まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
高カカオチョコレート
についてのお話です
甘いものが大好きです

甘いものなら
和菓子でも洋菓子でも
基本的に好きです

そんな大好きお菓子の中でも
チョコレートはわたしの中では
上位にランクしています

チョコレートをなめているときは
至福の時間です

このままこの時間が続いてほしい
って思っちゃいます

そんなチョコレートですが
最近高カカオチョコレートを
食べるようになりました

(カカオ72%のやつです)
健康に良さそう

ということで食べてみたんですが
調べてみたら

いろんな効果がありました
カカオ豆にはカカオポリフェノールが
含まれています
これが体にいいみたいです

赤ワインに含まれるポリフェノールが
体にいい

という話は聞いたことがあります
カカオポリフェノールは赤ワインよりも
ポリフェノールの量が多いそうです

高カカオチョコレートの効果は
いっぱいありました
食欲抑制
むくみ解消
冷え性改善
ストレス緩和
美肌やアンチエイジング
糖尿病の改善や予防
コレステロール値を整えて基礎代謝アップ
食物繊維が豊富で腸内環境を整える
すごいですね

こんなに効果があるとは
知りませんでした
わたしの場合
血糖値の上昇を抑えて
糖尿病を改善してくれること
や
基礎代謝をアップしてくれることが
すっごくうれしいです

食事の前に
高カカオチョコレートを食べると
健康管理にいいんだそうです

今までは午前中
お腹がすいたら
高カカオチョコレートを
食べてました
このことを知ってからは
食事の前にたべるように変えました

好きなチョコレートを食べて
血糖値の上昇を抑えてくれるなんて
言うことありません

----------------------------------------
最近はどこのスーパーに行っても
見かけるズッキーニですが
昔は無かったですよね
きゅうりに似てる
ぐらいしかわかりません
次回でお話します