615.以前の自分からはこんなに服を買うとは思いませんでした  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

衣替え
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
近年の気候は
おかしくなってますね晴れくもり傘
 
 
 
 
 
 
寒い日が続いてると思ったら
突然暑くなったりしますサーフィン
 
 
 
 
 
どんな服を着てけばいいのか
迷いますうーん
 
 
 
 
 
 
 
服といえば
最近服が増えてきましたびっくり
 
 
 
 
 
学生のころは
 
服にはまったく興味が
ありませんでした無気力
 
 
 
 
 
 
親が買ってくるものを
着てればOKでしたOK
 
 
 
 
 
 
社会人になってからは
自分で買うようになりましたが
 
服には
お金をかけないようにしてました
 
 
(お金はお酒に使っていたので日本酒
 
 
 
 
 
 
 
50代後半になってから
ようやく服に目覚めました目
 
 
 
 
 
 
ショッピングモールに
買い物に行ったときも車
 
 
 
前までは
 
服の店には
足を踏み入れませんでした
 
 
 
 
 
今はガラっと変わって
 
アパレルショップばっかり
巡ってます
 
 
 
 
 
 
その結果
服が増えてきましたびっくり
 
 
 
 
 
洋服ダンスもクローゼットも
ギッチリ服が詰まっています
 
 
 
 
新しく服を買っても
もう入りませんガーン
 
 
 
 
 
 
衣替えして
着ない服をしまうしかありません
 
 
 
 
 
今までも多少は
衣替えしてました
 
 
 
 
衣装ケースも
着ない服がいっぱいになっています
 
 
 
 
 
しまうにしまえない状況で
困ってましたもやもや
 
 
 
 
 
 
そんなとき
 
テレビで3COINSの人気商品を
紹介しているのを見ました
 
 
 
 
目に留まったのが
衣類圧縮バッグ』です
 
 
 
 
 
ファスナーを閉めると
自然と圧縮されて
 
コンパクトに収納することができますルンルン
 
 
 
 
 
 
収納の目安は
 
薄手のTシャツ(レディースMサイズ)20枚
トレーナー(レディースMサイズ)6枚
 
だそうです
 
 
 
 
 
 
 
 
衣類圧縮バッグに
冬物の服を詰め込みました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
入れすぎたかもしれません
 
 
 
 
ファスナーを無理やり閉めました
(ファスナー壊れちゃうかなアセアセ
 
 
 
 
 
 
とりあえず
 
タンスやクローゼットに
余裕ができました
 
 
 
 
 
 
また
服を増やせそうですOK
 
 

----------------------------------------

 

 

スポットワークについての

ニュースを見ました

 

 

 

 

むかーし大学生のころ

 

スポットワークはてなマーク

をしたことがあります

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む