732.ゲリラ雷雨で電車の車内もビショぬれになりました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

ゲリラ雷雨と電車
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最近は毎日のように
午後・夕方になると
 
どこかでゲリラ雷雨
発生しています雷
 
 
 
 
 
 
 
 
自分の帰宅時間に
 
どしゃぶり地域が
ぶつからないように
 
祈るしかありませんお願い
 
 
 
 
 
 
 
 
折りたたみ傘はいつも
バッグに入っていますが傘
 
 
もし
どしゃぶりに当たったら
 
傘差してても
意味が無い感じですガーン
 
 
 
 
 
 
 
今のところ
 
外を歩いているときに
どしゃぶりになったことは無いので
 
びしょぬれの被害はありませんOK
 
 
 
 
 
 
 
雨がひどい場合は
電車が止まっちゃったりするので
 
それだけは起こって欲しくありませんお願い
 
 
 
 
 
 
 
 
この前
 
会社帰りの電車の中で
ゲリラ雷雨に遭遇しました電車
 
 
 
 
 
 
電車が止まることは
無かったんですが
 
雨の降り方は
半端ありませんでした雨
 
 
 
 
 
 
 
途中の駅で
 
各駅停車の電車と
待ち合わせのため
 
少しの間止まっていました
 
 
 
 
 
 
止まっている間に
雨の降り方が更に激しくなりました汗うさぎ
 
 
 
 
 
 
 
駅のホームの屋根から
雨水が滝のように流れ落ちてきます叫び
 
 
 
 
 
 
 
しまいには
 
開いている電車のドアから
雨水が大量に入ってきましたおーっ!
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしは車両の真ん中あたりに
居たので
 
被害はありませんでした
 
 
 
 
ドアの近くに立っていた人は
大変なことになってたみたいです泣くうさぎ
 
 
 
 
 
 
 
そんなひどい状態なのに
 
待ち合わせの電車が来ないので
ドアは開きっぱなしでしたアセアセ
 
 
 
 
 
 
雨水はどんどん
車内に入ってきましたびっくり
 
 
 
 
 
 
 
真冬に雪だるま
電車が駅に長い時間止まる場合
 
 
 
暖房効果を下げないために
 
車両のドア1ヶ所だけを開けて
他のドアは閉めることがあります
 
 
 
 
 
真夏にも晴れ
 
冷房効果を下げないために
同様の対応をしています
 
 
 
 
 
 
それができるんなら
 
雨がひどいときも
ドアを閉めればいいのに
 
と思っていましたが・・・
 
 
 
 
ずーっとドアは
開いたままでしたガーン
 
 
 
 
 
その後
電車は出発しましたが
 
車内の床はビショビショで
滑ってコケそうな人もいましたあせる
 
 
 
 
 
 
 
う~んと思った
出来事でしたうーん
 
 

----------------------------------------

 

 

今回は

 

どしゃぶりの雨についての

話をしました

 

 

 

 

次回は

雷についてお話しします

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む