれることになりました
(今混んでるのですぐには行けない
という企業が多いです)
連絡したのは金曜日で
翌週の月曜日午前中に
修理のための部品が届いて
その日の午後に修理する人が
来社することになりました

そして当日
午前中に予定通り荷物が配送され
午後修理する人がやってきました
1時間もかからずに
修理は終わりました
パソコンは元通りになって
スムーズに開け閉めが
できるようになりました

荷物が入っていたダンボールは
こっちで処分するのかと思っていたら
翌日配送業者が引き取りにくる
手はずになってました

(ダンボールの中に交換した部品が
入っていたみたいです)
こんなに至れり尽くせりな
対応を受けたのは
久しぶり(初めて
)でした

ここまでしていただけるんなら
次のパソコンもDELLに
お願いすることに決めました

----------------------------------------
この前も雷が近くに落ちて
ちょっとの間停電しました
すぐに復旧して電気は
自動でつきました
でもエアコンは操作しないと
つきませんでした
操作しないと
つかないって・・・
次回でお話します