507.ダイソン掃除機のすごさを実感しました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

掃除機
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
年末は
家の大掃除をしました
 
 
 
 
 
掃除する時間が少なくて
家の中全部はできませんでしたけどアセアセ
 
 
 
 
 
 
汚れてるところが
キレイになる瞬間が
 
好きなんですよねキラキラ
 
 
 
 
 
 
でも家での掃除には
不満な点が一つありましたえー?
 
 
 
 
 
 
長年使ってきた掃除機だったので
吸引力が物足りなかったんですうーん
 
 
 
 
 
 
わが家は犬を飼ってるので
 
犬の毛が家の中に
飛び散らかっていますしっぽフリフリ
 
 
 
 
 
 
それらの犬の毛を
 
なかなか吸い取って
くれなかったんですもやもや
 
 
 
 
 
 
でも今年は違いましたハッ
 
 
 
 
 
掃除機が
あのダイソンに変わったんですびっくり
 
 
 
 
 
実家で使っていたお古を
譲ってもらいましたOK
 
 
 
 
 
 
わが家の初ダイソンです
 
 
 
 
 
使ってみると
吸引力のすごさにビックリですびっくり
 
 
 
 
 
 
掃除機のヘッドが
 
床に吸いついて
離れないんじゃないかと
 
感じるぐらいすごいですクラッカー
 
 
 
 
 
ずーっと使っていても
吸引力は変わりませんラブラブ
 
 
 
 
 
すき間の奥の方にある
犬の毛も
 
ぜーんぶ吸い取ってくれましたびっくりマーク
 
 
 
 
 
 
吸いっぷりの良さに
気持ちは上がりますアップ
 
 
 
 
 
 
ダイソンって
イギリスのメーカーだったんですねハッ
 
 
 
 
 
海外のメーカーなのは
知っていましたけど
 
イギリスとは思いませんでしたあせる
 
 
 
 
 
ダイソンの製品がいいのは
知っていましたが
 
値段が高いので
手が出ませんでしたがま口財布
 
 
 
 
 
 
でもやっぱり
 
値段が高くても
それだけの良さがあったんですね合格
 
 
 
 
 
 
安くていいものが一番ですが
 
値段が高いのには
それなりの理由がありましたひらめき電球
 
 
 
 
(値段が高くてもえっはてなマーク
というのもありますけど・・・)
 
 
 
 
 
 
ダイソンは性能もすごいけど
デザインも個性的です
 
 
 
 
ファンヒーターや空気清浄器を
初めて見たときは衝撃的でした!?
 
 
 
 
穴が開いてるだけなのに
なんでって思っちゃいましたうずまき
 
 
 
 
 
 
 
 
わが家の掃除は
更に楽しくなりそうですルンルン
 
 

----------------------------------------

 

 

今年初めて

ウォーキングしてきました

 

 

 

どこを歩いてきたかというと・・・

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む