700.キャッシュレスで貯めたマイルで北海道へ行ってきました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

マイルで北海道
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
旅行で北海道
行ってきました笑ううさぎ
 
 
 
 
 
 
北海道までの往復は
もちろん飛行機を使いました飛行機
 
 
 
 
(若いころはひたすら車で
走って行ったこともありましたが車
 
もう無理ですアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
飛行機は貯めたマイル
使ったので
 
お金はかかっていませんOK
 
 
 
 
 
 
 
もちろん
 
マイルを貯めるために
いっぱいお金は使いましたけど・・・
 
 
 
 
 
 
 
クレジットカードをJALカードに
替えたのは
 
キャッシュレスが騒がれ始めたころですうーん
 
 
 
 
 
 
 
どうせカード払いにするんだったら
マイルが貯まった方が旅行に使えるし
 
と思って切り替えました
 
 
 
 
 
 
最初のうちは
まだ現金払いの方が多かったのでがま口財布
 
マイルはなかなか貯まりませんでしたあせる
 
 
 
 
 
 
だんだん
キャッシュレスに移行するようになってきて
 
貯めたマイルが増えていきましたルンルン
 
 
 
 
 
 
 
ネットでマイルがいくら貯まったかを
確認すると目
 
失効されたマイルがありますガーン
 
 
 
 
 
 
 
マイルには有効期限
あったんですね
 
(それまで知りませんでした汗うさぎ
 
 
 
 
 
 
JALマイルの有効期限は
3年です
 
 
 
 
 
 
マイルを獲得した日から
3年以内に使用しないと
 
失効されちゃうんです叫び
 
 
 
 
 
有効期限を知ったとき
マイルもそれなりに貯まっていたので
 
羽田から大阪までの往復の航空券に
交換しました
 
 
 
 
 
そのときは大阪や奈良を
旅行しましたOK
 
 
 
 
 
 
有効期限を知った3年前には
 
毎週の食材等の買い物には
クレジットカードを使ってました
 
 
 
 
 
 
 
JALマイルに有効期限があることを
知ったので
 
 
ほとんどの支払いを
 
クレジットカードを使うように
切り替えました
 
 
 
 
 
 
マイルが貯まる速度も
上がって行きましたアップ
 
 
 
 
 
 
そして有効期限がくる前に
 
マイルを北海道往復の航空券に
替えることができましたクラッカー
 
 
 
 
 
 
 
今はほとんどの支払いが
キャッシュレスになったので
 
 
3年後の有効期限の前に
 
また航空券に替えて
旅行に行くつもりです飛行機
 
 
 
 
 
 
次はどこへ行こうかな音符
 
 

----------------------------------------

 

 

約3年ぶりに

飛行機に乗りました

 

 

 

久しぶりの飛行機の座席は

狭く感じました

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む