まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
迷惑メールの撃退法
についてのお話です
最近
わたしのブログでは
迷惑メールについての記事が
多くなっています

このブログで
取り上げたくなるほどに
迷惑メールがどんどん
増えてるんです

月曜日の朝
出勤してメールを確認すると
着信メールが50件以上も
溜まっています

そのほとんどが
迷惑メールです

迷惑メールを削除すると
数件しか残りません
週の始まりから
迷惑メールの対応で
疲れてしまいます

迷惑メールが来なくなる
方法は無いのか
と探していると

ある記事を見つけました

「迷惑メール相談センター」
というのがあって
迷惑メールの情報提供を
受付ているんだそうです

この相談センターは
総務省から委託されているそうで
「特定電子メールの送信の適正化等
に関する法律」
に違反していると思われるメールを
収集しているそうです
(そんな法律があったんですね
)

迷惑メールの内容を
メール本文に貼り付けて
「meiwaku@dekyo.or.jp」宛に
送るだけです
に詳細が載っています
メール本文と合わせて
ヘッダ情報を添付するのが
必要みたいです
ヘッダ情報とは
受け取ったメールがどこから
どのような経路で送られてきたのか
を記録したものです
迷惑メールの多くは身元を隠すため
Fromアドレスを偽装したり
経路をごまかしたりするので
ヘッダ情報が重要みたいです

さっそく
情報提供を行ないました

特に返信とかはありませんが
この情報提供が役立ってくれて
迷惑メールが減ることを願ってます

なんと毎月100万件前後の
情報提供があるんだそうです

わたし以外にも
多くの人が
迷惑メールで苦労してるんですね

----------------------------------------
ネットで検索したり
買い物したりは
当たり前になってきました
ネットを利用するときって
スマホですかパソコンですか
わたしは
主にパソコンなんですよね
次回でお話します