699.転勤ではなくて、北海道に住んでたことがありました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

北海道に居たことがあった
 
というお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
北海道へ旅行に
行ってきました飛行機
 
 
 
 
 
なんと
北海道は20年ぶりですびっくり
 
 
 
 
 
 
20年前に
北海道の札幌に住んでました
 
(10年ぐらい居ました)
 
 
 
 
 
 
生まれは東京
ずーっと東京で育ちました
 
 
 
 
 
 
北海道に親戚や知り合いが
住んでいたわけではありません
 
 
 
 
 
 
 
社会人になってから
 
夏休みに北海道へ
遊びに行くようになりました
 
 
(そのころは何でか知らないけど
を目指していましたうーん
 
 
 
 
 
 
車を運転して車
 
ひたすら走って
 
フェリーで津軽海峡を越えました船
 
 
 
 
 
 
広~~~い北海道を
車で走り回りましたトナカイ
 
 
 
 
 
 
何度も北海道へ行っていたら
住んでみたくなりましたラブラブ
 
 
 
 
 
北海道へのあこがれが
だんだん強くなってきて
 
移住することに決めました音譜
 
 
 
 
(東京では毎朝の通勤ラッシュに
耐えられなくなっていたことも
 
移住の理由の一つですショボーン
 
 
 
 
 
自分で移住を決めたんですが
親の反対で中止になりましたガーン
 
 
 
(そのころ親には
逆らえませんでしたアセアセ
 
 
 
 
 
でも
 
北海道への思いは
あきらめることができませんでしたハート
 
 
 
 
 
二度目の親との交渉で
ようやく許してもらえました
 
 
(許可をもらえないと
実行できないなんてね・・・汗うさぎ
 
 
 
 
 
妻は北海道行きを
応援してくれました
 
 
 
 
 
 
 
北海道が主催する
Uターン・Iターンフェアで
 
仕事先も決まりました
 
 
 
 
そして
エイヤーで移住しました
 
 
 
 
 
だんだんと
 
北海道での生活にも
慣れていきました
 
 
 
 
 
一番大変だったのは
冬の雪かきです雪だるま
 
 
 
 
雪の降る量が
半端なかったです
 
 
 
何度雪かきしても
すぐに積もってしまいましたアセアセ
 
 
 
 
北海道で子どもも
生まれました
 
 
 
 
 
 
10年ほど北海道で生活しましたが
 
わたしの父親が亡くなったのを機会に
東京に戻ってきました
 
 
 
(夢だった北海道で生活してみて
満足したという思いもありましたルンルン
 
 
 
 
 
 
東京に戻ってからは
一度も北海道には行ってませんでした
 
 
 
 
そして今回
ようやく20年ぶりに
 
北海道に旅行に
行ってきました音符
 
 
 
 
 
 
昔住んでいたところが
どうなっているのか
 
ワクワクした気持ちで
飛行機に乗りこみました飛行機
 
 

----------------------------------------

 

 

北海道旅行の

往復の飛行機代は

 

貯めたマイルを使いました

 

 

 

これも

キャッシュレスにしたおかげです

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む