597.通勤電車に乗ってた日数がこんなになってたとは‼  | 還暦おやじが老後資金を気にしつつ、やりたいことをやっていきます

還暦おやじが老後資金を気にしつつ、やりたいことをやっていきます

還暦になりました。

老後資金が無いことに気が付きました。
なんとかしなくては・・・
とあれこれと奮闘してきました。

でも
先のことを心配しても
どうにもなりません。

今を楽しく、やりたいことをやっていくことに
決めました!

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

通勤電車の混雑
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毎日会社まで
電車で出勤しています電車
 
 
 
 
 
コロナ禍のときも
リモートワークにはなりませんでしたガーン
 
 
 
 
 
 
新卒で会社に入ったときから
場所はあれこれ変わりましたが
 
毎日毎日
電車に乗って出勤しています電車
 
 
 
 
 
 
 
会社勤めを始めてから
40年も経ちましたびっくり
 
 
 
 
 
 
月の出勤日を20日で計算すると・・・
 
 
20日×12ヶ月×40年=9,600日
 
 
 
 
 
9,600日も電車に乗って
通勤してたんですねびっくり
 
 
 
 
 
 
 
日数だけ見ると
とんでもない数字ですキラキラ
 
 
 
 
 
 
よく飽きずに通ってましたね
 
 
 
 
 
 
電車内では文庫本を読んでることが
多かったので
 
飽きることなく通えました本
 
 
 
 
 
 
 
 
 
40年前は今に比べて
通勤電車の車内は混んでましたアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
あまりの混雑で
本が読めないこともありましたガーン
 
 
 
 
 
 
すごーく混んでるとき
 
ドアの近くつり革につかまるのは
おすすめしませんバツレッド
 
 
 
 
 
電車が揺れたりすると
 
他の人からのものすごい圧力が
襲ってきますピリピリ
 
 
 
 
 
それを手で支えるのが
きつくて大変です魂
 
 
 
 
 
 
そういうときは真ん中にいるのが
BESTですOK
 
 
 
 
揺れるがままに
周りの人に上手く寄っかかってると
 
楽でいられますルンルン
 
 
 
 
 
 
 
最近は昔ほど
混雑することはなくなりました爆  笑
 
 
 
 
 
 
今は朝早い電車に乗っているので
 
電車に乗り込むとき
立っている人はまだ少ないですラブラブ
 
 
 
 
つり革につかまって
本を読んでいけます本
 
 
 
(さすがに座ることはできませんが)
 
 
 
 
 
 
混んでない電車だったんですが
いきなり乗客が増えましたハッ
 
 
 
 
 
何でだろうはてなマーク
と考えていたら・・・
 
思い当たりましたびっくり
 
 
 
 
 
 
4月になったからです
 
 
 
 
新年度が始まると
 
新入社員やら新入生やらで
電車が混みます
 
 
 
 
 
 
全国展開の大きな会社は
 
東京の本社で入社式新人研修
するところが多いです
 
 
 
 
 
 
この時期になると
 
地方からコロコロのバッグを転がしてやってきた
新入社員をたくさん見かけます目
 
 
 
 
 
 
5月ごろになると新人研修も終わり
全国に散らばっていくので
 
電車の車内も平穏に戻ります笑ううさぎ
 
 
 
 
 
 
こんな風景を何年も見てきましたキョロキョロ
 
 
 
 
 
 
 
 
あと2年も経てば
通勤の日数が10,000日を超えますクラッカー
 
 
 
 
 
とりあえず
10,000日を目指しますか筋肉
 
 

----------------------------------------

 

 

何かに興味を持つと

ずーっとそのことばかり考えてます

 

 

 

でもそのうち

飽きちゃうんですよね

 

 

 

こればっかりは

どうにもなりません

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む