まいどどうも

お読みくださりありがとうございます

初めての方は
途中からだと話が分からないかもしれないので
第1話から読んでいただけるとうれしいです
(第1話から第11話までは
ブラック企業からどうやって脱出したかを
書きました)
第1話はこちら
1つ前のお話はこちら
----------------------------------------
今回は
桜の花と天気
についてのお話です
「東京の桜が満開になりました」
というニュースが聞こえてきたので

花見に出かけてきました
東京の桜ではありません
埼玉方面に出かけました

東京はどこ行っても
人がいっぱいなので・・・

ところが
この時期は
みんな桜を見に来るので
埼玉も人がいっぱいでした

桜は満開になったのに
出かけた日は
天気が良くありませんでした

雨は降っていませんでしたが
曇っていました

曇り方も
明るい曇りではなく
暗~い曇りでした

現地に着いて
気づいたんですが
桜の花(ソメイヨシノ)の色って
こんなに白い色でしたっけ

空の色と桜の花が同じ色なので
同化してしまって
桜の花が全然目立ってませんでした

晴れていて
空が真っ青だったら

桜の花がくっきりと見えたのに

空が曇っていたので
桜の花より菜の花の方が
鮮やかに見えました

写真の上手い人は
天気に関係なく
桜の花が映える写真を撮れるんでしょうね

わたしにはそんな腕は無いので
天気頼みです

桜の花はパッと散るのを
潔しとしているので

時間がありません

桜の花が満開のときに
青空が広がる・・・
タイミングが難しいです

1週間後には
東京近郊の桜は
散っちゃってるでしょうね

でももっと北に行ったら
満開の桜が見れるかもしれません

北を目指そうかな・・・

----------------------------------------
朝食にご飯を食べる回数が
増えてきました
ご飯のお供には
納豆をよく食べます
次回でお話します