637.きな粉が大好きなので食べ方をあれこれ試し中です  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

きな粉

 

についてのお話です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末になると

お餅きな粉を買います

 

 

 

 

 

 

 

お雑煮が好きなのでラブラブ

 

お正月に食べるために

お餅を買います

 

 

 

 

 

 

 

お雑煮を食べるのは

正月三が日ぐらいなので

 

あとはお餅をきな粉で食べます餅

 

 

 

 

 

 

お醤油と海苔で食べる

お餅も好きですが

 

きな粉で食べる方が

断然大好きですハート

 

 

 

 

 

 

買ったお餅を食べ終わるころには

きな粉も無くなるので

 

そこから年末が来るまでの間は

きな粉もお餅も買いませんでした

 

 

 

 

 

 

 

スーパーマーケットに買い物に行くと

きな粉が目に入ります目

 

 

 

 

 

きな粉は

お正月用の食べ物ではないので

 
いつでも売っているのは
当たり前です
 
 
 
 
 
きな粉のおいしさが
忘れられないので
 
買ってみましたラブ
 
 
 
 
 
 
買ってはみたんですが
お餅以外の食べ方がわかりませんうーん
 
 
 
 
 
 
きな粉の味が好きなので
そのまま食べてみましたスプーンフォーク
 
 
 
 
 
 
きな粉の味がダイレクトに感じられて
おいしいんですが
 
あのパサパサ感がどうにもなりませんアセアセ
 
 
 
 
 
 
口の中の水分が
全部持っていかれます叫び
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと息をかけただけでも
飛び散りますアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
きな粉をそのまま食べてて
気づいたことがありましたハッ
 
 
 
 
 
きな粉には砂糖を混ぜるもの
と思い込んでいたんですが
 
砂糖を混ぜなくても
甘いんですねびっくり
 
 
 
 
 
 
大豆本来の甘みが
感じられますハート
 
 
 
 
 
 
 
 
牛乳にきな粉を混ぜてもおいしい
と何かで見たことがあったので
 
試してみました牛
 
 
 
 
 
 
 
きな粉が入ったことによって
牛乳が甘くなって
 
おいしかったです笑ううさぎ
 
 
 
 
 
 
ただ
冷たい牛乳に混ぜると
 
きな粉が溶けきらないのが
難点ですうーん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
きな粉をどうやって食べるか
悩んでいるとき
 
ネットで気になる記事を見つけました目
 
 
 
 
 
 
きな粉コーヒーダイエット
です
 
 
 
 
 
 
きな粉には食物繊維が多く含まれていて
便秘改善効果があるんだそうです
 
 
 
 
 
老廃物を排出すると
体の巡りも良くなり
 
代謝がアップするんだそうですアップ
 
 
 
 
 
 
 
コーヒーに含まれるカフェインにも
体の代謝を活発にする効果があるそうです
 
 
 
 
 
 
コーヒーときな粉を同時に
体に入れることによって
 
代謝が上がってダイエットの効果が
期待できるんだそうですキラキラ
 
 
 
 
 
 
また
 
きな粉に含まれる「大豆イソフラボン」には
他にも体にいい効果があるそうですびっくり
 
 
 
 
 
 
 
不眠抑うつめまいイライラなどの
不調を改善してくれたり
 
骨粗しょう症の予防や
肌の弾力を改善する働きもあるそうです
 
 
 
 
 
きな粉いいじゃないびっくりマーク
と喜んで
 
きな粉コーヒーを飲んでみましたコーヒー
 
 
 
 
 
 
 
わたしには無理でしたガーン
 
 
 
 
 
 
 
きな粉と混ざることによって
コーヒーの味が変わってしまいましたえー?
 
 
 
 
 
 
別々に飲んだ方が
わたしには良さそうです
 
 
 
 
 
 
きな粉牛乳とコーヒーを
別々に飲んで
 
それぞれのいいところを
吸収していくつもりですOK
 
 

----------------------------------------

 

 

子どものころは

粉薬を飲むのが大嫌いでした

 

 

 

今では

飲めるようになりましたけど・・・

 

 

 

 

わが家の愛犬が

薬を飲まなくて困ってます

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む