まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
天気に恵まれたのかな

というお話です
旅行に行く1週間ぐらい前から
旅行先の天気が気になります

やっぱり
青空の下で
観光したいですよね

北海道へ行く前も
当然天気のチェックをしてました

1週間前に見たときは
晴れの予報だったので
喜んでいたんですが

毎日確認するたびに
予報が悪くなっていきました

そして最後には
旅行の間ずっと雨マークが・・・

北海道には
梅雨が無いはずなのに
まるで梅雨のような天気予報です

一方
梅雨入りしてる東京は
晴れの予報が続いて
梅雨が明けたかのようです

また雨男に逆戻りか
と思いながら
北海道に降り立ちました

新千歳空港に着いたときは
空はどんよりした雲で
埋まっていましたが
まだ雨は降っていませんでした
レンタカーで目的地に移動中に
雨が降り始めました

ちょっとテンション下がり気味で
運転していましたが

目的地に着くころには
雨が上がりました

(晴れるまではいきませんけど)
雨が降り続くんだろうなと
覚悟していたので
テンション上がりまくりです

傘をささずに
観光することができました

ラベンダーが満開でした
車から降りて
観光している間は
雨が止んでたんですが

車に乗って
次の目的地まで移動するときに
また雨が降り出しました

ところが
目的地に着く前に
雨はピタッと止みました

北海道らしい
まっすぐな道を見つけました
花のジュータン

丘が連なる風景は
日本とは思えません

北海道を旅行している間
目的地で観光しているときは
雨が降りませんでした

傘を使ったのは
1回のみです
神様が見守ってて
くれたのかな
と思った今回の旅行でした

----------------------------------------
以前
北海道に住んでたことがありました
約20年ぶりに
住んでた家の近くを歩きました
かなり変わっていました
次回でお話します