まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
予定通りいかなかったこと
についてのお話です
息子夫婦と孫といっしょに
1泊の旅行に行ってきました

行き先は
千葉県の鴨川シーワールドです

この前動物園に行ったと思ったら
今度は水族館です

わが家の車で
出かけました

東京から房総半島へは
アクアラインを使うのが便利です
10時過ぎには現地に着くように
出発しました

途中の首都高速道路は
混むこともなく軽快に進みました

アクアラインで現地へ向かう予定なのに
京葉道路を使ってグルっと回っていくルートに
車のナビが変更されていてビックリ

京葉道路に分岐する直前で
そのことがわかり

ぎりぎりのところで
アクアラインに向けて
進路を修正しました

羽田空港を通過するまでは
順調でしたが
多摩川の下をくぐるトンネル
に入る手前で渋滞になりました

まったく動きません

アクアラインの真ん中あたりで
故障車が止まっているみたいです

それに加えて
これから入ろうとしている
多摩川下のトンネルで
事故があったみたいでした

ナビを見ると
アクアラインを抜けるのに
2時間ぐらいかかる予測になっています

このことを事前に察知して
アクアラインを回避する京葉道路経由を
ナビは推してくれていたんですね

今から京葉道路に戻っても
大きく時間がロスするので
流れに身をまかせるしかありません

アクアラインを利用すれば
房総半島へは早く行けて便利ですが
渋滞が起こったときに
回避ルートが無いのが難点です

車はほとんど動かずに
たまーにちょっと動くのみです
それでも
ようやくトンネルは抜けました

いよいよ大渋滞のアクアラインに
突入です
ここで問題が発生しました

急にトイレに行きたくなりました

このままアクアラインに行っても
途中にある海ほたるPAまで
1時間以上かかります
そこまで我慢できる
自信がありません

アクアラインに向かう手間に
高速道路の出口があります

でも
そこで下りてしまうと
また高速道路に乗るまでに
相当な時間がかかってしまいます

どちらにするか
究極の選択です

どちらを選んだでしょうか

次回に続きます
----------------------------------------