730.一生懸命やってる姿を目にすると感動を覚えます  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

高校野球
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夜、テレビをつけたけど
 
『面白い番組やってないな』
と思って
 
 
チャンネルを回したら
高校野球をやってましたハッ
 
 
 
 
 
録画かなと思ったら
まさかのLIVE映像でしたびっくり
 
 
 
 
 
(新聞を取るのをやめたので
どんな番組が放映されてるか
 
わかりませんあせる
 
 
 
 
 
 
今回の夏の甲子園は
2部制が導入されたそうですびっくり
 
 
 
 
 
 
 
8月7日から9日までの3日間は
 
気温が上がる日中は避けて
朝と夕方に分けて試合が行われました野球
 
 
 
 
 
 
 
猛暑の中で野球やって
大丈夫はてなマーク
 
 
という意見が出てましたもんね
 
 
 
 
 
 
 
こちらとしては
LIVEで試合が見れるので
 
うれしい限りですルンルン
 
 
 
 
 
 
 
しかもテレビで見た
(8/7の第3試合)
 
岐阜城北VS智弁学園の試合は
 
延長に継ぐ延長で
壮絶な試合でした拍手
 
 
 
 
 
 
 
 
高校野球は
 
甲子園大会じゃなくても
地方の予選でも楽しめます音符
 
 
 
 
 
 
名古屋に単身赴任していたとき
 
休みの日のやることが無くて
困っていましたうーん
 
 
 
 
 
 
そんなある日
 
夏の高校野球の地方予選が
行なわれていることを知りましたハッ
 
 
 
 
 
 
暇で困っていたので
 
開催されている球場へ
行ってみました走る人
 
 
 
 
 
当時の入場料は
700円ぐらいでしたがま口財布
 
 
 
 
 
 
当時も暑かったんですが
 
耐えられないほどでは
ありませんでした晴れ
 
 
 
 
 
 
まったく知らない学校の試合でも
 
一生懸命やってる姿を見ると
引き込まれちゃうんですよねラブラブ
 
 
 
 
 
 
700円で2試合も見れて
充実した1日になるので
 
コスパも良かったですOK
 
 
 
 
 
 
ただ
 
硬いイスにずーっと座っているので
おしりが痛くなるのが難点でしたピリピリ
 
 
 
 
 
 
 
東京に戻ってからも
 
何度か高校野球の予選を
見に行きました走る人
 
 
 
 
 
 
 
でも
最近は行ってませんえー?
 
 
 
 
 
 
この暑さには
『さすがに耐えられないだろうなぁ』
 
と感じるからです汗うさぎ
 
 
 
 
 
 
 
 
暑ささえどうにかなれば
また見に行ってみたいですグラサン
 
 

----------------------------------------

 

 

電報がどこかのタイミング

で終了するかも

 

という話があるそうです

 

 

 

 

それほど

利用する機会はありませんが・・・

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む