487.テレフォンノイローゼになりそうなときもありました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

恐怖の電話体験
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昔は携帯電話が
ありませんでした電話
 
 
 
 
 
 
今から考えると
不便なこともありましたが
 
平和な世の中でしたニコニコ
 
 
 
 
 
 
営業で外回りをしていても
 
会社から呼び出しの電話が
かかってくることはありません音譜
 
 
 
(こちらから会社へ
報告の連絡をしてました電話
 
 
 
 
 
 
休みの日も
 
仕事の電話がかかってくることは
ありませんでしたふとん1
 
 
 
 
 
 
 
携帯電話やスマホが普及して
便利にはなりました携帯
 
 
 
と同時に
 
会社から仕事の電話が
やたらとかかってくるようになりましたガーン
 
 
 
 
 
 
会社にもよる
と思います
 
 
 
 
 
フツーは緊急のときでないと
そんなに電話はかかってこないでしょう
 
 
 
 
でも
 
わたしが働いていたのは
ブラック会社でした
 
 
 
 
 
 
平日に仕事が終わって
 
家に帰ってから夜遅くに
電話が鳴ることもありましたドクロ
 
 
 
 
 
 
休みの日も
電話はかかってきます叫び
 
 
 
 
 
 
休みの日は仕事から離れて
ゆっくりしたいのに
 
そうはさせてくれません泣くうさぎ
 
 
 
 
 
 
最悪だったのは
 
電話ではらちが明かず
「今から会社に来い」と言われ
 
休みが無くなったことでしたガーン
 
 
(何度もありましたパンチ!
 
 
 
 
 
 
休みの日に電話が鳴ると
ビクッとするようになりましたびっくり
 
 
 
 
 
電話が怖くなりました魂
 
 
 
(今の職場はそんなこともなく
平穏に過ごしています音符
 
 
 
 
 
 
 
 
この前ネットのニュースで
ある記事を見つけました目
 
 
 
 
 
世界的に「つながらない権利」
が叫ばれているようです
 
 
 
 
 
休みの日に
仕事の電話がかかってくるのは
 
どこの国の人も
ストレスに感じているんですね
 
 
 
 
 
欧州では「つながらない権利」を
法制化する動きも広まっているようです
 
 
 
 
 
 
日本でも「つながらい権利」を
もっと主張できるようになれば
 
いいなと思います
 
 
 
 
 
 
便利になるのはいいけれど
いろんな問題も起こってくるんですねびっくり
 
 

----------------------------------------

 

 

今の世の中

 

インターネットにつながらないと

何にもできなくなりました

 

 

 

 

たまにネットに

つながりにくい日があるんですよね

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む