482.やる前は怖かったけど、やってみたら楽しくなりました  | 自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

自由気ままにやりたいことだけをやっちゃう60代 のブログ

還暦をとっくに過ぎました。

人生の最終コーナーあたりでしょうか?

心残りの無いように
やりたいことをやろうと
決めました!

自由気ままに、心のおもむくままに
やりたいことだけをやっていきます❕

 

ひろきちです

 

還暦とっくに過ぎました

 

この先の老後資金を考えると

足りなくなりそうなんですがアセアセ

 

今はなんとかなってますニコニコ

 

あまり先のことは考えず

(考えてもしょうがない)

今を楽しくやっていくことに決めましたルンルン

 

この歳で新たに始めたことなど

いろんなことをつぶやいています爆  笑

 

   
まいどどうもニコニコ
 
お読みくださりありがとうございますビックリマーク
 
 
 
 
 

初めての方は

途中からだと話が分からないかもしれないので

第1話から読んでいただけるとうれしいです

 

 

 

 

 

(第1話から第11話までは

ブラック企業からどうやって脱出したかを

書きました)

 

 

 

 

第1話はこちら

 

下矢印

 

 

 

 

1つ前のお話はこちら

 

下矢印

----------------------------------------
 
 
今回は

 

初めてのことに
挑戦するとき
 
についてのお話です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いくつになっても
 
今までやったことがないことを
初めてやるときは
 
怖いです魂
 
 
 
 
 
 
 
 
自分にとっては
高い金額を
 
振り込まなければ
ならなくなりましたがま口財布
 
 
 
 
 
 
ネット銀行の口座から
振り込むんですが
 
 
 
調べてみたらサーチ
 
スマホのアプリで操作する方が
簡単みたいですOK
 
 
 
 
 
 
振り込む金額を入力して
いざ振り込もうをとしたとき
 
ちょっと怖くなりましたドクロ
 
 
 
 
 
本当にこれで振り込めるのかなはてなマーク
 
 
ちょっと簡単過ぎないはてなマーク
 
 
何かの不具合で
お金が無くなっちゃたらどうしよう叫び
 
 
 
 
 
 
いろんな思いが
グルグルしますうずまき
 
 
 
 
 
 
仕事でもっと大きな金額を
何度も振り込んできたんですけどねてへぺろ
 
 
 
 
 
 
結局
 
なんの問題もなく
振り込めましたルンルン
 
 
 
 
 
 
 
 
初めて
お菓子づくりに挑戦しました
 
 
 
 
 
生クリームをホイッパーで
泡立てる工程がありました長音記号2
 
 
 
 
 
わが家にはハンドミキサーが無いので
手で泡立てていきますパー
 
 
 
 
 
クリームの状態は変わってきましたが
なかなか泡立ちませんうーん
 
 
 
 
 
 
本当にこのままやってれば
泡立つのかなはてなマーク
 
 
 
 
 
不安が頭をよぎります魂
 
 
 
 
 
 
初めてなので
 
どのぐらいの時間で泡立つのか
わかりませんアセアセ
 
 
 
 
 
 
そんなことを考えながら
かき回し続けたら
 
だんだん思ったような固さに
なっていきましたルンルン
 
 
 
 
 
 
最初は不安だったけどドキドキ
 
やってみて上手くいったら
うれしくなりました音譜
 
 
 
 
 
 
やったことがないことを
初めてやるときは
 
自分にその経験が無いから
不安になります魂
 
 
 
 
 
思いきってやってみて
成功すると
 
めちゃくちゃうれしくなります爆  笑
 
 
 
 
 
次に同じことをやるときは
もう経験があるので
 
不安はありませんグッ
 
 
 
 
 
 
 
もし最初の挑戦で失敗してもガーン
 
失敗の原因がわかって
次にそこを改善すれば
 
上手くいくかもしれませんハッ
 
 
 
 
 
 
 
 
新しいことに挑戦するとき
 
 
以前は
 
怖いのでやめてしまうことも
いっぱいありました魂
 
 
 
 
 
 
ちょっと勇気を出してやってみると
楽しいことが増えていきそうですルンルン
 
 
 
 
 
 
これからも
 
どんどん新しいことに
挑戦しようと
 
 
改めて思いましたラブラブ
 
 

----------------------------------------

 

 

12月になると

忘年会のシーズンです

 

 

 

 

コロナが収まって

 

忘年会をする会社が

増えるのかなと思ったら

 

 

 

忘年会離れも

進んでいるみたいです

 

 

 

 

 

次回でお話します

 

 

 

 

 

 

 

>>つづく

 

 

 

 

 

 

>>第1話から読む